最新更新日:2024/06/28
本日:count up99
昨日:58
総数:292628
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

今日はお花の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、久しぶりのお花の日でした。
《今日のお花》
・矢車草
・アイリス
・モッコウバラ
・ヒメウツギ
・なでしこ
・コデマリ
・タイリツソウ
今日お花をもらいに来てくれたクラスは13クラスでした。

縦割り清掃がスタート!

画像1 画像1
 本日より全校縦割り清掃がスタートしました。
 6年生の班長の指示に従いながら、ほうきを上手に使って掃いたり、雑巾で床を一生懸命みがいたり…。
 学校をきれいにしようと頑張る姿が見られ、感心しました。
「汗をかくくらい頑張ってきました。」
「みんなで掃除をやって楽しかったです。」
と清掃後の満足感いっぱいの子ども達の感想がとてもうれしかったです。
 今後の子ども達の頑張りが楽しみです。

                           4年担任   石川

学び合い、頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生では現在、算数科で角の学習を行っています。
 分度器を使って角度を測って求めたり、実際に自分で角度をかいたり、少しずつ「角」に対する概念が育ってきています。
 2種類の三角定規の示す角度の大きさも理解してきました。
 今日の学習では組み合わせられた三角定規の角度を求める問題。
 みんなであれこれ考えを出し合い、角度を求める姿が見られました。
 「ああ、そういうことか。」
 「なるほど、わかった!」
という子ども達の声が聞かれ、うれしく思いました。

                            4年担任  石川

1年生と学校たんけんをしたよ!

5月9日(木)の第2校時,1年生と一緒に学校探検に行きました。
普段は入れない校長室や家庭科室などに入ることができ,1年生も大喜びでした。
きまりを守って,仲良くまわることが出来た1年生には,最後にシールを貼ってあげました。
1年生が喜んでくれるように,2年生も案内を頑張った学校探検でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初の「子ども学び合い会議」

最近、全員達成が難しくなった『学び合い』。
どうしたら全員達成ができるのかを話し合うために、昼休み、3学年ホールで「子ども学び合い会議」を開きました。参加は自由でしたが、19名の子ども達が集まってくれました。一人一人がとてもよい意見をだしてくれました。子どもたちの意見を集約すると、次の2点になりました。
 ○ 本気で教える。本気で教えてもらう。
 ○ 自分のクラスだけではなく、他のクラスの友達にも教える。

 熱い思いを語ってくれた19名。次は、全員達成を目指して頑張ってくれることでしょう。
画像1 画像1

学校探検はじまるよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月1日(水)、第4校時に2年生と一緒に、学校探検の計画を立てました。2年生のお姉さん、お兄さんにいろいろなことを教えていただき、自己紹介をしたり、学校探検をする場所を話し合ったりしました。
 その後、学校探検の班でお弁当を食べました。1年生にとっては初めてのお弁当!!!わくわくドキドキのお弁当でした。

ともしびプロジェクト巡回訪問

画像1 画像1
本日15:30より ともしびプロジェクト巡回訪問で、国際大学の新谷先生をはじめ、educom、fcomの方々においでいただきました。学校ブログへの投稿の仕方、投稿時の留意点をおしえていただきました。

6年生の『学び合い』

画像1 画像1
今年は「学力を上げる!!」が,6年生の最大のテーマです。
教師も子どもたちも「覚悟」を持って臨みます!
教師も子どもも同じ目標に向かって,ともに学び合っています。


イベント集会開催!

画像1 画像1
 4月30日(火)に学年でイベント集会を行いました。
 みんなにぜひ見てもらいたい出し物を披露する機会となり、とても楽しい時間を過ごしました。
 今回は、1組石川先生のトランペット演奏、2組男子のバンド演奏、3組女子のダンスの発表がありました。5月のイベント集会も楽しみです。
                            (2組担任 多田美奈子)

作るって楽しいね!〜あすなろ2組図工の時間〜

あすなろ2組の子どもたちは、図工の時間が大好きです!
4月から、色々な活動をしています。
ほら!子どもたちの素敵な表現をごらんください!
みんな小さな芸術家です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梁川史跡めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月1日に総合の学習で梁川町へ行ってきました。午前中は八幡神社や天神社、午後からは、梁川城跡を見学しました。お昼は希望の森公園で過ごす予定でしたが、どしゃぶりの雨にあってしまい、梁川小学校の体育館でお弁当を食べました。「伊達歴史案内人」になれるように、これからさらに学習を進めていきます。

