最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:139
総数:358879
★☆★☆  1年・2年・4年・5年の水泳が始まりました。朝の健康チェックをお願いします。   6月22日授業公開日   熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

10/5(火)運動会練習

 4年台風の目の練習です。
 「おもしろい」「もういっかいやりたい」
と初めての競技に興奮気味です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5(火)運動会練習

 緊急事態宣言が解除されましたが、感染症対策だけでなく、熱中症対策を行い、運動会の練習を行っています。
 4年生は台風の目、6年生は徒競走の確認をしました。
画像1 画像1

【本日配付】緊急事態宣言解除後の登校判断について

 本日、お子さんを通じて【本日配付】緊急事態宣言解除後の登校判断についてを配付しました。

 緊急事態宣言中は、お子様本人に発熱等の風邪症状が見られる場合、そのお子様の兄弟姉妹を含め下校のお願いをさせていただきました。が、緊急事態解除となりましたので、お子様本人に発熱等の風邪症状が見られる場合の本人のみ下校と変更となります。

 今後も衣浦小学校では感染症対策を徹底し上で、徐々にさまざまな活動や学習を再開していきます。
画像1 画像1

【アプリ紹介】あそんでまなべる 九九

 アプリ名:あそんでまなべる 九九

アイコン名:九九

ネット接続:WiFi環境がなくても使用可

出来ること:九九をタイムアタック方式で学ぶことができます。
      さらに,穴あきの九九に挑戦できたり,
      ランダムに問題を出してくれたりと,
      出題方法がとても豊富です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【アプリ紹介】楽しい 小学校 〇年生 算数

 アプリ名:楽しい 小学校 〇年生 算数 

アイコン名:小学〇年生算数

ネット接続:WiFi環境がなくても使用可

出来ること:算数の学習内容を単元ごとに
      学習することができます。
      簡単な四則演算だけでなく,
      図形やグラフの学習もすることが
      できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 【本日配付】Zoom接続テストのお願いについて

 本日、R30924Zoom接続テストを配付しました。

 家庭と学校をつなぐためのテストとなります。

 学校でも練習を重ねておりますが、月曜日にタブレットを持ち帰りますので、
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(水)いのち・夢コンサート

 大野靖之さんを招いて、感染対策を十分行ったうえでのコンサートの開催。
 開始前に、「子どもたちに沢山笑ってもらい、沢山歌で元気をあげたい。」と大野さんは意気込みを語っていました。

 コンサートが始まって、子どもたちには、笑顔があふれていました。

以下、コンサート終了後の子どもたちから大野さんへのメッセージです。
*********************************
 学校ライブを行ってくださり、ありがとうございました。聞いていて楽しくなる曲や覚えたくなる曲がたくさんありました。特に心に残っている曲は「あさがお」の曲です。また、大野さんの歌を聴きたいです。(4年)

 日本中で音楽をしていてすごいです。今、衣小の体育館で楽器を弾いてくれて光栄です。ぼくはいつまでも応援しています。また、ここに来たら一緒にギターがやりたいです。(2年)
*********************************

 また衣小で、学校ライブが行える日がくるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(水)いのち・夢コンサート

 本日、歌う道徳講師、大野靖之氏をお迎えし、感染対策に十分考慮した上で、「いのち・夢コンサート」を開催することができました。

 子どもたちは大野さんの歌声とトークに魅了され、生きることや夢を持つことについて、考えるよい機会となりました。
 子どもたちは歌うことこそできませんでしたが、「うた」には感動する力があることも実感した時間を過ごせたかと思います。

 また、大野さんのご好意で100名近くの保護者の方にもZoomによりご試聴いただけました。ありがとうございます。

大野靖之氏ブログ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【アプリ紹介】あそんでまなべる愛知県地図パズル

 アプリ名:あそんでまなべる愛知県地図パズル

アイコン名:愛知県

ネット接続:WiFi環境がなくても使用可

出来ること:愛知県の市町村をパズル形式で学ぶことができます。
      さらに,市町村名を隠したり,市町村の境界線を
      なくしたりと難易度を変えることもできます。
      さらに,タイムアタック性になっており,
      より早く正確に覚えよという気持ちになります。
      このアプリで愛知県の市町村を覚えよう‼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【アプリ紹介】プログラミングゼミ

 アプリ名:プログラミングゼミ

アイコン名:プロゼミ

ネット接続:WiFi環境がなくても使用可 ただし一部使用不可

出来ること:プログラミングを一から学ぶことができます。
      ゲーム形式で問題をクリアして学ぶことができます。
      また,何もない所から自作でプログラミングを作ったり
      キーボードのタイピング練習をすることができたりします。
      プログラミング教育におすすめのアプリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 【本日配付】新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴うICTを活用した学習指導等について

 本日、「ICTを活用した学習指導等」を世帯数で配付しました。
 今後、学校からタブレットを持ち帰ることがあります。
 武豊町タブレット持ち帰りのルール(低学年)
 武豊町タブレット持ち帰りのルール(高学年)
についても、学級で確認しましたので、一度ご家庭でも確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(火)教育委員会との接続テストを行いました。

 新型コロナウイルス感染症拡大に伴うICTを活用した授業支援のため、Zoomを使って、教育委員会との接続テストを行いました。タブレットを教室のどの位置に配置すれば、教室で行われている授業の配信映像が視聴できるかの確認を行いました。
画像1 画像1

9月13日(月) 大放課の外遊びが再開されました

 今週から段階的に外遊びも再開となりました。大放課になると、児童たちなりに遊び方を考え,感染対策を意識して過ごす様子が見られました。
画像1 画像1

9月13日(月)シェイクアウト訓練

 朝のつどいの後、全校でシェイクアウト訓練を行いました。
画像1 画像1

重要 【本日配付】R30922いのち・夢コンサートZoom配信

 先日ご案内いたしましたとおり「いのち、夢コンサート」の保護者参観ができません。そこで、シンガーソングライターである大野靖之氏からの承諾を得て、Zoom配信をさせていただくとなりました。
 これに伴い、9月15日(水) 16:00〜16:15   衣浦小学校の体育館からZoomの配信テストを行います。

 詳しくは、本日配付のR30922「いのち・夢コンサート」Zoom配信をご覧ください。
画像1 画像1

重要 【本日配付】R31017運動会のお知らせ

 10月17日(日)に運動会を予定しています。
 その案内を本日「R31017運動会」をお子さんに配付しました。ご確認ください。
画像1 画像1

重要 【本日配付】いのち、夢コンサート保護者参観 中止のお知らせ

 9月12日以降も愛知県において、緊急事態宣言が延長されるとの報道や社会情勢を鑑み、9月22日(水)「いのち、夢コンサート」の保護者の参観を中止します。
 ご理解いただきますようよろしくお願い申しあげます。

 詳しくは、【本日配付】R30922いのち夢コンサート 保護者参観中止のお知らせをご覧ください。
画像1 画像1

重要 【本日配付】9月13日以降の学校運営について

 愛知県においても13日以降、各種報道がお伝えしているように、緊急事態宣言の延長の見通しが伝えられています。

 本日、「R30909 9月13日以降の学校運営について」を配付します。

ポイントは、今まで以上に感染対策を気にしながら、以下の点を再開していきます。
○体育の授業を再開します。
○休み時間(放課)の外遊びを再開します。

 詳しくは、本日配付のR30909 9月13日以降の学校運営についてでご確認ください。

 なお、緊急事態宣言中ですので、お子様や同居のご家族に発熱等の風邪症状がある場合、お子様の登校を控えてくださいますようお願いします。
画像1 画像1

9/3(金) ZOOMアプリを使ってみたよ

 本日ZOOMアプリを使って「児童と双方向ができるのか」の検証を行いました。
 試行する際には、多くの先生方にもその様子を見てもらいました。

 実際に、先生から、ミーティングIDとパスワードを教えてもらい、本日持ち帰る一人一台のタブレットとつながるかどうなるか検証しました。

 「先生の顔が写った!!」
 「みんなが画面でみられる〜」
などさまざまな反応がありました。

 今後このアプリをどのように使っていくのかなども検討していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 8月21日(土)衣小クリーン大作戦 中止について

 現在、愛知県下においても新型コロナウィルス感染症の感染の拡大が心配されています。
 そこで、8月21日(土)に予定していました衣小クリーン大作戦を「中止」とさせていただきます。

○お子さんの出校日(8月21日)は予定通り行います。
○この日にお子さんが出校できない場合については、各学年の学年だよりでお確かめください。

 よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止基本方針

学校からのご連絡

校長通信

オンライン

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927