最新更新日:2024/06/12
本日:count up39
昨日:38
総数:42246
安曇野市立明南小学校ホームページへ ようこそ

視力検査/児童総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(金) 

今週も色々な事がありました。
一部ですが、お伝えしたいと思います。

●視力検査
4月5月は、発育測定から始まり、視力・聴力検査、歯科・耳鼻科検診と続きます。
今週は、保健室で視力検査がありました。

写真は2年生(月曜日)と1年生(水曜日)の様子です。

2年生は担任の先生から
「ドーナツがかじられているのは、どこか教えてね」
と、分かりやすく伝えてもらい、指で示してくれました。

1年生は、小学校の保健室では初めての視力検査でしたが、1人ずつ落ち着いて出来ました。

指で示しながらも、「上」「下」と言葉でも教えてくれる子もいましたが、左右になると「横」「こっち」「そっち」と、なかなか「右」「左」が出てこないのが、低学年の可愛らしいところです。

「何とか見よう」という気持ちが前面に出て、だんだんと体が前のめりになり、隠していた手を外し、いつの間にか両目で見てしまうという子が何人かいました。
どんなことにも全力で取り組んでいるね、と養護の先生がにこやかにおっしゃっていました。

●児童総会
木曜日に児童総会が行われました。
新学期が始まって忙しい中、6年生は児童会の準備を進めてきました。

体育館で4年生以上の児童を前にして、各委員会、堂々と発表する姿がとても立派でした。
声も大きくよく通り、マスク越しでもしっかりと聞こえました。
これまで、たくさんの準備と練習を重ねてきたのがよく伝わってきました。

今年度の児童会スローガンは「きまりを守り あいさつと笑顔にみちあふれた 明南小!」
これから、この体育館に集まった4年生以上のメンバーでの児童会活動が始まります。
今年度はどんな活動をしてくれるのか、楽しみにしています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 1年生5時間授業開始
5/2 地区児童会・集団下校
安曇野市立明南小学校
〒399-7102
住所:長野県安曇野市明科中川手2694番地
TEL:0263-62-2035
FAX:0263-62-5891