消防署見学学習

画像1 画像1
 5月1日社会科見学学習で消防署に行ってきました。
 さまざまな消防車を見せてもらったり、防火服を着せてもらったりして、たくさん学ぶことができました。
 子供たちは、地域の安全を守るため、一生懸命働く消防士さんの仕事に感心していました。

                 4年4組担任 駿河

1年生を迎える会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日(水)ふれあいタイム,アリーナに全校生が集まって「1年生を迎える会」が行われました。2年生に手をつないでもらって入場。○×クイズに嬉々として参加していました。1年生のお礼の言葉は,「お兄さんお姉さん,楽しかったです。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。」と「1年生になったら」の元気な声です。教室に戻ると,「先生,楽しかった。」「クイズ全部当たったよ。」,大喜びでした。
1年和田

代表委員大活躍でした!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のふれあいタイムの時間に,1年生を迎える会を行いました。この会を開催するために,5・6年生の代表委員のみなさんが4月中旬から準備を進めてきました。
 そして迎えた今日の本番。1年生は大喜びでした。休み時間を使っての準備であったため,大変だったことと思います。その苦労を5・6年生全員の拍手でねぎらいました。
 代表委員のみなさん本当にありがとう。スポーツフェスタでの活躍も期待しています。

                             5年担任 渡邉 大輔

孵化しました!!

センターで見守っていたメダカの卵の一つがはじめて孵化しました。まだ1センチにも満たない、かわいい赤ちゃんです。もう少し大きくなるまでセンターで見守りたいと思います。
画像1 画像1

なかよくしようね! 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月8日(水)のお昼休みに、1年生を迎える会を全校で行いました。当日は、6年生が両手で作ったアーチの中を、2年生が手を取りながら、1年生をエスコートして、アリーナに入場しました。1年生は拍手で迎えられて笑顔でした。その後、お楽しみの学校○×ゲームをして大盛り上がり、楽しい会になりました。最後に1年生のお礼の言葉も立派に言えました。1年生との楽しいひと時でした。

あせらず、急いで、避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月7日(火)に避難訓練が実施されました。当日は天気は良いものの少し肌寒く、風もありました。子どもたちはそれぞれの避難口から整然と非難することができました。子どもたちの表情は真剣そのもので、上履きのまま帽子をかぶり上手に避難できました。校長先生からも避難訓練で心を鍛えて欲しいというお話がありました。

授業参観で『学び合い』スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月19日(金)に授業参観でした。ほとんどの学年で『学び合い』をスタートさせ見ていただきました。子どもたちは集中して学習していました。6年生は社会科の歴史について『学び合い』をしました。古墳の成り立ちについて話し合い、友達に分かるように説明できました。4年生は算数の『学び合い』で参観に来た保護者の方も『学び合い』に参加していただきました。1年生は先生のお話を最後まで聞くことができました。それぞれの学年で『学び合い』で子どもを育てていこうという先生方の意欲が感じられる授業参観でした。

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生から始まる「総合的な学習の時間」。
3年生は保原町をテーマに調べたり、パソコンの学習をしたり、他国を理解するための学習をしたりします。
今日は、英語実習助手のカサリン・ミドルトン先生に、母国イギリスについて教えていただきました。また、英語でのあいさつや自己紹介の仕方も教えていただきました。「相手の目を見て」「はっきりと」「笑顔で」が大事だということです。この3つは万国共通ですね。子どもたちは、英語で楽しくあいさつを交わしました。

生活科「1年生をむかえよう」

「1年生となかよしになろう」ということで、クラス毎に1年生を招待して一緒に交流しました。1年生に楽しんでもらおうと、この日までにそれぞれのクラスで話し合いをし、計画を立てました。
 まずは手作りの名刺交換ゲーム!じゃんけん勝負でそれぞれチャンピオンを決めました。次に、1年生のときに大事に育てた朝顔のタネのプレゼント。きっとまたきれいな花を咲かせてくれることでしょう。そして最後に全員で校歌を歌い、大合唱で終わりました。
 1年生のみなさん、これからも仲良くしようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282