最新更新日:2023/03/31
本日:count up6
昨日:18
総数:218796
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「除染作業第1日目順調に終了!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎周辺の除染については、大変寒い中、熱心に作業を進めていただいております。明日は、土を少し削るようです。
 引き続き、子どもの安全を第一に進めていきますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

「アコ先生と給食会!」(給食日記)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          12月16日の給食のメニューは
   厚揚げの中華煮
   ひじきのサラダ
   ごはん
   みかん
   牛 乳     で、657 キロカロリー でした。

 今日は、岡山県公設国際貢献大学校石田小学校支援プロジェクトの国際理解教室として、アコ先生の 「クリエーション(造形)教室」 が開催され、アコ先生や大学校の皆様方と一緒に会食しました。

 今日の 「厚揚げの中華煮」 の 「厚揚げ」 とは、切った豆腐を油で揚げたものです。豆腐は大豆からできますが、大豆は、「畑の肉」 と言われるほど とても栄養がある食品です。
 雪も降り、最近とても寒くなってきました。しっかり栄養をとって、かぜを予防しましょう!

★サケの赤ちゃん、今年も無事に誕生★

 12月10日(火)に「広瀬川にサケを戻す会」の方からいただいた、卵が土日のどちらかで、無事にふ化しました。
 今年は、理科で「メダカの誕生」を学習した5年生が中心となって、毎日観察日記をつけています。お腹が重たそうで、横になっていたり、逆さまになっていたりして、石の間で休んでいます。スイスイ泳ぐようになるには、まだまだ先のようです。(文責:教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「体育館周辺の除染作業開始!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者の皆様には、すでに、お知らせいたしておきましたが、本日から3日間、校舎周辺の除染作業を実施しております。
 本校敷地内において、比較的、放射線量が高い、体育館の側溝付近と、プールの側溝付近の予定です。
 除染作業中は、児童の安全を第一に考え、体育館周辺にはバリケードが設置されておりますので、送迎等の場合は十分注意していただくと共に、車の出入りは、校庭とさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

「石田も雪化粧!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日の夜から、天気がくずれ、石田小もすっかり雪化粧です。気温もぐっと下がり、日陰の所は、日曜になっても雪がとけずに残っています。
 本日の放射線量は、0.181 μ㏜/h です。

あと10分たらずで福島駅到着です。

 大使館訪問団はもう少しで福島駅に到着いたします。先ほど連絡メールを配信いたしましたが、学校近くになりましたら、今一度メールを配信いたしますので、お迎えをよろしくお願いいたします。

 留守番部隊のちびっこが、4年生・5年生・6年生にあてた、サプライズのメッセージが、教室でひっそりとみんなの帰りを待っています。(文責:教頭)
画像1 画像1 画像2 画像2

感嘆符 東京都内見学学習終了です!

画像1 画像1
 国会議事堂を見学したそうです。6年生は社会科の学習に、ぴったりの場所です。

 見学が終わり、地下鉄で東京駅に向かっているそうです。

予定通り「17:40発 やまびこ149号」で福島に戻ります。(文責:教頭)

留守番部隊の最後のお仕事です!

 今日の学校生活も終わりです。高学年のいない学校でしたが、しっかり生活できました。
 さあ、国旗降納の時間です。
 
 3年生だけでなく、校庭で遊んでいた2年生も手伝っていました。(文責:教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2

わた花がマスコットにへんしん♪

 春から育てていた綿花が、秋に収穫を迎え、大事に保管していました。今日は、理科の植物を育てようの発展学習として、収穫したわたを使ってマスコットづくりをしました。
 
 3年生の石田ガールズたちは大好きな学習なので、楽しそうに、箱いっぱいにかわいいマスコットを作成しました。(文責:教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜3年生みんなで仲良くお弁当☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 1〜3年生が食堂でお弁当を食べました。
 色とりどりのお弁当は、とっても美味しそう! 保護者の皆様、栄養のバランスを考えてお弁当を作っていただき、ありがとうございます。
 「4〜6年生は、どんなお昼ごはんを食べるのかなぁ」と、みんなでお話ししながら食べていました。(文責:三浦)

☆昼食会が終わりました☆

画像1 画像1
 大使館での昼食会が終わり、おいしいごちそうをいただいたそうです。
どんなお料理だったのでしょう。お話を聞くのが楽しみです。

 これから東京都内を見学学習して、帰路につく予定です。(文責:教頭)

感嘆符 何やら怪しい動きが・・・

 お昼休みに、1年生、2年生、3年生の7名が何やら怪しい動きをしています。
 おっと、Y先生も怪しい動きに加わりました。
 
さて、何をしているのでしょう。えっだれかにそっくりだけど????(文責:教頭)
画像1 画像1 画像2 画像2

無事に新幹線を降りました!

画像1 画像1
 国際理解教室で大使館へ向かった一行は、新幹線を降り、大使館へ向かっているとのことです。
 
 保護者の皆様、ご安心ください。
 (文責:教頭)

風の強さで物の動き方は変わるのかなあ・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の理科では送風機を使って、風の強さの違いによって物の動き方が変わることを学習しました。

 弱・中・強の3段階で比較です。予想は強い風の時が<一番速く動いて、遠くに動くでしたが、やっぱり予想通りの結果のようです。(文責:教頭)

チューリップさん寒くないかな!

画像1 画像1
 朝の時間、3年生は、委員会のお仕事に大忙しでしたが、下学年もチューリップの水の世話をしっかり行っていました。

 あたたかい日差しがふり注ぎ、チューリップの球根も背伸びをしていることでしょう。(文責:教頭)

今日の最高学年3年生!大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お兄さん、お姉さんがいない学校の留守番部隊の隊長は、3年生です。
朝から委員会のお仕事で大忙しです。

 国旗と校旗を四苦八苦しながら無事にあげました。

 次は、「健康観察カード」を配ります。あっという間に配ってしまいました。

 そして、朝の放送も3年生がやります。心配でちょっと放送室をのぞいててみました。
音楽のCDプレーヤーの位置が高くて、精一杯背伸びをして入れていました。
 さわやかな声で朝の放送が流れました。さすがです。放送委員会の先輩達がきちんと教えてくれているからですね。(文責:教頭)

感嘆符 ♪行ってきまあす ★行ってらっしゃい

 さあ、いよいよ「大使館訪問」の日になりました。子どもたちは、早起きをして、予定通り午前6時50分にバスで出発いたしました。

 石田小、伊達市、福島県、東北、日本の代表として、立派に大使館を訪問してくることができるようにと願っています。

 学校では1年生から3年生までがお留守番です。今日はお弁当の日なので、どこでどうやって食べるかが今一番の話題のようです。(文責:教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「上級生から鋭い指摘!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会活動 「企画・運営委員会」 では、1月のお楽しみ会の計画です。
アイデアは出されますが、実現性があるかどうか、具体的かどうか、上級生から鋭い指摘がありました。

「清潔検査!」

画像1 画像1
 児童会活動 「保健・体育委員会」 では、清潔検査の計画です。
画像2 画像2

「図書の整理!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会活動 「図書・放送委員会」 の活動は、図書の整理です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 仕事始め
1/8 第3学期始業式、給食開始、職員会議、安全点検、交通街頭指導
1/9 『冬休み課題確認テスト』、スポーツタイム、児童会委員会、集金日、サポートティーチャー来校
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024