最新更新日:2024/06/04
本日:count up35
昨日:42
総数:41956
安曇野市立明南小学校ホームページへ ようこそ

苗の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(水) 晴れ

昨日、生活科でさつま芋とトマトの苗を植えた1年生。
今朝は、ペットボトルのじょうろを手に、昨日植えた苗に水をあげていました。

畑で、さつま芋の苗に水をあげていると、3年生が町探検に出発するところでした。
今回の町探検で、自分たちのお勧めスポットをまとめて、2年生に紹介するそうです。
「いってらっしゃーい!」と手を振ってお見送りしました。

さつま芋の苗の次は、トマトの苗です。
教室前の畑に移動します。

班ごとに順番でトマトの苗に水をあげながら、合間に自分の朝顔にも水をあげました。
先生の朝顔にも、たっぷりと水をあげていました。

じょうろに水を汲むために水道に行くと、排水溝のところから水が溢れそうになっていました。
どうして溢れそうになっているのか、そこに水が流れるとどうなるのか、観察している児童もいました。

みんなにたっぷり水をもらって、苗は気持ち良さそうです。
これからどんな風に成長し、実りをもたらしてくれるのか楽しみです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
安曇野市立明南小学校
〒399-7102
住所:長野県安曇野市明科中川手2694番地
TEL:0263-62-2035
FAX:0263-62-5891