最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:28
総数:290372
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

☆子どもブログ☆ わくわく宿泊学習!!

 明日は、二日間の宿泊学習です。
 わたしが楽しみなのは、夜のキャンプファイヤーと、二日目のフィールドワークです。雨が少し心配ですが、どちらもできるといいなと思います。
 わたしは、副班長なので、班長のサポートをしっかりしたいと思います。
 思い出に残る宿泊学習にしたいです。
〈5年1組 ナッチ〉

※最高の宿泊学習にしましょう。帰ってきたら学級がもっとまとまって仲良くなっているといいね。宿泊学習は、やり方次第でそういうことも可能です。

6月18日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「やきそば、牛乳、ささかまぼこ、ヨーグルト和え、カミカミ昆布」です。
 今日のやきそばには、11の食品が使われています。赤の食品は豚肉とさつまあげの2品、緑の食品は人参、キャベツ、もやし、たまねぎ、にんにく、ほししいたけの6品、黄色の食品は中華麺、サラダ油、ごま油の3品です。たくさんの食品が入った焼きそばは、栄養満点です。
 また、今日はカミングデイ・カミカミ献立で、カミカミ昆布もついていますので、よくかんで食べてくださいね。〈文責 渡部〉

☆子どもブログ☆ 梅雨になりました。

 今日、やっと梅雨入りが発表されました。例年より少しおそくて、むし暑い日が続いていました。それに梅雨になれば雨も多くて嫌なこともたくさんありますが、その分田んぼや畑にうるおいをもたらすので、わたしは梅雨が好きです。<6年 はてなえび>

※南の方では梅雨明けの声も聞こえますが、こちら東北では、梅雨はこれからなんですね。農家の人の農作業のことを考えると、梅雨は大切だと思います。

「おやじの会」ボランティア活動の延期について

画像1 画像1
 7月7日(日)に「おやじの会」ボランティア活動を実施する予定でしたが、ちょうどその日に全国クリーンアップ運動を実施されることが判明しました。各関係者の方と相談した結果、各町内会単位でクリーンアップ活動を実施するために、当日のおやじの会の活動日を移動するしかないということになりました。
 そこでおやじの会の活動日を1週間延期し、改めておやじの会の参加申し込みをとることになりました。すでに7月7日のボランティアに出席可で申し込まれた方には、大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いたします。

メール投稿の練習

画像1 画像1
今週の水、木曜日と五年生が宿泊学習に出発します。一泊二日の日程で会津見学と郡山少年自然の家での野外体験をしてきます。その模様は、リアルタイムに携帯のメールでブログに投稿します。もちろん写真付きです。出発を前にただいま練習中です。

水泳の練習始まる

 プール開きが終わり、いよいよ各学年の水泳の練習が始まりました。特に6年生は、7月23日の梁川方部水泳記録会出場という大きな目標があり、担任の中村先生の指導のもとで練習に熱が入ります。
 PTAの奉仕作業では、プール清掃をPTAで行いましたが、時間の都合でプール周辺の草刈りまでは手が回りませんでした。そこで一昨日と昨日の土日にPTA本部役員の方々にプール周辺の草刈りをしていただきました。すっかりきれいなプールに生まれ変わり、子どもたちも気持ちよくプールに入っております。本当にありがとうございました。
画像1 画像1

ゴーヤとナス

画像1 画像1
画像2 画像2
 最近の暑さと根っこしっかりしてきたみたいで、ゴーヤとナスの生長が急に速くなりました。毎日観察していても、前日との違いがよく分かります。

昼休みに登校班長会

 今日の昼休みに登校班長会が生活科室で開かれました。各班長の顔ぶれをみると、堰本小を代表するしっかり者がそろったすばらしい集まりです。子どもたちの反省を聞くと、堰本小の集団登校のすばらしい伝統を継承しようという気持ちが強いように感じました。これからも下級生の面倒をよく見て、安全でさわやかな集団登校をよろしくお願いします。
画像1 画像1

☆子どもブログ☆宿泊学習にむけて

 宿泊学習まで今日を入れてあと2日になりました。家でも学校でも、着々と準備が進んでいます。家では、バッグを買ったり、持ち物の確認をしたりしています。僕の一番楽しみなことは、キャンプファイヤーとフィールドワークです。キャンプファイヤーは初めてなので、どんなことをするのか楽しみです。
〈5年1組ふぶき〉

※校長先生も5年生と行く宿泊学習がとても楽しみです。とにかくに楽しい2日間となるようにみんなで協力しよう。帰ってきたとき、行ってよかったと思えるような宿泊学習にしていきましょう。

作ったよ、書いたよ俳句と川柳

画像1 画像1
 昇降口から校舎に入るとすぐ正面に面白い形のした入れ物があります。それは、今全校で行っている俳句と川柳の作品を投稿するポストです。今年初めての取り組みでどのような書き方をすればよいか、子どもたちも大分迷ったみたいです。
 第1回目の締め切りが終わり、今回の入賞者が決まりました。明日以降の昼の放送で入賞者に教頭先生から「言語わざ賞」を贈られます。入賞した作品の紹介も近いうちに学校HPで行います。

