南魚沼市立城内小学校です!学習活動の充実、1学期後半です。

6/26 3-1 国際科 Unit3 How many?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5限、3-1は国際科「Unit3 How many?」。
「すきかどうかをたずねよう」を追究課題に学習しました。Do you like 〜? Yes, I do./ No, I don't.のフレーズを使い、スポーツや色、食べ物などの好き嫌いを尋ねたり、答えたりする活動を楽しみました。

6/19 6-1 国際科 塩沢小学校へビデオレターを送ろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4限、6-1は国際科「Lesson2 My town is wonderful.」。「塩沢小学校へビデオレターを送ろう」を追究課題に学習しました。「My favorite place is 〇〇.」のフレーズを使い、お気に入りの場所を紹介する動画撮影に挑戦していました。

6/19 5-1 国際科 What subject do you like?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限、5-1は国際科「Lesson3 I have P.E. on Monday 」。「What subject do you like?」を追究課題に学習しました。国語、算数、理科、社会を英語で何というか知りました。他の教科の言い方も少しずつ学習していきます。

6/6 2-1 国際科 What time is it?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2限、2-1は国際科の学習。時刻の言い方を学習しながら数字に慣れました。
what time is it?ゲームをして楽しみました。

6/6 1-1 国際科 Nice to meet you.

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限、1-1は国際科の学習。前回は色の言い方を学習しました。今回は、自己紹介です。
Hi! Nice to meet you. My name is ○○. See you.
と会話しながらサイン集めを楽しみました。

6/5 5-1 国際科 Leson2 When is your birthday?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限、5-1は国際科「Leson2 When is your birthday?」の学習。日にちの言い方を復習した後、偉人の自己紹介を聞いて、誕生日を知る活動に取り組みました。ガンジーや野口英世の誕生日を聞き取りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31