最新更新日:2020/02/02
本日:count up1
昨日:3
総数:80337
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

修学旅行16

上野駅から新幹線に乗車しました。水沢・江刺駅まで向かいます。16時24分着です。(岩崎)
画像1
画像2

修学旅行15

地下鉄銀座線で上野駅に向かっています。いよいよ帰校です。(岩崎)
画像1

修学旅行14

結構遠くまで見えました。やはり高いです。(岩崎)
画像1
画像2

修学旅行13

曇ってますが、何とか街並みが見えているようです。(岩崎)
画像1
画像2

修学旅行13

ホテルから、東京スカイツリー駅に向かって元気に歩いています。天気は、生憎の雨模様です。雨が上がるといいです。(岩崎)
画像1

修学旅行12

昨夜の東京ディズニーランドの様子と今朝の朝食の様子です。今日が最終日です。午前中に、とうきょうスカイツリーとソラマチに行きます。そして、13:46の上野駅発の新幹線で戻ってきます。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

修学旅行11

画像1
満喫してますね。(岩崎)
画像2

修学旅行10

最高の笑みです。(岩崎)
画像1
画像2

修学旅行9

待ちに待った、東京ディズニーランド、最高に楽しそうです。青空が見えます。(岩崎)
画像1
画像2

調理実習

出来上がった冷やし中華を職員室にもいただきました。ごちそうさまでした。(岩崎)
画像1

調理実習

1年生が調理実習中です。冷やし中華とホットケーキを作っています。今日の昼食になるようです。協力し合いながら作業を進めていました。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

修学旅行8

3班に分かれて、東京都内の自主研修に出発しました。国会議事堂をスタートし、最終目的地は、東京ディズニーランドです。しかっり協力体制をとることが大事です。(岩崎)
画像1

修学旅行7

国会議事堂です。定番の記念写真撮影をしました。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

修学旅行6

ホテルを出発です。雨が心配でしょうか。(岩崎)
画像1
画像2

修学旅行5

宿泊先のホテルオークラ東京ベイでの朝食の様子です。今日の日程は、国会議事堂見学、自主研修、そして、東京ディズニーランドでの行動です。楽しみな一日になりそうです。(岩崎)
画像1
画像2

修学旅行4

玉川聖学院で本校生徒たちがプレゼンテーションしている様子です。(岩崎)
画像1

修学旅行記3

玉川聖学院で、震災当時の吉浜についてのプレゼンテーションをしている様子です。
本校の生徒たちが、玉川聖学院の生徒のみなさんにプレゼンをしています。吉浜の想いを伝えて来てください。(岩崎)
画像1
画像2

修学旅行1日目

自由が丘で、待ちに待ったスイーツの時間です。頬が緩んでます。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

東京に着きました。最初の訪問先は、玉川聖学院です。みなさんもうすでにいい笑顔です。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

遠足in平泉

画像1
僕たち3年生は先日平泉の中尊寺に遠足に行きました。
大野城市の中学生と一緒に有名なところを回れてよかったです。
実際に平泉に訪れたことはなかったので、金色堂など見れてよかったです
                          ラッシュCでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 3年生を送る会
3/12 卒業式
3/13 修了式&公立高校合格発表
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164