風となかよし

 1年 生活科 「風となかよし」
 
 風でよく動くように工夫しながら遊んでいました。動くように工夫して作ったおもちゃで遊びました。室内での遊び方と外での遊び方では,遊び方が違っていました。1年生も工夫して遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

今日も元気に跳んでいます

 天気がよい日は,みんな縄跳びをします。もう少しで,縄跳び検定があります。それに向けて,一生懸命に練習しています。
画像1
画像2
画像3

もののとけ方

 5年生 理科 「もののとけ方」

 溶け残ったものを溶かすにはどうしたらよいか,みんなで実験しました。水を温めたり,水の量を増やしたりと子どもたちは,いろいろな方法で溶かしていました。どのグループも協力して,実験を行うことができました。さて結果は,どうだったでしょう。
画像1
画像2
画像3

1月30日(木)の給食

 献立は,

 ・二色丼(麦ごはん 肉そぼろ 炒り卵) ・牛乳 ・小松菜のおひたし

 ・大根と里芋のみそ汁

 ・エネルギー・・・667キロカロリー

  ごちそうさまでした
画像1
画像2
画像3

6年生は,学校のリーダーです!!

 さすが6年生です。校舎の周りにできたでこぼこを直してくれます。みんな進んで作業してくれています。誰に言われるのでなく,進んで行うことができます。素晴らしい6年生です。
画像1
画像2
画像3

順番待ちです

 校庭にある縄跳び練習板の前には,いつもたくさんの桜っ子たちが待っています。みんな自分の順番を待っています。この不思議な板で飛ぶとたくさん飛べて,みんな笑顔になります。
画像1
画像2
画像3

鮭日記

 5年生が,毎日鮭の稚魚の観察を行っています。全員が順番で行っています。黒い紙が取れ,稚魚の様子がよく分かります。絵を描いたり,文で書いたりと分かりやすくまとめています。
画像1
画像2
画像3

かぜであそぼう

 廊下や教室では,自分で風を作って,回していました。工夫して強い風を送っていました。
画像1
画像2
画像3

1月29日(水)の給食

 献立は,

 ・ミルクパン ・牛乳 ・チキングラタン ・マリネサラダ ・ボルシチ

 ・エネルギー・・・664キロカロリー

  ごちそうさまでした
画像1
画像2
画像3

かぜであそぼう

 1年生が,自分で作ったかざわで遊んでいました。外では,風に吹かれて,ぐんぐん進んでいきました。くるくる回るかざわを見て,喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

6年生ありがとう

 その 2
画像1
画像2
画像3

6年生ありがとう

 6年生が,1年生の教室で紙芝居を読んでくれました。1年生は,6年生が読んでいる間,一生懸命に聞いていました。卒業まで残り30日余りとなりました。6年生が桜小のために毎日がんばっています。
画像1
画像2
画像3

1月28日(火)の給食

 献立は,

 ・麦ごはん ・牛乳 ・ポークシューマイ ・ばんさんすう ・カニと卵のスープ

 ・エネルギー・・・622キロカロリー

  ごちそうさまでした
画像1
画像2
画像3

何ができるのかな

 1年生は,図工の時間でした。紙版画を作っていました。いろいろな形に切ったり,貼ったりしていました。はさみの使い方もとても上手です。何ができるか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

インフルエンザ発症に伴う学級閉鎖のお知らせ

画像1
 3年2組がインフルエンザの発症のため,1月29日(水)〜31日(金)の3日間学級閉鎖を実施いたします。ご家庭での対応は,本日配付する手紙をお読みください。ご協力ご理解のほどよろしくお願いいたします。

鮭の稚魚は元気です

 もうすぐ小貝川に放流する鮭の稚魚は,元気に泳いでいます。早く大きな川に戻れるように元気に泳いでいます。
画像1
画像2
画像3

大きくなりました

 発眼卵から孵化した鮭の稚魚が大きくなってきました。毎日,5年生が一生懸命に観察しています。1日,1日の成長が分かりやすく書かれています。2月17日(月)に小貝川に放流に行きます。
画像1
画像2
画像3

1月24日(金)の給食

 献立は,
 
 ・麦ごはん ・牛乳 ・ローズポークメンチ ・梅おかか和え ・さつま汁

 ・エネルギー・・・687キロカロリー

 ・学校給食週間 【茨城県】
画像1
画像2
画像3

版画をしたよ

図工で,カラータック版画を作りました。
動物をテーマに思い思いの作品を作りました。
紙を切り,バランスを考え貼っていきます。
仕上がりが楽しみです。
 『上手にできるかな』
画像1
画像2
画像3

みんな笑顔で!!

画像1
画像2
画像3
廣瀬一峰先生  パート 3

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式