宿泊体験学習6

画像1
臨時室長会議

これまでの活動、スタートから時間が遅れてしまった関係で、担任の坪井先生から、「〇時〇分に集合」と言われることが多かったのですが、どの場面でも必ず全員が時間前に集まっています。素晴らしい。

時間が余ったので、臨時室長会議を開きました。
坪井先生から、部屋のみんなへ伝えてほしいことが話されました。

「Eボート体験、準備も片付けもありがとう。みんなに伝えてね。」

温かい空気が流れていました。

そのほか、振り返りの指示や、部屋の整理整頓、次の活動準備などの指示がありました。
室長からは、「整理整頓は終わってます。掃除とかしていいですか。」などが出てきてびっくり。時間があれば次のことをみんなで考えて行動してるんのだなぁと感心しました。

今は空いている時間で、暇そうにしていますが、こういう時間で子どもたちの関係が深まっていくのだろうなぁと思います。

文責:教頭

宿泊体験学習5

画像1画像2画像3
待ちに待ったEボート体験。

お昼頃はそれも晴れてきたので、ゆいぽーとの方々と相談の上、やることに!
その報告を受けた子どもたちの目の輝きとたら、それは素敵でした。

ただ、いざ海まで行って説明が始まると雨が降り始め、土砂降りに…。

しかし!「どうせ濡れるから、雨で濡れることは気にしない!」というインストラクターの言葉で気合いを入れました。
大きなボートを運ぶ準備からとても大変でしたが、Eボートの体験はもちろん楽しく、興奮しました。待っている子どもたちは海に入って楽しんでいました。海、温かかったです♪

片付けも本当に本当に大変な作業でしたが、みんなで最後まで力を合わせて頑張りました。

子どもたちの頑張る姿、本当に素敵でした。感激!

文責:教頭

宿泊体験学習4

画像1画像2画像3
1日目のお昼ご飯。お弁当でした。

子どもたちの反応は…。けっこうしっかり食べていました。

ご飯よりも、午後の活動Eボート体験ができるかどうかが気になるようでした…。

文責:教頭

宿泊体験学習3

画像1画像2画像3
到着してすぐに雨が降って来たので、最初の活動であるオリエンテーリングは、松林ではなく、館内オリエンテーリングとなりました。

子どもたち、気持ちが下がることもなく、活動班のメンバーで協力して問題に関わるヒントや答えを探し回りました。

問題の中にあった、日本海タワーを知らない子が多かったです苦笑

答え合わせの時のみんなの表情がとても明るくて、いいスタートだなぁと感じました。

文責:教頭


宿泊体験学習2

画像1
少し遅れましたが、無事ゆいぽーとの到着。
入所先でしっかりと挨拶をし、ゆいぽーとの職員の方から、部屋の使い方や寝具の準備片付けについてお話をしていただきました。これがまた結構細かいところまできまりがあって大変なのですよね。班のメンバーと協力して、「来た時よりも美しく」を達成してほしいと思います。

お話が終わって部屋に入る時の子どもたちのテンション、最高に高かったです笑

文責:教頭

宿泊体験学習1

画像1
5年生の宿泊体験学習が始まりました。
朝から生憎の天気でしたが、体育館での出発式では、校長先生から「たくましくなって帰ってきてください。」と激励の言葉をいただき、しっかりと挨拶をして旅立ちました。

スローガンは、「協力し 楽しく学ぼう 宿泊体験」です。

5年生、頑張ってきます!

文責:教頭

6年生の朝活動の様子

画像1
朝活動の時間、各学級の様子を見ながら廊下を歩く時があります。

9月の今月の歌は、「この星に生まれて」です。各学級からきれいな歌声、元気な歌声が聴こえてきて、とても心地がいです。

各学級の様子を見ながら歩いていき、最後に6年生の教室に近づき、教室の様子が見え始めました。すると、席についている子どもたちが前の方を見ながらニコニコしています。何かなと思い、黒板の前の様子を見ると、2人の女子児童が何やらコントのようなことをしています(笑)。「お笑い会社」だそうです。
思春期に入る高学年の児童が、みんなの前でコントをすることってすごいことだと思います。そしてそれは、「そういう活動を受け入れてくれる仲間がいる」という信頼関係があるからこそできることなのだろうと思います。さらに言えば、子どもたち自身が「笑い」を大切にしていることが素晴らしいことだと考えます。

6年生のリーダーシップのもと、笑顔あふれる学校にしていきたいなと改めて感じました。

文責:教頭

よろいっ子広場(ふれあいスクール)

画像1画像2画像3
今日は夏休み明け最初のよろいっ子広場です。

熱中症の関係で、体育館の活動がどうなるか心配でしたが、今日は朝からの大雨により気温はそれほど高くならず、わりと涼しい環境で活動できています。でも、子どもたちはやはり汗だくです。運営主任の皆様から声をかけていただき、休憩をしたり、水分補給をしたりしながら、笑顔いっぱいで楽しんでいます。

よろいっ子広場の子どもたちの参加率は、全校児童の50%を越えています。多い時には全校児童の3分の2が参加しているときもありました。この参加率は、市内の学校のふれあいスクールの参加率と比べるとかなり高いと思います。それほど子どもたちは学校で友達と遊びたいのだなと思い、運営側は嬉しい気持ちになります。(運営自体は大変になりますが。。。)
そして、ここでも異学年交流が自然発生的に生まれます。上学年の子が下学年の子を上手に遊ばせてくれます。この姿は見ていて本当に微笑ましいです。

また、いつも来てくださるボランティアの皆様。とっても優しく子どもたちに接してくださり、子どもたちが地域の方々に見守られながら活動している様子に、深く感謝しています。ありがとうございます。

体育館では身体を使った遊び。図書館では読書や自主学習。コンピューター室ではボードゲームやプラ板作りなど。どの活動場所でも子どもたちの生き生きとした姿が見られます。

保護者の方や地域の方、学生さんなど、ボランティアをしてくださる方をいつでも募集中です。いつでも学校へご連絡ください。

このまま涼しい日が続きますように!

