最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:85
総数:703946
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

7月10日(水)の献立

画像1 画像1
クロロール、ポークビーンズ、オムレツ
コーンサラダ、牛乳

 今日は、パンの給食でした。最近の給食は、ごはんの方が圧倒的に多いですが、昔はパンの給食でした。
 ポークビーンズは子どもたちに人気の給食です。暑い日ですが、おいしく食べられましたか。

7/10 1年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数図ブロックを使って、算数の授業をしています。

 暑いけど、聞く姿勢もよいですね。

7/10 交通事故死0の日

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝から太陽がギラギラと輝き、暑い日になりました。
 今日は、交通事故死0の日で、PTA、教職員で校区内の決められた場所で交通当番をしました。PTAの皆様、暑い中本当にありがとうございました。

7/9 京都のパンフレットを作ろう! 〜6年生の国語〜

6年生の国語の授業風景です。

修学旅行で班別研修を行う京都について、班ごとにパンフレットを作っています。
完成したパンフレットをみんなでワイワイ見せ合っています。

修学旅行は9月。
自分たちが調べた場所を訪問するのが待ち遠しいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 4年生 大きく成長中!

画像1 画像1
画像2 画像2
 畑に植え替えたへちまに,支柱を立てて,あみを張りました。

 暑さに負けず,ぐんぐん成長してほしいですね。

7/9 食中毒警報発令中

画像1 画像1
 今日、養護教諭の先生から

 「昨日,7月8日(月)午前11:00、愛知県下に食中毒警報が発令されました。」

 という話がありました。

 食中毒を予防するには、菌をつけない、増やさないことに注意して、食中毒菌を退治することが大切です。

 そのため

 (1)手は、石けんを使い、ていねいに洗う。調理器具もしっかり洗う。
 (2)加熱する。
 (3)早めに食べる。

 ことが大切です。
 
 まだまだ暑いです。食中毒予防をしっかりしましょう。

7月9日(火)の献立

画像1 画像1
ごはん、ひじきごはんの具、具だくさん汁
かぼちゃフライ(2個)、ヨーグルト、牛乳

 今日の大きいおかずには、たくさんの具がはいっていましたね。大根、ニンジン、さあ、後は何が入っていたでしょうか。思い出してみましょうね。

7/9 2年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 「かさ」の授業をしました。

 ペットボトルをいろいろと持ってきました。形は違いますが、入る水の量はどうでしょうか。

 いろいろ調べるのもおもしろいですね。

7/9 北巽が丘子どもわんわんパトロールの会

 毎日、下校の見守りをしていただいている「北巽が丘子どもわんわんパトロールの会」の意見交換会が行われました。
 この会は、平成18年度に発足された会で、本年度で、8年目を迎えました。こんなに長い間、、子どもたちの安全の見守りをしていただき、本当にありがとうございます。見守りをしていただく一番のお礼は、子どもたちのあいさつだと思います。しっかりとしたあいさつができるようにこれからも指導していきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9 1年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黒板で、名前の書き方を勉強しました。
 名字と名前の間を一ますあけて書きましょう、ということを勉強し、黒板で子どもが説明しました。

 暑い中ですが、たくさん手も挙がり、一生懸命勉強していました。

7/9 1年生 ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館も暑いので、水筒を持ってきて水分補給をしながらの体育です。

 ドッジボールをしましたが、まだまだ上手に受けたり、投げたりできません。
 がんばれ!1年生

7/9 暑い日に

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝からギラギラとした太陽が輝いています。今日も暑い日になりました。

 暑い中ですが、今日から懇談会です。よろしくお願いします。

7/8 3年生 ホウセンカの観察

 土曜日、日曜日とお休みの日があったため、水不足で、しおれているホウセンカがありました。
 
 けれども、
 「朝、しおれていたので水をやったら、元気になりました。」
とホウセンカを見せてくれました。

 植物はすごいですね。観察中に、しっかり水をやっている児童もいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(月)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん、親子煮、サバの銀紙焼き
たくあんのごま和え、牛乳

 暑くなってきても、この学級は元気いっぱい。食缶もからになっていました。
 暑さに負けないようにするためには、しっかり眠ること、しっかり食べることが大切です。暑さに負けず、元気いっぱいでがんばりましょう。

7/8 5年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 合同図形についての勉強をしています。

 40人の児童がいる教室は、暑さが厳しいです。
 けれども、扇風機のおかげで風がまわり、扇風機のなかった時に比べると、比較的過ごしやすいです。

 おかげで、学習にも熱が入り、たくさんの児童が手を挙げています。

7/8 6年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水しぶきが、さかんに上がっています。

 水泳には絶好の天気。遅れていた6年生のプール指導も順調にできそうです。

7/8 1年生 朝顔

画像1 画像1
 1年生が大切に育てている朝顔が大きくなり、たくさんの花をつけるようになりました。きれいですね。

 大きくなると、水がすぐに涸れてしまいます。

 毎日の水やりをがんばりましょう。

7/8 暑い朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝から暑い日になりました。

 学校に着くまでに、汗びっしょりになって来ていました。
 
 班長さん、副班長さんが一生懸命連れてきてくれています。

7/7 七夕

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は七夕

 七夕の日は、よく雨が降りますが、今日は太陽も顔を出していますね。
 天の川を渡って、織姫と彦星も会うことができますね。

 1年生は、自分たちの願いを書いた短冊を家に持ち帰ったそうです。
 願いがかなうといいですね。

7/5 4年生 ガス・エネルギー館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習で,ガス・エネルギー館に行ってきました。暮らしの中のエネルギーや地球温暖化について,映画や体験学習などを通して学びました。

 燃える氷は,シュワシュワ音が聞こえて,おもしろかったですね。火の色が青色になったことも印象的でした。

 環境を守るためにも,わたしたちにできることを,今日から始めましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 ふるさとふれあい協議会講演会
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644