最新更新日:2024/06/17
本日:count up25
昨日:12
総数:42393
安曇野市立明南小学校ホームページへ ようこそ

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(土) 晴れ

今日は明南小の運動会でした!

たくさんの方に応援に来ていただきありがとうございました!
閉会式での校長先生の言葉に、全てが凝縮されているなぁと思ったので、文末に掲載します。

写真は整理と加工が間に合わないので、お休み明けにたくさん掲載したいと思います。

みなさんお疲れさまでした。
本当に良い運動会でした!
ひとまずゆっくり休んで、また火曜日に会いましょう。

-----------------------
<学校長 閉会式挨拶>

今年度の運動会スローガンは『楽しく 最後まであきらめないで 全力を出し切ろう!』でした。
皆さんが一生懸命に走る姿、皆さんが楽しそうに表現する姿、高学年が責任をもって行う係活動での姿、応援団を中心に仲間を精一杯応援する姿。どれをとっても、赤白それぞれのチームに、そして皆さん一人一人に「キラッと光る素晴らしい姿」が、たくさんたくさん見られた運動会でした。

今日の素晴らしい演技や競技ができるようになるまでの道のりは、決して楽ではなかったと思います。
それでもみなさんは、諦めずチャレンジし続けました。明南小のみなさんの、とっても素敵なところです。

 高学年の組体操の中に、こんなナレーションがありました。「私たちが真剣に、みがき上げてきた組体操、みなさんの心に感動が生まれたら幸いです。」 
心からの感動は、皆さんが本気に取り組む姿から生まれます。本番うまくいかなかったことがあっても、勝っても負けても、皆さんの歯を食いしばる真剣な顔、ニコニコ明るい笑顔、元気いっぱいな声、諦めず最後まで頑張る姿、体いっぱい楽しんでいる姿、そんな姿に見ている人は感動するんです。
今日の運動会、皆さんは、本気でがんばりました。
たくさんの感動をありがとう!

さて、ご家族の皆様、ご来賓の皆様、そして地域の皆様、温かい応援、大きな拍手、また、これまでお子さんを励まし、お支えいただいたことに感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
今後とも、ご支援ご協力を、よろしくお願いいたします。

小学校生活で初めての運動会だった1年生。
2年生、3年生、4年生、5年生、そして、小学校生活最後の運動会だった6年生。
みんな、がんばりました!

以上、挨拶と致します。素晴らしい運動会。ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安曇野市立明南小学校
〒399-7102
住所:長野県安曇野市明科中川手2694番地
TEL:0263-62-2035
FAX:0263-62-5891