0605 学校公開2日目 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の時間の様子です。
 ふれあい月間にあわせて、いじめ防止授業を計画・実施しています。(校長)

0605 学校公開2日目 3

 5時間目、1年生の音楽の学習の様子です。
 やはり、学級によって子供たちの活動は様々です。実におもしろい。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0603 PTA活動(ソフトボール)

 土曜授業公開の後、午後からはPTA活動でソフトボールを楽しみました。私たち教員も一緒に楽しませていただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0603 土曜授業公開 1

 本日は、前期学校公開初日、土曜授業公開日でした。大勢の保護者の方々、地域の方々にご来校いただき、子供たちの学習の様子をご覧いただくことができました。ありがとうございました。受付のご協力をいただた保護者の皆様、ありがとうございました。
 来週木曜日まで学校公開は続きます。午前中は2・3校時、午後は5・6校時の公開になります(水曜は午前のみ)。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0603 土曜授業公開 2

 1年生の図工「おって たてたら」の学習の様子です。
 3学級が同じように展開していましたが、できあがった「まち」はずいぶんと違っていました。おもしろいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0603 土曜授業公開 3

画像1 画像1
 一人1台端末について、授業の中での活用の様子もご覧いただけるように計画しています。(校長)
画像2 画像2

0603 土曜授業公開日

おはようございます。
今日から前期学校公開がスタートします。よろしくお願いします。
本日は、土曜授業公開日です。昨日、メールでもご連絡しましたが、子供たちの登校は「安全第一」でお願いします。(校長)
画像は、昨日の下校の様子です。方面別にまとまって下校できるようにし、傘をささないで帰るよう声もかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0527 ジュニアリーダー研修会

 27日(土)、28日(日)、足立小学校を会場として、足立区第四地区少年団体協議会のジュニアリーダー研修会が開催されています。
 本校の子供たち(4・5・6年生)の姿が見られました。何でも頑張る姿勢、とてもうれしいです。
 お世話になっている皆様に感謝申し上げます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0526 鋸南自然教室 85

予定通りに3日間の行程を終え、無事に帰校しました。
多くの皆様にお迎えに来ていただき、子供たちもうれしかったことでしょう。ありがとうございました。
お子さんの口から直接、たくさんの思い出を聞いてあげてください。
天候にも恵まれ、様々な体験、学びをすることができました。今後の学習につなげていきたいと思います。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0526 鋸南自然教室 84

間もなく加平インターで高速を下ります。
もうすぐ帰校します。(校長)

0526 鋸南自然教室 83

トイレ休憩を終えて、海ほたるを後にしました。
学校までは1時間ちょっと、16時15分頃の到着になるでしょうか。しおりの予定よりも30分ほど遅くなりますがご了承ください。(校長)

0526 鋸南自然教室 82

13時50分、マザー牧場を後にしました。
海ほたる経由で学校へ向かいます。(校長)

0526 鋸南自然教室 81

お待ちかねのソフトクリーム タイムです。
ちなみに私はストロベリーのミックスをいただきました。
おいしかったです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0526 鋸南自然教室 80

こぶたのレース、今年も金メダル獲得者が出ました。
おめでとう!(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0526 鋸南自然教室 79

班ごとに分かれてお弁当の時間です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0526 鋸南自然教室 78

マザー牧場到着。
今日は混んでます。
滞在時間は短いですが、ここでお弁当&ソフトクリーム。
こぶたのレースも頑張ります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0526 鋸南自然教室 77

沿岸漁業で獲れる魚、漁港、入札のしくみなど、短い時間でいろいろなことを学ぶことができました。
社会科・水産業の学習につながることでしょう。
この活動も、海と日本PROJECTの一つでした。
お世話になった皆様、ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0526 鋸南自然教室 76

盛り上がってます!(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0526 鋸南自然教室 75

入札ゲームの様子です。
かなり真剣に考えています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0526 鋸南自然教室 74

やっぱり直接体験は子供たちの心を動かします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

学校提出書類

感染症対策関係

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会