最新更新日:2023/03/31
本日:count up22
昨日:22
総数:219006
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「素敵なメッセージボードで お出迎え!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は、「ヤンギアメリカンズ」 です。素敵なメッセージボードでお出迎えです。

「アメリカの劇団員が15名も来校!」

画像1 画像1
 『ヤングアメリカンズ』 の劇団員用の控え室です。15名が 来校される予定になっています。1名の方が通訳を兼ねておられて、日本の方のようです。
画像2 画像2

「少し早めにおいでください!」(じぇ・じぇ・じぇ!?)

画像1 画像1
 「ヤングアメリカンズ」 保護者様用の控え室です。案内では、9時50分までにとなっておりますが、10時から 「ハイテンション!」 でのスタートになる可能性が高いようです。
 テンションを上げるのに? 少し時間がかかる方? は、
少し早めにおいでください。     『じぇ・じぇ・じぇ!?』
画像2 画像2

「楽しい楽しい 『お弁当』!」

画像1 画像1
 今日は、陸上記録会の予備日だったので、子どもたちにとっては、楽しい楽しい「お弁当給食」 です。    保護者の方にとっては、、、、、、?
 さすが、上級生は、食事のマナー と 姿勢が すばらしいですね。
画像2 画像2

「陸上記録会無事終了!」

画像1 画像1
 市児童陸上記録会には、保護者の方も補助役員として、受付係や報道係としてご協力いただきました。皆様のご協力があって、無事大会を終了することができました。ありがとうございました。

 6年生の皆さん、今まで 練習 大変 苦労様でした!
 5年生の皆さん、他校のすばらしい走りを忘れずに 練習に励んでくださいね!
画像2 画像2

「力を出し切った大会でした!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市児童陸上記録会では、6年生を中心に 力を出し切ることができました。
この努力の成果は、これからの学習に生きてくるものと確信しています。
 来年の大会は、今の5年生の番です。今から体力作りに励んでくださいね!

「すばらしいフォーム!」

画像1 画像1
 市児童陸上記録会 女子100メートル予選17組に出場した本校児童です。
すばらしいフォームです。
画像2 画像2

「自己記録を30秒も縮め、組1位でゴール!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子800メートルTR決勝1組に出場した本校児童は、
自己記録を30秒も縮め、1位でゴール!

「力走した100メートル!」

画像1 画像1
 市陸上記録会女子100メートル予選10組に出場し、力走した本校児童!
画像2 画像2

「バトンがうまくつながりました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市陸上記録会 「リレー」 です。
うまく バトンパスが つながったようです。 練習の成果ですね!

「開会式で式旗の掲揚!」

画像1 画像1
 9日(水)に、信夫ヶ丘陸上競技場で開催された、伊達市児童陸上記録会の開会式の様子です。本校の代表児童1名が 「市旗」 の掲揚係を担当しました。
画像2 画像2

「リラックス!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日(水)福島の信夫ヶ丘陸上競技場で開催された、伊達市児童陸上記録会
リレー前のリラックスした様子です。本番もリラックスして走れることを願います。

「新しいジブンに出会う日!」(ヤングアメリカンズ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日12日(土)は、いよいよ 2年越しの願いがかなった 『ヤングアメリカンズ』です。10日(木)に、事前指導を行い、これをもとに、一人一人が目標を設定することになります。人の話を メモに取る練習も 兼ねてみました。
「ヤング」 と 「アメリカンズ」 の英語の一般的な意味から入りました。
 
 ヤングアメリカンズと 子どもたちが作る 歌とダンスのステージ から
「今の自分」 + 「ヤングアメリカンズ」 = 「あたらしい 『ジブン』」 が
発見できるようにするためには、
 
 まず、本校のスローガンでもある 「『自分から』 やる」、「『自分から』 恥ずかしがらずに自分を表現する」 ことです。
 人と違っていいところ = 「個性」 を十二分に発揮してほしいと思います。
 
 次には、これも本校の2つめのスローガンである 「『共に(みんなで)』 つくりあげることです」 自分には、得意なこととと苦手な所があると思います。友だちも同じです。それを皆で補い合いながら、立派なものをができるように 協力してほしいと思います。
 
 『自分から』 『共に(みんなで)』 そうすると、きっと 「ヤングアメリカンズ」の行事が終わったら、心や気持ちや態度が今までとは変わって、強い心で、堂々と、恥ずかしがらない 「石田っ子」 になっていることと思います。
 
 新しいジブンに出会いましょう!

「気づかせるのが教師の役目!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科の授業研究会の事後研究会では、複式学級の授業では、教師が 子どもと対等な関係での役割を演じることが 重要であると再認識させられました。
 
 他校の先生からも すばらしい教育実践がしのばれるお話しをお聴きすることができました。

 指導の先生からは、最後に、「気づかせるのが教師の役目」 という貴重なアドバイスをいただきました。

 大村はま先生の 「仏様の指」 にもつながるお話しですね。

 授業研究会は、参観授業を通して 絶えず 自分の授業について 深く考えさせられるものです。

「音読を聞き合いました!」

画像1 画像1
 1・2年生の国語の授業研究のまとめの部分では、1年生は2年生に、2年生は1年生に、そして、参観の先生方にも 音読を聞いてもらい、大変意欲が高まりました。 最後に、今日のがんばりを担任の先生に褒めてもらいました。

「音読にも積極的に取り組みました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科の授業研究会では、最初は、大勢の参観者に緊張してか、いつもの元気が見られず心配しましたが、後半は、動作化をしながらの音読にも 積極的に取り組みました。

「さっそく かつおぶしを サラダに かけました!」

画像1 画像1
 1年国語科の授業研究会は、「サラダで げんき」 です。
「りっちゃんは、さっそく かつおぶしを サラダに かけました」 を
実際に動作化して、りっちゃんの気持ちを考えてみました。
画像2 画像2

「かつおぶしをいれるといいですよ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科の授業研究会 「サラダで げんき」 です。 
本時は、「ねこの様子やりっちゃんの気持ちを読み取ります。」
 「のらねこがのっそり」 「かつおぶしをいれるといいですよ」
「げんきになりますよ」 などに 着目して考えています。

「サラダ作りを動作化!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科の授業研究会が行われ、題材名が「サラダで げんき」 
単元の目標は、「お話を楽しんで読もう」 です。
 
 サラダを作り始めたときの様子を動作化したり、出てきた動物を発表したりすることで、前時の内容を振り返り、本時のめあて 「のらねこが教えてくれたことは、どんなことだろう?」 をつかみました。

「目に良い『かぼちゃ』のポタージュ」(給食日記)

画像1 画像1
      10月10日の給食の献立は、
   白身魚フライ
   添え野菜
   かぼちゃのポタージュ
   ロールパン
   牛 乳
   ソース       で、 673  キロカロリー でした。

 今日は10月10日、「目の愛護デー」 です。この日に合わせて、給食では目に良い料理が出されました。
 それは、目の働きを良くしてくれるビタミンAが豊富な 「かぼちゃ」 のポタージュです。子どもたちはおいしそうに食べていました。
 私たちの目は、気付かないうちに疲れています。目に良い食べものを食べて、健康を保ちましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/16 なかよしタイム(音楽集会)
10/17 スポーツタイム、クラブ活動、ALT来校、サポートティーチャー来校
10/19 霊山中学校文化祭
10/21 全校集会(合唱)、職員会議15:50、学習発表会会場準備(3年〜6年)14:30〜15:10
10/22 スポーツタイム
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024