最新更新日:2024/06/19
本日:count up118
昨日:180
総数:418787
教育目標 向上心をもち、自らを切り拓く活力に富んだ生徒の育成  令和6年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

中体連県北陸上競技大会

5月15日、今日から中体連県北陸上競技大会が行われています。
行われるのは短距離走、長距離走、低学年リレー、棒高跳びなどの競技です。
翌日の16日も大会は行われます。
選手激励会での応援が選手たちの力になっていればいいと思っています。

1学期中間テストに向けて

5月16日、中間テストが今日と休みを含めて8日後に迫って来ました。
そこで今日から学芸委員会の作ったテスト予想問題を朝の時間に解くようになりました。
進級・進学してから最初の大きなテストということでみんな集中して問題を解いていました。
残りの日数、時間を有効に利用し良い結果を出せるように努力したいと思います。

楽しいパソコン部

今、パソコン部は、タイピング練習3分間3回と顧問の先生から出された課題を行っています。
内容は、1年 Wordの練習、2年 Excelの練習、3年 コマ撮りアニメの製作です。
尚、1・2年も6月下旬頃からコマ撮りアニメ製作に入ります。
完成した作品は、9月の清梁祭で発表予定ですので是非見に来てください。

陸上選手激励会

5月10日(金)に陸上選手激励会が行われました。最初に応援団に合わせて校歌と応援の練習をした後、陸上部の選手が入場しました。選手紹介の後に応援をしました。大会では全力を出してがんばってほしいと思います。

前期生徒総会

5月9日に前期生徒総会が行われました。
総会では生徒会の活動内容や各委員会・部活動の活動計画、予算案などについて話されました。
今回の総会では以前の総会の時よりも多くの質疑応答があり、講評の先生からは内容が具体的でしっかりしたものだったという言葉がありました。
次回の生徒総会もこのようにできるといいと思いました。

朝のあいさつ運動実施中!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 梁川中学校は,「あいさつ」をとても大切にしています。
毎朝,あいさつ運動を行っています。
元気な「おはようございます」の声と笑顔で学校がスタートしています。

現在,運用テスト中です。

第66回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2
3月13日に卒業式が行われ,189名が学び舎を後にしました。
卒業生は立派な姿勢で式に臨み,感動的な式になりました。
特に「仰げば尊し」「旅立ちの日に」では心のこもった素晴らしい歌声が響きました。
お忙しい中,出席いただいたご来賓の皆様に感謝申し上げます。

以上,運用のテスト中です。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
月予定
2/24 生徒総会
2/26 全校スペリング
2/28 3年生送る会・謝恩式
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971