最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:92
総数:356417
★☆★☆  まもなく1年・2年・4年・5年の水泳が始まります。  修学旅行もまもなく。 熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

こどもたちのために役立てます。

 本校は、地域の厄才会から、毎年寄付をいただいています。今年は長尾部酉戌会の方々が来校され、榊原校長に手渡されました。
 これまでに、体育館用大型ストーブ・教室用温風ヒーター・教室のカーテンなど、子どもに直接関係する物品等を整備させていただいています。
 今回も、子どもの教育活動に役立てさせていただきます。
 誠にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

重要 新型コロナウイルス感染症対応に伴う現在の登校判断等について

画像1 画像1
R40125新型コロナウイルス感染症対応に伴う現在の登校判断等についてをお読みの上、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

緊急 【衣浦小】授業参観、分団PTA、学年PTAの中止並びに令和4年度PTA実行委員選出について(重要)

 衣浦小学校保護者の皆様

 日頃より本校の教育活動へのご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、すでにご案内しました2月1日(火)の授業参観、分団PTA、学年PTAは、愛知県においてまん延防止等重点措置が発令されたことから中止とさせていただきます。
 次年度のPTA実行委員(校外補導委員及び学年実行委員)の選出については、後日改めて、ご連絡いたします。

 なお、PTA研修会(9:20〜10:20)はZoom配信をさせていただきます。
 ミーティングIDとパスコードはメール配信いたしました。
 参加申し込みをされなかった方も試聴することができます。

         衣浦小学校長・衣浦小学校PTA会長 


1/12(水)大放課

 3学期初めての大放課。雪がちらつくも元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/7(金)3学期始業式

3学期の始業式がありました。
校長先生からは、
「今の学年のまとめと、次の学年にむけての準備をする学期となります。今まで以上に、授業を大切にしましょう。」
「新型コロナウイルス感染症に十分気をつけて、手あらい、うがい、マスクの着用など感染症対策をして、自分を守りましょう」
というお話しがありました。

その後、表彰伝達を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

いじめ防止基本方針

学校からのご連絡

校長通信

オンライン

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927