最新更新日:2024/06/17
本日:count up41
昨日:146
総数:456275
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

校外学習に行ってきました(2月7日)

 2月7日(金)特別支援学級の子どもたちは、保護者のみなさんといっしょに福島市に校外学習に出かけてきました。
 往路は伊達駅からJR東北本線を利用しました。その後福島市子どもの夢を育む施設「こむこむ館」を見学し、昼食を挟んでマックス福島のA.O.Zで行われている「福島地区小中学校特別支援学級、特別支援学校児童生徒作品展」を見学しました。工夫された作品がたくさん展示され、即売コーナーでは買い物の体験も行いました。
 復路は路線バスを使い、充実した1日を過ごすことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業制作を行いました (2月5日・6日)

 6年生は卒業制作として焼き皿づくりを行いました。講師に桑折町桃山房窯の鈴木徹先生をお招きし、焼き物の基本から粘土で形づくっていくやり方を丁寧に教えていただきました。6年生は一人一人がそれぞれ思い入れのある形に仕上げていきました。
 できあがった作品はどれも力作揃い。この後、乾燥、素焼き、本焼きの工程を経て、3月の初め頃完成品ができあがる予定です。どんな作品になって子どもたちの手に届くか、今からとても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 (2月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 外には昨日の雪が残る寒さ厳しい中、4年生のなわとび記録会が行われました。これまでの練習の力を出し切ろうと、全員が本気で臨みました。
 今日の記録会では、今年始めて持久跳び四分間を達成した子がたくさんいました。練習の時は跳べていたのに今日は跳びなかった子、自己ベストを大幅に更新した子。みんなが一生懸命に取り組んだすばらしい1時間でした。
 長縄跳びでも、各チームが息を合わせてがんばりました。
 応援に来て下さった保護者の皆様、励ましの言葉、熱い応援、ありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210