最新更新日:2024/06/26
本日:count up9
昨日:47
総数:360763
★☆★☆  暑い日が続きます。熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

9/20 運動会に向けた朝の応援練習

6年生の応援団が中心となって、運動会に向けた応援の練習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19(火)民生児童委員さんとの情報交換会

 今日は、衣浦小学校区の民生児童委員さん、保護司さん、更生保護女子会の方や教育委員会の方をはじめ、衣浦小学校の様子を実際に見てもらいました。
画像1 画像1

9/8(金) 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最初の委員会活動かありました。それぞれの委員会で、運動会にむけての準備をしました。

9/6 地震避難訓練

地震避難訓練を行いました。
訓練時はあいにくの雨でしたので、今回は体育館に避難を行いました。
実際には運動場に避難の後、津波のおそれがある場合は高台に避難を行います。
今回の訓練ではどの学年も落ち着いて避難行動をすることができていました。
ご家庭でも、地震が起こった際にどんな動きをするか、どこに避難をするかを話し合っておくとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6(水)5年生稲刈りの様子がニュースCCNCで放映されます。

 月曜日に5年生が稲刈りを行いました。
 その様子が、本日6日(水)18:30〜 20:30〜 23:00〜
 明日7日(木) 5:30〜 7:00〜 10:00〜 12:00〜
ニュースCCNCで放映されることになりました。ぜひご覧ください。
画像1 画像1

9/5(火) 研究委嘱状を受け取りました。

 本年度、公益財団法人日本教育公務員弘済会愛知支部の委嘱を受けました。その、研究委嘱状の授与を行いました。
画像1 画像1

9/4 2学期 授業開始2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 2学期 授業開始

2学期の授業が始まりました。
各学年、落ち着いて授業が行われていました。
6年生では、いじめ防止出張授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期始業式

夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
教室からは元気な声が聞こえてきます。
2学期は運動会や合唱祭などの大きな行事もあります。
夏休みで一回り大きくなった子どもたち。さまざまな場面で活躍してくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927