最新更新日:2024/06/12
本日:count up9
昨日:40
総数:42256
安曇野市立明南小学校ホームページへ ようこそ

(番外編)明南小ランニング部その後

画像1 画像1
みなさん、覚えているでしょうか。
夏にご紹介した彼らの存在を…。

明南小の教職員(OBも含む)を対象に結成された「明南小ランニング部」。

日頃本当に忙しくお仕事をしている先生達ですが、お休みの日に集まって練習し、大会に出場しています。

そんな強者達が、秋に、ある大会に出場していました。
「第40回 大町アルプスマラソン」

10月15日に行われたこの大会は朝から雨。
さらにこのコースは、下って、上って、下って、上って、下ってゴールという高低差が大きい過酷なコース。
スタートして6kmの長い下り坂を気持ちよく走っていると、その後12kmのゆるやかな上りが続きます。
「心が折れそうになる」
と、参加した教頭先生。

また、10月にしては気温が上がり、水分補給が大きな鍵となったようです。

そんな過酷な大会に参加した「ランニング部」の猛者達。
翌日は月曜日なので、もちろんいつも通りにご出勤。

「いやー、きつかった…」
と開口一番に教頭先生。
どれだけ過酷なレースだったかを、ほかの部員の様子も交えて語ってくれました。

ひっそりと筋肉痛になっている部員も。

フルマラソンの参加経験もある部長でさえ、少しダメージがあったそうです。
(見た目は全く感じませんでしたが)

先生達の体力と気力、何にでも挑戦して楽しむ姿勢にいつも驚かされます。
(「小布施見にマラソン」の時とは違い、今回は走りながら写真が撮れなかったそうなので、スタート前と、ゴール後の写真を掲載します。)

画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 3学期始業式
安曇野市立明南小学校
〒399-7102
住所:長野県安曇野市明科中川手2694番地
TEL:0263-62-2035
FAX:0263-62-5891