最新更新日:2024/06/03
本日:count up39
昨日:18
総数:41918
安曇野市立明南小学校ホームページへ ようこそ

SDGsの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(木) くもり

昨日は午前中に「明南まつり」があり、給食の後には最後の「あおぞらキッズ」がありました。
盛り沢山の1日を満喫し、やりきり、すでにちょっぴり週末モードの明南小です。

今日は、3・4時間目にイマココラボの方にお越しいただき、5年生と6年生、それぞれを対象に「SDGs」の授業をしていただきました。

最初に講師の方からSDGsの概要を説明していただき、その後はゲームを通して理解を深めていきました。

6年生のゲーム内容は、ペアで設定されたゴール(個人の人生目標)を目指すとともに、学年全体で共有している状況(経済・環境・社会の地球規模の状況)をバランス良く発展させる、という難しい内容でしたが、
子ども達は説明をよく聞き、理解し、ペアの相手と(後半は学年全体で)協力しながらチャレンジしていました。

自分が人生で大切にしたいもの(お金、時間、人とのつながりなど)を求めながらも、地球規模の状況を考える(自分の行動は、経済を回す物なのか、環境負荷はどうか)、そして、自分以外の人の状況も考えるという、とても貴重な機会となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安曇野市立明南小学校
〒399-7102
住所:長野県安曇野市明科中川手2694番地
TEL:0263-62-2035
FAX:0263-62-5891