最新更新日:2024/07/03
本日:count up41
昨日:205
総数:704331
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

7/2 東部中学校区生徒指導推進連絡協議会

 毎年第1回目を7月に開催しています。
 委員は、小中・高等学校長、幼稚園・保育園長、生徒指導主事・主任、小中学校PTA会長・生活指導部長、コミュニティ会長、各町内会長、民生児童委員・主任児童委員、人権擁護委員、青少年健全育成推進委員、保護司、知多警察署等です。

 東部地区に関わりのあるたくさんの方々が集まって、子どもたちの現状について話し合いをしました。毎年2回開催されますが、いろいろな情報交換ができ、大変有意義な会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/2 1年生 ササの飾り付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐ七夕です。1年生の教室では、ササの飾り付けが始まりました。1年生が書いた短冊をペアの6年生の児童が、ササに飾りました。6年生の児童は頼りになりますね。

7月2日(火)の献立

画像1 画像1
ごはん、ちらし寿司の具、とうがんじる
魚の竜田揚げ、豆アラカルト、牛乳

 お昼の放送で、給食委員の児童から、「今日は、残菜0の日です。」と放送がありました。そして、「前回も、とうがんじるの時に残菜0の日でしたが、残菜が多かったです。今日は、残さずに食べましょう。」と言っていました。
 どうでしょうか。残さずに食べることができましたか。

7/2 3年生 算数の復習

 復習のプリントをしています。わり算やたし算などの計算力をつけるための学習です。文章題もあり、時間をかけてしっかり取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/2 1年生1,2組 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
 2回目のプールです。プールの底に沈んだものを拾っています。こういう活動をして、水に顔がつけられるようにしていきます。

7/2 6年生3,4組 初めての水泳

 天候に恵まれず、唯一一回も入ることができなかった6年3,4組。やっと水泳指導ができました。7月になりましたので、後3回、プールに入れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/2 社会を明るくする運動

画像1 画像1
 社会を明るくする運動ののぼりができあがり、北門から入った所に立てました。すばらしい言葉が書かれています。一度、ぜひ読んでみてください。

 「あいさつの 君の笑顔に 一目惚れ」

先生たちも勉強しています

画像1 画像1
 本日,授業後に先生たちの研修会を行いました。懇談会が近いので,懇談の仕方や話し方をについて研修しました。

7月1日(月)の献立

画像1 画像1
ワカメごはん、生揚げの甘煮、ハンバーグの和風あんかけ
冷凍ミカン、牛乳

 ワカメは古くから日本人に親しまれてきた海藻で、『万葉集』にも現れています。
 ワカメは食用として用いられるほか、豊作祈願の神事などにも利用されています。ワカメには、食物繊維をはじめ、様々な栄養素が含まれており、血中コレステロール値を下げたり、動脈硬化や心筋梗塞を防ぐなどの効果があると言われています。
 ただ、ワカメを食用にする習慣はほぼ日本と朝鮮半島にしかないそうです。びっくりですね。

7/1 2年生 算数の授業

 算数の時間です。先生の話をしっかり聞いて、学習ができています。ノートも大変見やすくまとめられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 3年生 くつの整頓

画像1 画像1 画像2 画像2
 大放課の後も、しっかりくつが整頓されていました。
 整頓されているくつ箱は、見ていて気持ちがいいですね。これからも、しっかり整頓しましょう。
 

7/1 4年生 国語の授業

画像1 画像1
 調べたことを報告するために、練習をしています。
 自分たちで、テーマを決め、アンケートをとり、グループで協力してまとめました。学習室で、練習をしているのを聞きましたが、自分たちで協力してまとめたことなので、しっかり報告ができていました。

7/1 育てている野菜

 植木鉢で育てている野菜に、次々に実がなってきました。子どもたちが一生懸命に世話をしているので、野菜も大きく、立派にできました。
画像1 画像1

7/1 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 植物の体のつくりを勉強しています。緑の葉に、ビニル袋をかぶせました。これから、どうなるでしょう。楽しみですね。

7/1 あいさつをしっかりと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、地域の方々が校門に立って、あいさつ運動をしていただきました。
 班長・副班長を中心に、しっかりしたあいさつができましたね。

6/30 明日は元気に

画像1 画像1
 土曜日、日曜日はどのように過ごしたでしょうか。

 明日は学校です。元気に来てください。

 先生たちも待っていますよ。
画像2 画像2

6/30 どんな動きをするのかな? 〜6年生の図工室から〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の図画工作の授業風景です。

「どんな動きをするのかな」の工作に取り組んでいます。

作りながら、予想もしなかった動きにわくわくドキドキ!
ひごや箱を使って、弾力的で、立体的な作品づくりに挑戦しています。

6/30 みどりの少年団の活動(5〜6年生) 〜緑の教室(梅の館)〜

6月27日(木)
みどりの少年団の児童による、6月の活動が行われました。

5月の結団式を終えて、少年団としての自覚に芽生えた児童たちは、
この日の活動を大変楽しみにしていました。

今月は、梅の館で「緑の教室」が開かれ、児童たちは
木の枝やドングリなど、自然の素材を使って、小物をデザインしました。

写真立てであったり、ちょっとした置物であったり、思い思いの作品を
作っていました。みんな、じょうずにできているね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 1年生 朝顔の花

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が育てている朝顔にたくさんの花が付きました。
 一生懸命に世話をしているので、立派な花が咲きましたね。

6/29 金管バンド部

画像1 画像1
 昨日も、金管バンド部は練習していました。
 経験者はさすがに上手です。

 今年度も、たくさんの入部者がありました。まずは、マウスピースで音を出す練習をしています。基本の練習は大切です。これからもしっかり練習しましょう。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 始業式
9/3 給食開始
9/5 引き渡し訓練
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644