最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:23
総数:219029
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「ご声援ありがとうございました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者の皆様には、多数ご参集いただき、御声援を送っていただき、閉会式にも参加していただきまして、ありがとうございました。

「教頭先生から講評をいただきました!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 「校内水泳記録会」の閉会式で、教頭先生から講評をいただきました。
 『水泳は、昔は武術の一つで水術といったこと。水術は身を守るものであったこと。今日の記録会で「目標が達成できた人」「友だちのがんばりに勇気をもらった人」「自分が自分とたたかうたたかいで、自分の力が及ばなくてがっかりした人」もいたことでしょう。次の「自分が自分とたたかう」その時に、弱い自分を乗り越えられるように再チャレンジしてください。これからも、まだ自分でも気づかない可能性に向かって、がんばっていきましょう。』という内容の講評でした。
 
 最後に終わりの言葉を6年生の代表が、立派に行いました。

「感想を発表しました!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「校内水泳記録会」 の閉会式では、各学年1名ずつ感想を発表しました。自分の目標が達成できたかどうか全員の前で話すことができました。もう少し大きな声で、はっきりと話すことできると すばらしいと思います。

「ラッコが!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校内水泳記録会」 が無事終了し、時間に余裕があったので、クールダウンの意味で、自由に泳がせました。  「ラッコ」 が何匹か 泳いでいました。

「再チャレンジの部」(第2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「再チャレンジの部」(第2組)です。何としても 再挑戦したいという子どもが多くて、頼もしい限りです。

「再チャレンジの部」(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「校内水泳記録会」のプログラムが、思ったより早めに終了したので、
もう一度 チャレンジしたい 希望者によって、プログラムが組まれました。

「50M・100M平泳ぎ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「50M・100M平泳ぎ」 のエントリー者は、下級生の憧れの泳ぎです。

「25M 平泳ぎ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「25M 平泳ぎ」 では、これから まだまだ 距離が伸ばせるような 
将来性が感じられました。

「10Mバタ足(ビート板なし距離とタイム)第2組」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「10Mバタ足(ビート板なし距離とタイム)第2組」では、向こう岸に着いた達成感が伝わってきます!

「10Mバタ足」(ビート板なし距離とタイム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「10Mバタ足」(ビート板なし距離とタイム)には、1年生も元気に参加しました。

「50M 自由形」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「50M 自由形」 にエントリーした子どもたちは、本校の「トビウオ」たちです。あまりにも表現が古すぎて、子どもたちには 何のことやら。敗戦直後でした。

「10M 自由形(ビート板タイム)第2組」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「10M 自由形(ビート板タイム)第2組」 は、かなりの接戦になりました。
写真判定か 電光掲示板が必要なぐらいでした!

「10M自由形(ビート板タイム)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「10M自由形(ビート板タイム)」 では、下級生が元気いっぱいです。
1学期中は、なかなか 水に顔をつけられなかった子どもに、笑顔が見られるようになりました。その進歩は すごいものです。

「25M 自由形(距離)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「25M 自由形(距離)」 の部では、精一杯頑張りました。

「25M 自由形(タイム)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「25M 自由形(タイム)」 では、4年生以上がエントリーしました。
きれいな泳ぎが 見られました。

「10M 自由形(ビート板なしタイム)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「10M 自由形(ビート板なしタイム)」 の部です。 バタ足が決め手!。

「10M 水中かけっこ!」

画像1 画像1
「10M 水中かけっこ」には、3名の児童の出場です。元気に走りきりました。
画像2 画像2

「プール水試験成績は適合!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プールでも、練習しました。 プールから上がると、少し涼しそうでした。

 8月12日に採取した、プール水の試験の成績書が届きました。
全ての項目(残留塩素濃度、濁度、水素イオン濃度、大腸菌、一般細菌等)で
合格し、『プール水基準に対して適合』 の証明を受けました。

「体育館で準備運動!」

画像1 画像1
 体育館で、十分に準備運動を行ってから、プールに向かいました。
不必要な放射線量は、できるだけ取り込まないようにしています。
画像2 画像2

『あせらず、あわてず、あきらめず!』

画像1 画像1
 校内水泳記録会の開会式は、体育館で実施しました。
保健体育委員の進行で、3年生代表が はじめの言葉を述べました。

校長からは、3つのことをお話しました。
 
 1つめは、記録会ということで、どきどきしていると思いますので、いつもより、先生のいうことをよく聞いて、落ち着いて取り組んでください。それが、みんなの安全を守ることになります。
 
 2つめは、自分で立てた目標が 達成できるように がんばってください。今日は、自分との競争です。少し緊張していると思いますが、その緊張感が、すばらしい力を発揮する原動力になります。
 一方で、ふだんの力が発揮できなかったり、失敗することがあるかもしれません。もし、そうなっても、決して「あせらず、あわてず、あきらめずに」 精一杯がんばってください。
 
 3つめは、石田小の記録会で みんなが目標が達成できるよう、お友だちへの応援もお願いします。上級生は下級生の面倒を見たり、友だち同士励まし合ったりしてください。
 
 最後に、保護者の皆様、今日はお忙しいところありがとうございます。ご声援よろしくお願いいたします。

画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 なかよしタイム
9/12 スポーツタイム
9/14 理科作品展(9:00〜15:00:保原市民センタ−)
9/15 理科作品展(9:00〜15:00:保原市民センタ−)
9/17 ファミリー参観8:30〜12:00 給食試食会12:00 ダンス教室13:30〜14:30
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024