最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:5
総数:56769
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

八面大王のことを調べてきたよ!

画像1画像2画像3
6月11日に生活科遠足で地域巡りに行ってきました。穂高に伝わる八面大王のことを生活科で学習していて、胴体が埋められているといわれている大王わさび農場、大王がいたといわれる魏石鬼の窟、大王の顔のモニュメントが並ぶ八面大王の足湯の3カ所に行ってきました。
今回は校外学習として、見学場所での挨拶や場所でのマナーを守る等の約束を行く前に皆で確認して行ってきました。バスに乗るときは「お願いします。」道行く人には「こんにちは。」挨拶はばっちりです。
わさび農場では、大王神社に大きなわらじが飾ってあり、それを見て、「八面大王が履いていたのかな?」「こんな大きいの履けるわけがない!」「とても大きな鬼だったんじゃないかな?」と子どもたちから聞こえてきました。わさび農場の入り口には八面大王は地域を守った英雄として3体の鬼の像がおいてあり、今まで悪玉としてとらえていた子どもたちにはええっ!と新鮮な驚きが見られました。
魏石鬼の窟へは、長く細い山道を歩いていきました。熊が出たという話があったので、校長先生が駆けつけてくださり、子どもたちの先頭に立って笛で守ってくださいました。わさび農場にあったものとは入り口の大きさが違っており、周りの雰囲気と相まって子どもたちの想像力を大いに刺激していました。隣の有明山神社にある開運の石をくぐったり、山門の美麗な彫像を眺めたりした後はお待ちかねのお弁当。おいしいお弁当を食べた後は最後の目的地、大王の足湯へ向かいます。
足湯につかって一日の疲れを癒しながらも、大王の顔を見ることも忘れません。笑ったり、泣いたりしてる顔を見て、「本当はいい鬼なのかな。」そんなことを考えているとあっという間に北小へ到着。疲れたけど最後にバスの運転手さんに、「ありがとう。」の挨拶は忘れません。北小の代表として、恥じなく無事に見学してくることが出来ました。
それもひとえにお忙しい中、お弁当や準備等していただいたおうちの方々のお力添えあってのことです。本当に、ありがとうございました。

修学旅行に行ってきました!

 アップが遅くなりすみません。
 6月5,6日の2日間、晴天に恵まれ、日本の首都東京に修学旅行に行ってくることができました。それぞれの見学地でしっかり目的をもって学習する姿が見られました。また、マナーを守ろうという意識もあり、友達と協力しながら時間に間に合うよう班行動が出来ました。ひとり一人がとても満足でき、思い出に残る旅行となりました。朝早くの送迎、朝食の用意等、大変お世話になりました。ありがとうございました。先日係の反省会を行いましたが、「係の仕事がしっかりできた。」「少し走ってしまう人がいて残念だった」といった反省も出されました。
 これからの生活にこの経験を生かしていきたいものです。さて、次の目標は7月6日の音楽会です。また、学年で合唱・合奏の練習も始まりました。最後の音楽会となりますので、悔いのないようにしっかり練習を積んでいきたいものです。
画像1画像2画像3

自分の絵の具で描いたよ!

昨年度、共同絵の具を使って絵を描く機会はありましたが、
自分の絵の具セットで描くのは初めてなので、子どもたちもわくわくドキドキ。
はじめは筆の練習です。絵の具の出し方、水のつけ方、
筆の洗い方、そして片付け方…ひとつひとつ先生の話を聞いて覚えていきます。
お待たせしました!絵の具をつけて画用紙の上をぐるぐる、とんとんしていくと…
うわあすごい!おいしそうなドーナツや、動物の親子のあしあとが出来上がりました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 6年生を送る会
3/11 北小コンサート
安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください