0901 久しぶりの教室で

 夏休み明け初日の教室の様子です。
 初日からふつうに授業が行われているのも、もう見慣れた光景です。
 新しい教科書(「下」)も配られました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0901 夏休み明け初日

 42日間の夏休みが終わり、子供たちが学校に戻ってきました。
 「おはようございます。久しぶりです。」
 「校長先生、おはようございます。」
 元気なあいさつがうれしかったです。
 9月は集団登校期間になります。子供たちが安全に登校できるよう、よろしくお願いします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0901 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 43日ぶりに、全校児童が体育館に一堂に会し、児童朝会を行いました。
 体育館に最初に入ってきたのは6年生。6年生が静かに待っていたので、後に続く下学年も静かに集合していました。範を示す最高学年の姿、うれしいです。
 今日は、熱中症警戒、防災の日について話しました。締めくくりに、前期後半の26日、自分のめあてを決めて頑張ることを呼びかけました。(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

学校提出書類

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会