9月4日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳
・ハヤシライス
・野菜サラダ
・ヨーグルトゼリー

<主な食材の産地>

豚肉・・・茨城
じゃが芋・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
きゃべつ・・・群馬
にんじん・・・北海道
きゅうり・・・茨城
にんにく・・・青森
マッシュルーム・・・中国
グリンピース・・・北海道
※牛乳は、茨城県・千葉県・群馬県の原乳を使用しています。
※現在出荷制限されている、一部地域産の一部食材についは、給食に使用していません。

日光自然教室:東照宮にて

画像1 画像1
画像2 画像2
自然教室もクライマックス。東照宮を見学しました。

日光自然教室:2日目の夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の夕食です。みんなでおそろいのTシャツを着ました。

日光自然教室:ハイキング1

画像1 画像1
画像2 画像2
ハイキングで湯元に行きました。10円玉での実験もしました。

日光自然教室:湯滝にて1

画像1 画像1
画像2 画像2
湯滝に到着。天気は快晴。気分も最高!

日光自然教室:男体山にて

画像1 画像1
画像2 画像2
男体山にて。みんな少し疲れが出てきたようです。

日光自然教室:華厳の滝にて

画像1 画像1
画像2 画像2
華厳の滝に行きました。ものすごい水量でみんなびっくり。

日光自然教室:退園式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早いもので退園式です。いっしょに活動した千寿双葉小とお別れです。

5年 水泳指導〜プール納め〜

 9月3日(火)5・6校時は今年度最後の水泳指導でした。プール納めということで、各クラスの代表が自分のめあてに向かってがんばったことや来年度の目標などを発表しました。最後はお世話になった弥生小学校のプールに「ありがとうございました!!」と挨拶をしてきました。(5年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(金)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳
・ビビンバ
・春雨スープ
・冷凍みかん

<主な食材の産地>

豚肉・・・茨城
緑豆春雨・・・中国
生姜・・・熊本
きゃべつ・・・群馬
にんにく・・・青森
わかめ・・・韓国
もやし・・・栃木
パセリ・・・茨城
小松菜・・・足立
冷凍ホールコーン・・・北海道
人参・・・北海道
冷凍みかん・・・佐賀
※牛乳は、茨城県・千葉県・群馬県の原乳を使用しています。
※現在出荷制限されている、一部地域産の一部食材についは、給食に使用していません。

8月29日(木)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳
・冷し中華
・スナックパイフィッシュ
・冷凍みかん

<主な食材の産地>

鶏肉・・・山梨
ツナ・・・ 日本近海
生姜・・・熊本
おから・・茨城
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
きゅうり・・・茨城
パセリ・・・群馬
いもやし・・・栃木
冷凍みかん・・・佐賀
冷凍ホールコーン 北海道
※牛乳は、茨城県・千葉県・群馬県の原乳を使用しています。
※現在出荷制限されている、一部地域産の一部食材についは、給食に使用していません。

自然教室 〜初日1〜

無事に六年生129名日光に向けて出発しました。
各クラスバスではバスレクで盛り上がっています。

画像1 画像1

〜目の教室・・サマースクール1〜

 7月25日、上野動物園で弱視学級のサマースクールが開催されました。
 年に1回ですが、都内の弱視学級の子ども達が集まり、交流もできるうれしい日です。 今年度は、「小さい動物から大きい動物まで」というテーマでした。
 初めに小動物と触れ合いました。ちょっとこわがっていた子もいましたが、慣れてくると撫でてあげたり、ひざの上にのせたりできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳
・冷しきつねうどん
・味噌ポテト
・冷凍みかん

<主な食材の産地>

にんじん・・・北海道
冷凍みかん・・・佐賀
干し椎茸・・・大分
ながねぎ・・・茨城
こまつな・・・足立
油揚げ・・・茨城
じゃが芋・・・北海道
※牛乳は、茨城県・千葉県・群馬県の原乳を使用しています。
※現在出荷制限されている、一部地域産の一部食材についは、給食に使用していません。

日光自然教室:夕食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目の夕食の様子です。みんな楽しく食べることができました。

日光自然教室:2日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の朝。みんなとーても眠そうです。しかしお天気はばっちりのようです。

日光自然教室:朝の様子パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
2日のはじまりだ。今日は、ハイキングだ。みんながんばって!

日光自然教室 〜初日2〜

お昼を美味しくいただき、これから日光彫を行います。
三猿、眠り猫、鳴き竜の絵柄に挑戦します。

画像1 画像1
画像2 画像2

日光自然教室 〜初日3〜

どの子も真剣に行っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

日光自然教室 〜初日4〜

画像1 画像1
日光彫が完成しました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31