0627 プールデビュー 1

 1年生もプールでの学習を行いました、プールデビューです。
 今日や約束の確認が中心でしたが、みんな楽しそうでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0627 プールデビュー 2

画像1 画像1
 授業後のシャワーの様子です。
 この時期のシャワーはとても冷たいので、子供たちは「地獄のシャワー」と呼んで恐れていましたが、足立小のシャワーは温水が出るので地獄ではありません。極楽、極楽…です。もちろん子供たちは言いませんが。(校長)
画像2 画像2

0627 授業の様子

画像1 画像1
 授業の様子を紹介します。
 今日は3年生、ALTの先生を迎えての外国語活動と体育の授業です。(校長)
画像2 画像2

0627 元気アップタイム

 今朝の元気アップタイムの様子です。
 今日は4・5・6年生、高学年の日です。低学年と高学年、かなり様子が異なります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0627 中学生の職場体験

画像1 画像1
 今日から3日間、第四中学校の2年生が「職場体験」として母校に戻ってきています。
 体が大きくなっているのはもちろんですが、言葉遣いや雰囲気もすっかり大人っぽくなっていて成長が感じられます。とてもうれしいです。(校長)
画像2 画像2

0626 1年生の教室から

 今日の1年生の教室の様子です。
 アサガオが咲き始めました。いよいよ夏本番を迎えます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0626 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の中休み、昼休みの校庭の様子です。
 WBGTが高くなってきました。
 熱中症には十分に気を付けて過ごすようにします。(校長)

0623 交通安全指導

画像1 画像1
 今日行われた1・2年生の交通安全教室の様子です。
 区の交通安全指導員の方が学校を巡回し、交通安全についての授業をしています。
 頭で理解していることを行動に移せるかどうか、それが課題です。(校長)
画像2 画像2

0623 中休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日(金)、中休みの校庭の様子です。
 毎日、いろいろな先生が子供たちと一緒に外で遊んでいます。(校長)

0623 1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室から授業の様子です。
 落ち着いて学習に取り組むことができていますね。(校長)

0623 プールでの学習

 今日の午前中は3年生の水泳運動の学習が行われていました。
 シャワーは冷たかったようですが、みんな楽しそうにしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0623 ハロハロ活動

 今朝のハロハロ活動の時間、校庭の様子です。
 6年生が優しく遊びをリードしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0622 体力テスト 1

 体力テスト デーの3日目、いよいよ1・2年生の登場です。
 6年生のサポートが心強かったですね。頼りになるお兄さん、お姉さんです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0622 体力テスト 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も区スポーツ推進委員の方々のご協力をいただきました。赤いポロシャツの方々です。子供たちがお世話になり、ありがとうございました。(校長)

0621 プールにて

 今日は5年生の水泳学習がありました。
 例年、6月のプールはまだ水が冷たいのですが、今日は違いました。水の冷たさが心地よく感じられました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0621 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力テスト2日目。今日は3・4年生が取り組みました。(校長)

0620 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の外国語活動の授業の様子を紹介します。
 足立区の小学校英語教育研究会の研究授業として行ったものです。
 楽しそうに学習に取り組む子供たちの姿が心に残りました。(校長)

0620 体力テスト

 今日から3日間、全校で体力テストに重点的に取り組みます。
 昨年度の自分の記録、全国や東京都の平均記録をめやすとして、自分の目標記録を設定して取り組む子が増えました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0616 日光自然教室 87

 道路状況も順調で、予定していた時間よりも早く学校に到着することができました。
 帰校式での表情や態度から、子供たちの確かな成長が感じられ、とてもうれしく思いました。
 お迎えに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 3日間、HPでの情報発信を続けてきましたが、ぜひお子さんのおみやげ話をたくさんたくさん聞いてあげてください。よろしくお願いします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0616 日光自然教室 86

道路状況順調です。
羽生PAでトイレ休憩をとり、また動き始めました。
あと1時間ちょっとで流しました学校到着の見込みです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

新入学関係

学校提出書類

感染症対策関係

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会