第21回 卒業証書授与式

 受付の様子です。
画像1
画像2
画像3

3月18日(火)の給食

 献立は,

 ・二食丼(麦ごはん 肉そぼろ 炒り卵) 牛乳 ほうれん草のおひたし

 ・みそけんちん汁 ・お祝いケーキ

 ・エネルギー・・・780キロカロリー

  ごちそうさまでした
画像1
画像2
画像3

準備が整いました

 5年生が,中心となって明日の卒業式の準備が行われました。

 きれいな花,心のこもった掲示物等6年生のために全員で準備しました。

 明日は,立派な卒業式になりそうです。

 5年生,最後までご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

残り1日になりました

 アルバムを見ながら,今までにことを思い出しています。

 懐かしい写真がたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

残り1日になりました

 6年生にとって,桜が丘小学校での生活が今日で最後になります。

 今まで,お世話になった先生や教室ともお別れになります。

 楽しい思い出をたくさん作って,明日の卒業式に臨んでほしいものです。

 6年生,今までありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

みんななかよし!!

 みんななかよしです。

 桜っ子たちは,男女仲良く遊びます。

 5年生では,男女混合チームでサッカーの試合をしました。

 男子よりも力強いシュートを打つ女子もいて,とても楽しい

一時を過ごすことができました。

 今年度も,残すところ4日となりました。
画像1
画像2
画像3

最後の「登校班会議」

 その 3
画像1
画像2
画像3

最後の「登校班会議」

 その 2
画像1
画像2
画像3

最後の「登校班会議」

 お世話になった6年生との最後の「登校班会議」です。

 今までお世話になった6年生へ感謝の気持ちをこめて,

「ありがとう」と伝えたいです。

 新年度からは,新しい登校班で登校します。

 19日(水)の卒業式から新しい登校班で登校します。
 
画像1
画像2
画像3

3月17日(月)の給食

 献立は,

 ・麦ごはん ・牛乳 ・煮魚 ・即席漬 ・かきたま汁

 ・エネルギー・・・589キロカロリー

  ごちそうさまでした
画像1
画像2
画像3

3月14日(金)の給食

 献立は,

 ・米パン ・牛乳 ・ハンバーグのドミグラスソースかけ 

 ・ブロッコリーサラダ ・コーンスープ

 ・エネルギー・・・685キロカロリー

  ごちそうさまでした
画像1
画像2
画像3

ジェリー先生 ありがとう

 パート4
画像1
画像2
画像3

ジェリー先生 ありがとう

 パート 3
画像1
画像2
画像3

ジェリー先生 ありがとう

 パート 2
画像1
画像2
画像3

ジェリー先生 ありがとう

 3月14日(金) 朝,児童集会が行われました。

 ジェリー先生とのお別れ会を行いました。

 2年間,桜っ子たちに楽しい英語を教えてくれました。

 そのジェリー先生が,イギリスへ帰ってしまいます。

 みんなでジェリー先生に感謝の気持ちをこめて,お別れ会をしました。

 ジェリー先生は,寂しそうでした。

 桜っ子たちも寂しそうでした。
画像1
画像2
画像3

桜小のために 今日も

 その 4
画像1
画像2
画像3

桜小のために 今日も

 その 3
画像1
画像2
画像3

桜小のために 今日も

 その 2
画像1
画像2
画像3

桜小のために 今日も

 6年生は,今日も桜小のためにきれいにしてくれています。

 昨日できなかった,場所をみんなできれいにしてくれています。

 次に使う人のために,きれいにしてくれています。

 さすが,6年生です。

 
画像1
画像2
画像3

3月13日(木)の給食

 献立は,

 ・麦ごはん ・牛乳 ・餃子 ・中華あえ ・春雨スープ

 ・エネルギー・・・649キロカロリー

 ・ごちそうさまでした 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式