学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

6/28 私は誰でしょうクイズ

 3年生の4時間目は国際科の授業でした。曜日の学習です。各曜日ごとで何をするか書いたカードを回収し、ランダムにALTの先生が英語で読んでいきます。それを聞いて、子どもたちは誰が書いたものなのかを考えます。
画像1
画像2
画像3

6/28 発表内容の練り上げ

 6年生の3時間目は国際科の授業でした。まずはALTの先生とアルファベットの読み方の学習です。we,me,she,do,aiなどのことばを使ってキーワードゲームを行いました。途中からALTの先生に代わって、子どもたちがリーダー役になって進めました。その後、市内在住の外国の方へ行う「日本文化や新潟のおすすめ紹介」の原稿内容を、さらによくなるように文を付け加えるなど練り上げていきました。
画像1
画像2
画像3

6/28 曜日と教科

 5年生の2時間目は国際科の授業でした。ALTの先生と「oo」の発音を学習した後、昨日の続きで曜日の単語でキーワードゲームを行いました。その後、「I have English on Monday.」のように「〇曜日に〜の授業があります」という英文を言いながらのパズルゲームを行いました。
画像1
画像2
画像3

6/27 教科の名前

 5年生の3時間目は国際科の授業でした。教科の名前についての学習です。ALTの先生の後について発音したり、先生が指す教科名を発音したりの練習の後、キーワードゲームを行いました。1人の子が教科名を一つ選びます。手拍子をしながら、ALTの先生に続いてどんどん言っていきますが、キーワードが言われたら、素早く手を挙げるというゲームです。
画像1
画像2
画像3

6/27 どんな発表でしょう

 6年生の国際科の授業で発表するときに使用する絵です。外国の方へ何について紹介するでしょう。
画像1
画像2
画像3

6/27 おすすめスポットや日本文化を紹介しよう

 6年生の2時間目は国際科の授業でした。まずはALTの先生と「to」「do」「no」「go」といった「o」の発音について学習しました。その後、スピーチ練習を行いました。これまでの授業で「新潟のおすすめスポット」や「日本の文化」について紹介する原稿を作ってたり、絵を描いたりしてきましたが、今日は原稿を読む練習です。隣の人とペアで発表練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

6/21 うれしそうな顔

 4年生の3時間目は国際科の授業でした。まずはALTの先生とアルファベット1文字1文字の読み方の学習です。ビンゴをして、楽しみながら学習しました。ビンゴになってガッツポーズをする子もいれば、ニンマリと笑顔になる子もいました。その後、曜日の言い方について学習しました。
画像1
画像2
画像3

6/21 南魚沼市や日本文化を紹介しよう

 6年生の3時間目は国際科の授業でした。単元のまとめとして、市内在住の外国人の方をお招きし、南魚沼市(または新潟県)や日本文化を紹介します。紹介原稿をつくり、その内容に合わせて、iPadで画像検索しながら、絵を描きました。
画像1
画像2
画像3

6/20 何色が好き?

 3年生の5時間目は国際科の授業でした。まずはALTの先生とアルファベットの読み方の学習です。1人ずつ前に出てきて1音ずつフォニックスのジェスチャーを行い、それを見て他の子達は同じ動作をしながら、その音を発音します。続いて、色の学習です。色を表す英単語をALTの先生のあとに続いて発音しますが、それだけでも元気いっぱい、大きな声で発音しているのが2枚目の写真で分かりますでしょうか。最後に色の英単語を使ってビンゴをしました。さすが、パワー学年。パワー全開でした。
画像1
画像2
画像3

6/14 日本文化の紹介

 6年生の3時間目は国際科の授業でした。日本文化、伝統行事の英語表現を学習し、ビンゴゲームを行いました。単元のまとめとして、外国の方をゲストに迎え、南魚沼市の紹介や日本文化の紹介をします。
画像1
画像2
画像3

6/14 好きな教科は?

 5年生の2時間目は国際科の授業でした。自分が好きな教科について表現する学習です。まずは、ALTの先生と「v」の発音について学習しました。その後、授業で行う各教科の英語を練習し、お互いの好きな教科を伝え合いました。
画像1
画像2
画像3

6/13 この職業に必要な教科は?

 5年生の3時間目は国際科の授業でした。まずは、ALTの先生と「ng」の発音について学習しました。その後、「なりたい職業」を発表し、出された職業の中から1つ選んで「この職業に必要な教科」が何か考えを発表しました。
画像1
画像2
画像3

6/13 好きな日本食ナンバー1は?

 6年生の2時間目は国際科の授業でした。まずは、これまで学習した英文を正しく書けるかチェックです。「We can enjoy shopping.」等の英文を四線に正しく書けるかの確認をしました。その後「6年生の好きな日本食ナンバー1」が何かを調査しました。自分が好きな日本食だけでなく、それがどんな味なのかも英語で表現します。さて、人気ナンバー1は何だったでしょう?
画像1
画像2
画像3

6/7 バースデイカード

 5年生の5時間目は国際科の授業でした。日頃お世話になっている人へのバースデイカードを作っていました。お父さんやお母さん、お姉さん、友達、飼っているネコなどへ感謝のメッセージを添えたバースデイカードを作りました。メッセージを読ませてもらいましたが、心がこもっていました。
画像1
画像2
画像3

6/7 4年生 国際交流会

 4時間目は4年生の国際交流会でした。まずは自己紹介です。iPadに準備した写真を見せながら、自分の好きなものなどについて自己紹介をしました。自己紹介をしたら、サインをしてもらいます。後半は質問タイム。「それぞれの国はどんなタイプの家が多いのか」や「お金の単位は?」など4年生らしい質問がされていました。
画像1
画像2
画像3

6/7 3年生 国際交流会

 3年生の3時間目は国際交流会でした。国際大学の学生から教室来てもらい、自分で作った名刺を渡しながら英語で自己紹介をしました。好きな色を言ってから、相手にも好きな色を尋ねます。後半は質問タイム。好きな動物、行ってみたい外国、子どもがよくやる遊びなど、たくさんの質問が出ました。
画像1
画像2
画像3

6/7 「へえ〜」がたくさん

 3,4年生は今日は国際交流会でした。国際大学の学生との交流会です。2時間目は3,4年生合同で、3人の方の母国の場所や文化などについてお話を聞きました。ALTの先生が通訳してくれましたが、話を聞きながら「へえ〜」という素直な反応がいっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

6/6 名刺づくり

 3年生の国際科の授業です。明日、国際大学生との国際交流会を行いますので、そこで渡す名刺を作りました。名前や好きな色などの自己紹介をして、相手の好きな色を尋ねます。名詞には、表面には自分の名前、裏面には自分の顔や好きなものをクーピーで描きました。
最後に色を表す英単語の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

6/6 ろうそくに向かって「プッ」

 3年生の5時間目は国際科の授業でした。まずはALTの先生とアルファベットの読み方の学習です。今日は「p」の発音「プッ」を学習しました。アルファベットそれぞれにアクションが付いていて、その動作をしながら発音をしていきます。
画像1
画像2
画像3

5/31 自分の好きなものを紹介しよう

 4年生の5時間目は国際科の授業でした。自分が好きなものを紹介しながらの自己紹介をする予定ですが、今日はそのために自分が好きなものを画像検索して、発表の準備をしていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 短縮授業5時間
7/23 短縮授業5時間
7/24 1学期終業式 短縮4時間授業
7/25 夏季休業(〜8/26) 個別懇談会
7/26 個別懇談会