0425 はたらく消防の写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日(火)に実施した「はたらく消防の写生会」の様子を紹介します。
 3年生とひまわり学級の子供たちが取り組みました。
 お世話になった足立消防署の皆様、ありがとうございました。(校長)

0424 今日の給食

 今日の献立は、たけのこごはん、アジフライ、からし醤油のお浸し、みそ汁、牛乳です。今が旬のたけのこをおいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0421 避難訓練

 21日(金)、避難訓練の様子です。毎月1回、いろいろな状況を想定した避難訓練を実施しています。今年度第1回の訓練は火災を想定して行い、校庭への避難まで行いました。
 5月の訓練は13日(土)、保護者への引き渡し訓練を行う予定です。ご協力をよろしくお願いします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0420 1年生を迎える会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日(木)3校時、1年生を迎える会を行いました。4年ぶり(令和初!)に全校児童が体育館に一堂に会して行いました。2年生から6年生が、1年生のために準備をしてくれた会です。(校長)

0420 1年生を迎える会 2

 各学年から、学校や学校行事、先生の紹介のほか、プレゼントや歓迎の出し物もあり、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。もうすっかり、1年生も「足立小の子」になっています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0419 こいのぼり登場

 18日(火)、毎年恒例ですが、こいのぼりを取り付けていただきました。
 開かれた学校づくり協議会の方々、ありがとうございます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0418 今日の給食

 今日の献立は、きなこ揚げパン、チリビーンズ、ごまドレッシングサラダ、オレンジ、牛乳です。今日は2年生の教室から、おいしい顔をお届けします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0418 外国語活動

画像1 画像1
 18日(火)、3年生の外国語活動の様子を紹介します。
 今日はALTのポール アビブ ミノック先生が来校しました。フィリピン出身の先生です。今日を含めて8回、来ていただける予定です。仲良くなって、英語に親しんでいけることを期待しています。(校長)
画像2 画像2

0418 中休み

画像1 画像1
 18日(火)、中休みの外遊びの様子です。
 黄色い帽子が楽しそうに遊んでいます。(校長)

画像2 画像2

04/17 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ミートソーススパゲティ、じゃこサラダ、小松菜ケーキ、牛乳です。
 今日も1年生の教室から、おいしい顔をお届けします。(校長)

0417 1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室、授業の様子です。(校長)

0417 理科の学習

 17日(月)3校時、校庭では、4年生が理科の学習を行っていました。校庭に育つ植物の観察でしょうか。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0417 中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日(月)の中休みの様子です。天候にも恵まれ、過ごしやすい一日です。(校長)

0417 一週間の始まり

 新たな1週間の始まりです。
 今週は木曜日に「1年生を迎える会」も予定されています。楽しい1週間になることを期待します。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0414 初めての給食 1

 14日(金)、今日から1年生の給食が始まりました。頼りになる6年生のお兄さん、お姉さんが、配膳のお手伝いをしてくれました。初めてですが、上手にできていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0414 初めての給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最初の給食は、チキンカレーライス、シーザーサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳です。
 1年生の教室から「おいしい顔」を紹介します。(校長)

0414 音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14日(金)、2〜6年生の子供たちが体育館に集まり、音楽朝会を行いました。
 これも久しぶりのことです。来週木曜日、20日に「1年生を迎える会」を行います。(校長)

0414 期待の登校

 14日(金)、登校の様子です。あいさつ隊が登場しました。
 地域の皆様、保護者の皆様、毎朝の登校時の見守り、ありがとうございます。
 リンゴの花が咲き始めました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0413 1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13日(木)の1年生の教室の様子です。1年生だけは区学力調査がありませんでした。
 片目を押さえ、指さしているのは、視力検査の練習をしている場面です。(校長)

0413 区学力調査

 13日(木)、区学力調査が行われました。どの教室も集中して問題解決に向かう子供たちの姿が見られました。落ち着いて学習に取り組めている様子をうれしく思いました。
 6・3・5年生の教室の様子を紹介します。(校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

学校提出書類

感染症対策関係

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会