最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:28
総数:290372
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

「実りの秋」運動が始まりました!!

 少しずつ実りの木の枝に成長の実がつき始めました。子どもたちの目線から見て、これは成長の実に当てはまる判断したことは、リンゴの形をした「実」にその事実を書いて掲示します。

○先生がストーブを直している間、みんな一言もしゃべらず漢字の練習をした。(6年)
○朝のマラソンの時にみんな早く用意をしてマラソンをすることができた。(4年)
○次の授業の準備をきちんとしてから、休み時間に入ることができた。全員!(3年)
○チャイムがなって教室にもどって電気をつけて、教科書を自分で準備することができた。(3年E.Yさん)

こういう小さなことの積み上げが学級と子どもたちを成長させるのだと思います。この2週間は「成長の木」から目が離せません。
画像1 画像1

1年生の愛校活動

 今日の1校時に1年生の愛校活動として、1年教室前の花壇にパンジーとチューリップの球根を植えました。手にビニールの手袋をはめて、口にはマスクをして、準備は万全に整えてから作業に臨みました。このような作業は、春に一度経験しているので、今回はとてもスムーズにできて、大変立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

賞状伝達大忙し

画像1 画像1
 今日の朝の会で子どもたちのがんばりの成果である賞状伝達を行いましたが、その数が多すぎて、賞状伝達だけで朝の会の持ち時間がなくなってしまいました。最近このような状態が続き、うれしい悲鳴をあげていますが、これも実りの秋らしくていいかなと思っています。
 

夢の30000件突破に感謝

画像1 画像1
 ありがとうございます。読者の皆様のお陰により先ほど30000件を突破しました。私がアクセスした時は、30001件目でした。ちょうど30000件目の方がいらっしゃいましたら、メールでご連絡ください。
 30000件は、ひとつの通過点に過ぎませんが、今日だけは数字を眺めて少しだけ自己満足に浸りたいと思います。今後は、次の目標40000件突破に向けて、学校の普段の風景を切り取ってブログとして発信していきたいと思いますので、ご愛顧の程よろしくお願いします。
画像2 画像2

班の安全、よろしく頼むぜよ!

 集団登校の班を一つ一つ学校で管理することは限界がありますので、登校班の班長会を定期的に全体指導を行っています。冬が近づき、冬期間の集団登校の安全指導がとても大切になってきました。子どもたちは、学校まで長い坂道を上って登校してくる訳ですが、これから雪道の歩き方、対向車からの安全確保などが、大きな課題となってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★子どもブログ★ お・・・終わってしまった・・・(T_T)

 11月17日にバスケの優勝大会(決勝)がありました。
 予選を勝ち進んだわたしたち<梁川ミニバスケットボールスポーツ少年団>は「あさひ」というチームと戦って全力を尽くしましたが、惜しくも負けてしまいました。
 とってもくやしかったけどまだ私達6年生に出来ることがあるので今出来ることを一生懸命頑張りたいです(^_^)v
〈6年 スヌーピー☆〉

齋藤美穂さん、堰本小にようこそ!!

画像1 画像1
 この度、新しく給食配膳員として齋藤美穂さんが着任しました。梁川生まれですが、現在は結婚されて、旧伊達町に住んでいらっしゃます。学校の勤務は初めてだそうですが、早く学校に慣れて、子どもたちとも親しくなりたいそうです。
 もう仕事は始まっていますが、配膳室に給食を取りに来る子どもたちの元気な挨拶から元気をもらっているそうです。

11月18日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、れんこんとえびよせあげ、五目まめ、すいとん汁」です。
 今日の給食は、カミカミ献立となっています。五目まめや、れんこんとえびのよせあげ、すいとん汁など、よくかんで食べてください。よくかむと、だ液がよくでます。だ液の中には、パロチンという若さを保つホルモンが含まれています。また、古いものや体の中の悪いものを外に出してくれる働きもあります。よくかむほど、このホルモンは分泌されるそうです。今からよくかむ習慣を身につけておきたいですね。〈文責 渡部〉

今日30000件突破の見込みです!!

画像1 画像1
 おはようございます。ほんのひとつの通過点かも知れませんが、この分だと本日中にアクセス総数30000件を突破しそうです。読者の方々の毎日のワンクリックの積み重ねの成果と心より感謝申し上げます。ちょうど30000件目のラッキーアクセスの方、ご遠慮なくメールでお知らせください。遊び心で心ばかりの粗品を差し上げたいと思います。

明日の1〜4年のボランティア活動の準備完了

 5,6年の子どもたちによる春花壇の整地作業を受けて、明日は1〜4年生の子どもたちが花壇にパンジーとチューリップの球根を植えてくれます。今日は、係の茂木先生と村松さんとで明日の植え付け作業の準備を行いました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キック、キック、キック!!

