大切な「桜が丘小」のために

 6年生が,お世話になった桜が丘小をみんなできれいに清掃してくれました。家庭室では,ガスコンロや流しを磨いてくれました。その他図工室や理科室の掃除もきれいに行っていました。6年生の感謝の気持ちが表れていました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月14日(木)の給食

 給食の献立は,  
  ・麦ごはん ・牛乳 ・サケのバター焼き ・野菜のごまあえ ・玉ねぎの味噌汁
  ・エネルギー・・・640キロカロリー
画像1
画像2
画像3

卒業式予行

パート 2
画像1
画像2
画像3

卒業式予行

 13日(水)3,4校時に「平成24年度 第20回 卒業証書授与式」の予行が行われました。全校児童391名が参加して行われました。全校での「歌」「呼びかけ」は特に見ていて,感動しました。6年生の一生懸命に歌う姿が素晴らしかったです。当日が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

3月13日(水)の給食

 給食の献立は,
  ・バターロール ・牛乳 ・フランクフルト ・アーモンドサラダ ・焼きそば
  ・エネルギー・・・673キロカロリー     
画像1
画像2
画像3

おいしいデザートは,いかがですか。

 5年生では,家庭科の授業で調理実習を行っていました。甘い!!甘い!!スウイーツを作っていました。家庭科室から甘いにおいがしてきて,つい誘われて入ってみました。子どもたちは,「フルーツ白玉」を各グループごと協力して作っていました。
画像1
画像2
画像3

3月12日(火)の給食

 給食の献立は,
  ・麦ごはん ・牛乳 ・カレイ竜田揚げ ・もやしの酢の物 
  ・じゃがいものそぼろ煮                     です。
  ・エネルギー…732キロカロリー
画像1
画像2
画像3

体育館から響いてきます 「呼びかけや歌声」

 平成24年度 取手市立桜が丘小学校 第20回卒業証書授与式の全体練習が行われました。全校児童391名が体育館で呼びかけや歌の練習を行いました。6年生の真剣なまなざしが印象的でした。
画像1
画像2
画像3

「桜っ子」は,どこでもがんばっています

 卒業練習前に,表彰式が行われました。「交通安全ポスター 佳作」「県統計グラフコンクール 県教育委員会教育長賞」「統計グラフ全国コンクール 佳作」「読書感想文全国コンクール 入選」「みんなにすすめたい一冊の本推進事業 300冊」表彰がありました。
 校長先生からは,「たくさんの表彰おめでとうございます。努力の成果だと思います。来年も,いろいろなことにチャレンジしてください。」という内容の話をしてもらいました。
画像1
画像2
画像3

3月11日(月)の給食

 給食の献立は,
  ・赤飯 ・牛乳 ・厚焼卵 ・海藻サラダ ・すまし汁  です。
  ・エネルギー…635キロカロリー
画像1
画像2
画像3

上から見てもきれいです

 環境美化委員会の保護者の皆さんで整備した花壇には,色とりどりの花が咲いています。上から見ても,とてもきれいです。
画像1
画像2
画像3

3月8日(金)の給食

 給食の献立は,
  ・丸パン ・牛乳 ・ハンバーグのドミグラスソースかけ 
  ・ブロッコリーのガーリックソテー ・ミックスフルーツ    です。
  ・エネルギー…655キロカロリー
画像1
画像2
画像3

班長さん・副班長さんに「感 謝」の気持ちを込めて!!

 3月8日(金)
 登校班会議が開かれました。今年度最後です。1年間の反省を班長さんを中心に話し合っていました。1年間大きな事故もなく安全に登下校できました。班長さん始め,副班長さん,そしてお忙しい中交通指導をしてくださった保護者の皆さんのおかげだと思います。1年間ありがとうございました。 
画像1
画像2
画像3

3月7日(木)の給食

 給食の献立は,
  ・麦ごはん ・牛乳 ・イカのしょうが焼き ・ほうれん草サラダ 
  ・金平ごぼう                         です。
  ・エネルギー…641キロカロリー
画像1
画像2
画像3

イロトリドリ!!

 環境美化委員会花壇整備が終わりました。お忙しい中,ご協力いただき,ありがとうございました。色とりどりの花が花壇に植えられ,とてもきれいです。6年生の卒業を祝福しているかのようです。
画像1
画像2
画像3

花壇整備ありがとうございました

 パート 2
画像1
画像2
画像3

花壇整備ありがとうございました

 環境美化委員会の保護者の方々が,卒業式に向けての花壇整備を行ってくださいました。たくさんの保護者の協力により,大変きれいな花壇となりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

一年間のまとめです

 3月6日(水)4年生が「さくらっこ」(総合的な学習の時間)の学習発表会を実施しました。自分たちで考えた課題をインターネットや図書資料,見学や聞き取りなどで調べ解決してきました。わかりやすく情報発信をするために各グループとも一生懸命に取り組む姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

春の気配が…

 明日,3月7日(木)環境美化委員会の保護者の方々が卒業式に向け,花壇に花の苗を植えてくださいます。学校にきれいな花がたくさん届きました。パンジー,ビオラ,ジュリアンがきれいに咲いています。明日,お忙しい中ではありますが,よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

3月6日(水)の給食

 給食の献立は,
  ・五目うどん ・牛乳 ・かき揚げ ・即席漬     です。
  ・エネルギー…616キロカロリー
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31