堰本小学校を満足集団に!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 菊田教頭先生が提唱し全校で取り組んでいる「花咲き山運動」も2週目に入りました。先週用意した台紙となる模造紙のスペーズが少なかったので、新しい紙を追加しました。子どもたちの小さながんばり、小さな親切、小さな気づきがたくさんの花を咲かせてくれます。この運動を通じて、子どもたちの心にもっときれいな花を咲かせて、堰本小学校を満足集団に変えていきたいと思います。

6月17日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、マーボー豆腐、はるさめサラダ」です。
今日は、マーボー豆腐です。豆腐は大豆から作られます。大豆は、体をつくるもと、赤の食品のグループに入ります。大豆には、血液の赤血球を作り出すために必要な鉄分、タンパク質、ビタミン類、銅、ミネラルというものがたくさん含まれています。栄養がぎっしり入っている大豆製品の豆腐です。味わいながら、たくさん食べてくださいね。〈文責 渡部〉

スズムシのふ化

 少し見づらいと思いますが、校長室前のスズムシの飼育箱で大量のスズムシがふ化しました。写真に撮ってみたのですが、うまくピントがあっていない写真ですがご覧ください。ふ化したばかりのスズムシは、体長が3ミリ程度で全身真っ白ですが、徐々に黒い色に変わっていきます。
画像1 画像1

学習発表会で一輪車

画像1 画像1
2週間前にはほとんど乗れなかった5年生の5名でしたが、一生懸命練習して体育館の横を進めるようになりました。あきらめずによく頑張りました。
<文責:菊田>

リコーダー講習会に参加しました!

 今日の1校時にリコーダー講習会がありました。初めてリコーダーを手にする3年生のために毎年実施している講習会です。
 今年は、はるばる東京から中西先生がおいでくださいました。
最初は緊張気味の子供たちでしたが、中西先生の楽しいお話と見事なリコーダー演奏に次第に引き込まれました。
 リコーダーの基本的な演奏法「タンギング」のコツを直接教えていただき、みんな優しい澄んだ音色を出すことができるようになりました。
 きっと、これからの音楽の授業がますます楽しくなることでしょう!
                                【文責:遠藤】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよプール開始!!

 学習発表会が終わり、今日からプールに入りました。記録会に向けてそれぞれ目標を立てて練習に臨みました。今日は、生江先生のご指導をいただき、けのびの姿勢・クロールの泳ぎ方を学びました。教室に帰り泳ぎのポイントを各自まとめました。大会までの一日一日を大切にして、体力と気力を育てていきたいと思います。暑さと疲れに負けないように、体調を整えて練習をがんばりましょう。<文責 中村>

何でも食べよう

 13日の2校時、学級活動の時間、養護教諭の渡部先生に「食べ物とうんち」について教えていただきました。エプロンシアターを使って、主人公「まあちゃん」が食べたご飯がおなかの中を通ってうんちになるまでを楽しく見せてもらいました。また、食べ物にもいろいろな栄養があり、それぞれのはたらきと、バランスよく食べることでよいうんちが出ることを教えていただきました。最後に、小腸のモデルを見せてもらってその長さにみんなびっくり!でした。<文責:菅野>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇がきれいになりました!(2年愛校活動)

画像1 画像1
 12日(水)は、教室前の花壇に花の苗を植えました。
 晴天続きのため、花壇の土は固くなり、掘っても掘っても乾いていました。
子どもたちは、掘った穴にペットボトルで水をたっぷり入れ、やさしく苗をうえていました。マリーゴールドや日々草がきれいに並んで夏の花壇が出来上がりました。
 植えた後、ホースで水やりをしていた児童が、「お花が喜んでいるね。」とにこにこしながら言っていたのが印象的でした。<文責:武田>

☆子どもブログ☆ 6年生初めてのプール!

 今日、今年初めてのプールで生江先生がご指導して下さいました。先生は、クロールとけのびの仕方を教えてくれました。水泳記録会では、良い記録を残したいです。<体育委員会児童>

※6年生の皆さん、毎日本当にご苦労様です。今度は、水泳ですね。震災で2年間も中止なっていましたので今年は、6年生の力で伝統ある水泳記録会を復活させよう。

いよいよ来週は宿泊学習!!

 しおりが完成し、児童の係の分担も決まり、いよいよ来週は、1泊2日の宿泊学習に行ってきます。
 初日は、主に会津若松方面に出かけ、鶴ヶ城や県立博物館、飯盛山など見学し、見聞を広めていきます。
 宿泊先の「郡山自然の家」では、キャンプファイヤーやフィールドワークなどを体験する予定でいます。
 宿泊学習中は、安全かつ楽しく進めていくとともに、子供たちの大いなる成長を期待したいと思います。<文責 菅野>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 卒業式練習
3/13 卒業式練習
3/14 教室ワックスがけ
3/17 交通指導 卒業式練習
3/18 全校朝の会 卒業式予行
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776