画像1 画像1
 3年生の子どもたちが今日もフットベースボールをやっていました。キックすることやルールにも大分慣れてきて、見違えるように動きがよくなってきました。女子が意欲的にプレーしているところがすばらしいです。
画像2 画像2

今日から「せきもとの里実りの秋運動」がスタート!!

画像1 画像1
 ブログでもお知らせしましたが、今日の「せきもとの里実りの秋運動」が2週間の期間限定で始まります。
 この運動を通じて、子どもたちに自分の人間的な成長に目を向けさせ、自己実現というと少し大げさですが、小学生なりの自己実現のあり方に関心を持たせたいと思います。
 こんなことができるようになった、こんなふうに自分は変わったということを実の形に切り抜いた紙に書いて、みんなで掲示します。

ひろせJFC、優勝おめでとうございました

画像1 画像1
 昨日のだての郷サッカーフェスティバルが行われましたが、4年生以下の部とトップチームの部の両方で我が「ひろせJFC」が優勝しました。本当におめでとうございます。優勝カップや賞状をたくさん学校に届けていただきので、明日の全校朝の会で表彰したいと思います。

※来校されたOさんにマルメロいかがですかとお奨めしたら、さっそく果実酒を作ってみますということで、5個ほど差し上げました。

かぜにご注意ください!

画像1 画像1
 先週頃から、堰本小学校でも「かぜ」をひいているお子さんが増えてきました。週明けの今日は、7名が発熱やかぜ等で欠席しております。
 今回の「かぜ」の特徴は、急な発熱(38度〜39度)と、喉の痛みが主症状のようです。長引くような感じではありませんが、ご注意ください。これからの季節は、インフルエンザの心配もありますので、症状が出た場合は、早めの受診をお勧めいたします。〈文責 養護教諭 渡部〉

マルメロいらんかね〜

画像1 画像1
 菊田教頭先生の自宅に「かりん」の一種である「マルメロ」という木があるそうです。かりんの一種だけあって、この実をつかって果実酒を作ると大変おいしい果実酒ができるそうです。
 昨日収穫したそうですが、今年は大豊作で処理しきれないほど実をつけたそうで、おすそ分けということで大量にいただきました。もし保護者の方の中でマルメロの果実酒に作ってみたい方は、お分けしますのでご連絡ください。また用事でご来校に方にお声をかけさせていただきます。

霧の堰本小

画像1 画像1
 今日は、朝から霧が出て、堰本小の校庭はご覧の通りです。本当に寒い朝を迎えました。でも子どもたちは、今日も元気にフリーマラソンを行いました。

だての郷サッカーフェスティバル

 昨日、掛田小と堰本小において「だての郷サッカーフェスティバル」が開催され、堰本小の児童が所属しているサッカースポーツ少年団「ひろせJFC」が出場しました。堰本小では4年生以下のチームが出場する試合、掛田小では、各スポーツ少年団のトップチームが出場する試合が行われました。
 自宅近くの掛田小で開かれると連絡をいただき、さっそく応援に駆けつけました。トップチームの試合だけあって、ボール回しがとても上手で、個人技のレベルも高くさすがだと思いました。会場には、いつも熱い声援を送ってくれるお母さんの応援団が陣取り、カメラにも愛嬌たっぷりにポーズをきめていただきました。サッカーひろせ最高!!
画像1 画像1

動物クイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
 本や図鑑を使って動物のことを調べてみると、おもしろいことがたくさん分かりました。その中から、全校生に知らせたいことをクイズにして、テレビ放送で発表しました。今日が第1回目でした。4人の児童は緊張しながらも、はっきりとクイズを読み上げることができました。第2回目は、来週になります。
〈文責:武田〉

「せきもと見守り隊」出動!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、保護者の「せきもと見守り隊」の出動日で、当番にあたっているお母さん方が来校してくださいました。巡回コースを一通り車を走らせると、45分くらいかかるそうです。子どもたちの安全安心のために、ご協力本当にありがとうございました。今日も異状なしでした。

ド根性の絵 「たんぽぽはふまれても力強くのびる」

画像1 画像1
 地区造形展に出品した作品が廊下に展示してあります。これは、6年のN.O君の作品です。廊下を通る度にこの絵に目が行ってしまいます。いい作品です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776