南魚沼市立城内小学校です!学習活動の充実、1学期後半です。

令和元年度の活動 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
国際大学の留学生を招いて、国際交流会を行いました。

まず、各国の食べ物、有名な建造物、自然の様子など、
映像を見ながら説明を聞きました。
知っている食べ物が出ると「おいしそう!」
雪山の映像が出ると「城内と似ているね。」など
自分の生活と比べて話を聞く様子が見られました。

次に、よさこいを教えました。
英語で、踊りにはどのような意味があるのかを
一人一言は言えるように分担をして伝えました。
10人ずつのグループで、掛け声を掛けながら踊りを教えました。
留学生の皆さんは積極的に練習に参加してくれて、
子どもたちも楽しそうに教えていました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 講話朝会
委員会
6/24 耳鼻科検診