1年生が「成田ゆめ牧場」へ行って来ました

 「乳搾り体験」

 みんな緊張していましたが,上手にできました。
画像1
画像2
画像3

1年生が「成田ゆめ牧場」へ行って来ました

 手作りアイスクリームを食べています。

 冷たくてとてもおいしいです。
画像1
画像2
画像3

1年生が「成田ゆめ牧場」へ行って来ました

 アイスクリームを作っています。
画像1
画像2
画像3

1年生が「成田ゆめ牧場」へ行って来ました

 クラスごとの「集合写真」です。
画像1
画像2

1年生が「成田ゆめ牧場」へ行って来ました

 1年生が成田ゆめ牧場へ行って来ました。全員元気に行くことができました。

 「ゆめ牧場の入り口」です。
画像1
画像2
画像3

10月4日(金)の給食

 献立は,
  ・食パン ・リンゴジャム ・牛乳 ・チキンのオープン焼き 

  ・マセドアンサラダ ・オニオンスープ

  ・エネルギー…689キロカロリー
画像1
画像2
画像3

「スイカ」がなりました

 誰が,種をまいたのかわかりませんが,スイカがなりました。とても小さいのですが,本物のスイカです。夏休みの終わり頃から,芽を出して今まで生長してきました。
 
 
画像1
画像2
画像3

10月3日(木)の給食

 献立は,
  ・麦ごはん ・牛乳 ・さんまの紅葉煮 ・白菜のお浸し 
  
  ・生揚げと野菜の旨煮
  
  ・エネルギー…664キロカロリー
画像1
画像2
画像3

「ひかりのくにのなかまたち」

 1年生 図工 パート 2


画像1
画像2
画像3

「ひかりのくにのなかまたち」

 1年生 図工

 「ひかりのくにのなかまたち」

 セロファンや透明の袋等を使って,ひかりのくにのなかまたちを作りました。どの作品も力作です。
画像1
画像2
画像3

さすが 桜っ子!!

 本日,市教育研究会一斉研修が行われました。本校では,1年1組が代表で「算数」の授業を行い,市内の先生方に見ていただきました。

「いろいろな かたち」です。
 
 「つくって,あそんで,かたちとなかよくなろう。」です。

 子どもたちは,意欲的に学習に取り組みんでいました。見ていた先生方も「桜っ子」のがんばりにびっくりしていました。
画像1
画像2
画像3

10月2日(水)の給食

 献立は,
  ・バターロール ・牛乳 ・ハムステーキ ・ほうれん草サラダ 
  ・秋の味覚シチュー
  ・エネルギー…689キロカロリー 
画像1
画像2
画像3

「平成25年 第21回 運動会」

 大玉送り
画像1
画像2
画像3

「平成25年度 第21回 運動会」

 紅白対抗リレー 男子
画像1
画像2
画像3

「平成25年度 第21回 運動」

 紅白対抗リレー 女子
画像1
画像2
画像3

平成25年度 第21回 運動会」

 5,6年生 組み体操 「和」

 その2
画像1
画像2
画像3

「平成25年度 第21回 運動会」

 5,6年生 組み体操 「和」

 その1
画像1
画像2
画像3

「平成25年度 第21回 運動会」

 1,2年生 「学園天国 with 桜小5」
画像1
画像2
画像3

「平成25年度 第21回 運動会」

 3,4年生 「よさこい ソーラン」
 
 その3
画像1
画像2
画像3

「平成25年度 第21回 運動会」

 3,4年生 「よさこい ソーラン」

 その2
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 中学校卒業式