0725 日光宿泊学習 28

2日目の夕食の様子です。
疲れも見せずみんな元気で食欲旺盛です。
おかわりをする子も少なくありません。つられてついつい…。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0725 日光宿泊学習 27

外での活動を終え、学園に戻ってきました。
入浴前は自由に過ごせる時間があります。
さっきまで、指相撲で大盛り上がりでした。今度はUNOが始まりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0725 日光宿泊学習 26

華厳の滝を見学してきました。
ん?どうした?
という写真が1枚…
でも、これもよい記念になることでしょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0725 日光宿泊学習 25

ハイキング頑張りました。
頑張った後のお弁当、とてもおいしいです。(校長)
※「あっ!」と誤変換に気付いても、現地で直すことができません…。ご容赦ください。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0725 日光宿泊学習 24

全員集合写真、3枚送ります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0725 日光宿泊学習 23

後半戦に入っています。
疲れを見せず、頑張って歩いています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0725 日光宿泊学習 22

熊よけ?の鐘を鳴らす子供たち(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0725 日光宿泊学習 21

戦場ヶ原はずっと圏外のため、しばらく更新できずにいました。
湯滝からハイキングコースに入りました。頑張ります!(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0725 日光宿泊学習 20

2日目の朝食は和食です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0725 ラジオ体操

巡回ラジオ体操4日目、今日は栃木県日光市に来ています。
足立区立日光林間学園のラジオ体操の様子を紹介します。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0725 日光宿泊学習 19

一日の始まりはラジオ体操から。
日本の子供の夏ですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0725 日光宿泊学習 18

みんな元気に2日目の朝を迎えました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0725 日光宿泊学習 17

おはようございます。日光宿泊学習2日目の朝を迎えました。 戦場ヶ原ハイキングがメインとなる今日も好天に恵まれそうです。気温は決して低くはないのですが、過ごしやすいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 16

就寝準備も順調です。

本日の配信はこれにて終了とさせていただきます。ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

0724 日光宿泊学習 15

楽しい時間はあっという間に…。すてきな思い出になりそうですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 14

火を囲んで、19校の子供たちが楽しい時間を過ごします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 13

男体山から下りてきた火の神様より、4つの尊い火をいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 12

間もなくキャンプファイヤーが始まります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 11

みんな食欲旺盛でよく食べていました。
まわりの勢いに乗ってしまい、つい3回もおかわりの列に並んでしまいました。ちょっと後悔…。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 10

宿舎での最初の食事はやっぱりカレーライスです。
食事係の二人が協力して準備を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

新入学関係

学校提出書類

感染症対策関係

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会