文責:教頭

遠足に向けたふれあい班活動

画像1画像2画像3
9月15日には、ふれあい班で行く、「全校歩き遠足」を予定しています。鎧郷小学校では、上堰潟公園まで歩いていきます。

今日の2時間目には、そのためのふれあい班活動がありました。
はじめは、教務主任の先生からオンラインで遠足全体についての説明がありました。(スーパーマリオの音楽にのせてルートの説明をしていました。子どもたちもにっこり。)各教室はテレビ画面を見ながら、しっかりと話を聞いている子どもたちの姿がありました。素晴らしい!

その後、班のメンバーで、担当の先生を確認したり、並び方を決めたり、ウォークラリーの問題づくりや公園での遊びについて話し合ったりしました。

異学年による交流は、それぞれの学年の子どもたちにとってよい効果があります。(もちろん、人との交流が苦手な子どももいることを忘れてはいけません。)
今後も、このふれあい班活動を大切にしていきたいと考えています。
この遠足で、よろいっ子の絆がますます深まるものになるよう、支援していきたいなと思います。

当日の天気がいい塩梅になることを祈るばかりです。

文責:教頭

いくとぴあ食花に行ってきたよ!

画像1画像2画像3
今日は、1年生の校外学習。行き先は「いくとぴあ食花」です。
「今日は1日生活の勉強だよ!」と、嬉しそうに校長先生に話していたそうです。

しっかりとバスの運転手さんに「お願いします!」と挨拶をした後、見送りの先生にも「行ってきます!」と笑顔で元気よく挨拶をしてくれました。
バスに乗ってからも、ずっと手を振ってくれて、とても可愛らしかったです。
いくとぴあでの活動は、
1食花・花育センター見学
2花のメダル作り
3昼食(お弁当!)
4動物ふれあいセンターで、餌やり体験
5子ども創造センターで、遊具で遊ぶ
の5つでした。

帰ってきてから、「アルパカはね、怒ると唾をとばすんだよ。」と教えてくれたり、「疲れてバスで寝てたよ。」と教えてくれたりしました。

子どもたちの表情は、行く前も、帰ってきてからも変わらない笑顔で、今日1日の活動がとても充実していたことが伝わってきました。

たくさんの経験を、来週からの学校生活に生かせるといいですね。

写真は行く前の挨拶のシーン、いくとぴあでのシーンです。友達と仲良く楽しく過ごせた様子が写真から伝わってきました。

文責:教頭

3年生の朝活動の様子

画像1画像2画像3
各学級の朝活動の様子を見ていました。
3年生の教室から、何やら楽しげな声が聞こえてきました。

iPadを使って、「Kahoot!」というアプリで全員でクイズ大会をしていました。ちょうど3位、2位、1位の発表のシーンで、2位に担任の名前が出てくると、「イエーイ!」と担任の嬉しそうな声が聞こえました。(笑)子どもと先生が一緒に楽しめるって、素敵ですね。

写真は2回戦の準備をし、クイズに集中して取り組んでいる姿です。遊びの中にもメリハリがあって、素敵な雰囲気だなと感じました。

文責:教頭

前期後半スタート

8月29日(火)より、前期の後半がスタートしました。
元気な子どもたちの笑顔で、一気に学校も活気であふれました。

気温が高い日が続いているので、熱中症が心配です。今後の教育活動にも影響することがたくさん出てくることが予想されます。

早速本日の全校集会は体育館ではなく、各教室でのオンライン集会に変更しました。教室の子どもたちの様子は、とっても明るい雰囲気でありながら、しっかりと話を聴いていました。

また、授業中や休み時間には、久しぶりに会えたクラスのお友達と楽しそうに話をしている様子に、見ているこちらも自然と笑顔になります。

9月は、全校歩き遠足があります。5年生の宿泊体験学習もあります。鎧っ子の絆を一層深められるといいなぁと思います。
画像1

6年生修学旅行1

画像1画像2画像3
福島県会津若松への旅がスタートしました。

6年生の修学旅行1日目です。天気が心配されましたが、とりあえず出発式、出発時は晴れていて、いいスタートを切ることができました。

出発式では、原稿を見ることなく、堂々と挨拶などをしている6年生の姿がありました。その点を添乗員の方がとても感心されていました。(こそっと私に教えてくれました。嬉しいですね。)

きっとこの先の様々な場所でも、立派な姿を見せてくれることと思います。
21人全員揃って出発ができて本当によかったです。
たくさんの学びと思い出を持って帰ってくることでしょう。

いってらっしゃい!

文責:教頭

運動会の実施について

本日の大運動会は、予定通り実施いたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31