最新更新日:2024/06/01
本日:count up78
昨日:43
総数:248231
校訓:かしこく/創造 なかよく/共生 たくましく/自立   新学期がはじまりました みんなで力を合わせて、「多様な個性が響き合う学校」「豊かな未来が生まれ来る学校」「違いを繋ぎ育ち合う学校」を創っていきましょう。

ゆでる学習のまとめ〜ゆで野菜サラダ〜

 ゆでる学習のまとめとしてゆで野菜サラダを作りました。
 多少の制限はありますが、材料は自分たちで決めました。洗い方や切り方、ゆで方もその材料に合わせて自分たちで調べました。準備や片づけも慣れて、効率よく進めることができ、ほぼ時間内に終わることができました。
 児童は自由に材料を決めたので、おいしく食べられたグループもあれば、やってみるとゆでるには向かない野菜だったことが分かるグループもありました。成功と失敗からたくさん学ぶことができた調理自習になりました。
画像1 画像1

たくさんゆでました!

 2回目の調理実習を先週金曜日に行いました。ほうれん草とじゃがいも、たまごをゆでていきました。食材によるゆで方の違いに気をつけながら行っていました。2回目で準備と片づけも慣れてきて、手際よくできるようになってきました。
 今週の金曜日はゆでる学習のまとめで「ゆで野菜サラダ」を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

田植え(5年生)2

田植えの後は、近くの神社まで散歩に行きました。「おいしいお米ができますように!」と願いを込めてみんなでお祈りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え(5年生)

5年生で田植えを行いました。みんなで協力して、きれいに植えることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
伊達市立月舘学園小学校・中学校
〒960-0902
住所:福島県伊達市月舘町月舘久保田1番地
TEL:024-571-1228(小学校)
TEL:024-571-1227(中学校)
FAX:024-571-1237

☆ご感想・ご意見をお寄せください。

小学校
tsukidate-e@fcs.ed.jp


中学校
tsukidate-j@fcs.ed.jp

※お名前、連絡先等、必ずご入力ください。よろしくお願いします。