最新更新日:2024/06/12
本日:count up22
昨日:38
総数:42229
安曇野市立明南小学校ホームページへ ようこそ

2年生 春の作品が完成

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日(金) 

4月14日に、2年生が図工の時間に春の絵を描くため、タブレットで写真を撮っている様子をお伝えしました。(その時の記事は→<コチラ>

その後作品を作り始め、今日3・4時間目を使って、ついに完成しました!

みんなが見つけた春を、タブレットで色んな角度から切り取り撮影したものを元にして、
クレヨンで絵を描くと同時に、カラフルな薄い紙(紙のお花を作るようなふわふわなもの)をちぎって貼って、立体感を出しました。

様子を見せてもらいに行くと、
「これみて!」
「写真に撮ってもいいよ」
と、今日も笑顔で声をかけ、手をひっぱって自分たちの作品を紹介してくれる愛らしい2年生たち。

もとは平面の紙をちぎって形にし、立体的にしたお花や雲や空。

ある子は、撮影したチューリップをよく見ると、真ん中に芯があったので、そこも再現したそうです。
クレヨンの茎から咲いた花は、先にいくほどふんわりと広がり、花が開花した様子がよく再現されていて驚きます。

完成すると、担任の先生が掲示してくれました。
作品には、これまた素敵な名前がついていました。

・春のまち
・花のくに
・しあわせな春
・さくらをはりました
・春がいっぱい

今日は授業参観です。
子ども達の様子とともに、作品も、ぜひご覧ください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 1年生5時間授業開始
5/2 地区児童会・集団下校
安曇野市立明南小学校
〒399-7102
住所:長野県安曇野市明科中川手2694番地
TEL:0263-62-2035
FAX:0263-62-5891