最新更新日:2024/07/03
本日:count up41
昨日:48
総数:290508
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

靴下の衣替え

 6月に入り、今日から衣替えです。朝登校する子どもたちの姿もすっきりと夏向きに模様替えし、すがすがしさが伝わってきました。
 今日の朝の会で、生徒指導主事の大橋先生から衣替えに関連して、靴下の衣替えについて指導の話がありました。靴下の衣替えという意外な話に切り出しに子どもたちもあれっと思ったはずです。どんな靴下だったら小学生らしく、しかも涼しく過ごせるかを考えさせました。色のこと、長さのことなどをいろいろな意見が出されましたが、色は白で短いものという意見が圧倒的でした。最後にどもたちの意見にもっとも近い例の子どもたちに前に出てもらい、靴下の衣替えの指導は終わりました。
 明日の朝、家で子どもたちがどんな靴下を選択するか、よく観察をお願いします。不自然なようでしたら、よいアドバイスをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょっと写真を撮らせてください!!

 運動会が終わり、学校が静かになったころ、ある地域の方に声をかけられました。もうすぐ改築工事のために体育館が解体されると聞き、お子さんが小学生の時に作った校内記録が体育館のどこかに掲示してあるので、それを写真に撮ってほしいと頼まれたそうです。体育館に行ってみると、体育館の後ろの掲示板に一覧表が貼ってあり、その中にお子さんの名前を見つけて、とてもうれしそうでした。
 体育館は、7月に入るとすぐに解体される予定ですが、解体工事が始まる1週間前にこれまでお世話になった体育館とのお別れ式を行う予定です。子どもたちにとって体育館は心と体を育んでくれた大事な教育施設です。このお別れ式を通して、子どもたちに先輩たちの母校への思いや、お世話になったものへの感謝の気持ちを伝えていきたいと思います。
画像1 画像1

大成功、心ゆくまで楽しんだ大運動会!! その5

 運動会の最後の締めくくりは、町内会対抗リレーと紅白リレーでした。各町内会のお父さんやお母さん方のすばらしい健脚ぶりに、子どもたちは目を丸くし応援していました。町内会対抗リレーは、大人の力を子どもたちに見せる絶好の機会になったと思います。
 子どもたちの紅白リレーも大いに会場を盛りてくれました。小学生のとき、リレー選手で運動会で走ったという思い出は、一生涯記憶に残る勲章だと思います。

 今年の運動会の成績ですが、小学校の部は紅組が優勝し、地区の部は荒野町内会が優勝しました。本当におめでとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

大成功、心ゆくまで楽しんだ大運動会!! その4

 昼食時には、体育館や教室を開放し、できるだけ涼しいところで昼食を食べていただくようしました。子どもたちの運動会の楽しみは、やっぱりお家のお母さんが準備していただいたお弁当をみんなで食べることのようです。おいしいお昼を食べて、午後の部は、子どもたちが誇りに感じている鼓笛パレードからスタートしました。これまでの練習の成果が表れる子どもたちの堂々とした演奏に会場から惜しみない拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成功、心ゆくまで楽しんだ大運動会!! その3

 この運動会は、地区運動会でもあるので、各町内会対抗の種目では、優勝旗を目指して白熱した競技が繰り広げられ、運動会を大いに盛り上げてくれました。
 また、熱中症対策としてPTA役員で急きょかき氷に無料で提供することになり、暑い中で食べるかき氷はまた格別の味で、敬老者や来賓の方々はかき氷で生き返ったようだとにとても喜ばれました。子どもたちや保護者の方々には、昼食の休憩時に食べてもらい、全部で400杯以上のかき氷を配ることができました。PTA役員の方の献身的な働きに心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成功、心ゆくまで楽しんだ大運動会!! その2

 開会式の目玉は、紅白の応援合戦と運動会の歌でした。子どもたちの渾身の応援と歌声が校庭にとどろき、全校生128名が200名以上いるかのような迫力があり、開会式を大いに盛り上げてくれました。
 プログラムは、各学年の徒競走から始まりましたが、日頃持久走や全力走に励んできただけあって、どの子どもたちも力強い走りを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成功、心ゆくまで楽しんだ大運動会!! その1

 昨日、雲一つない晴天のもとで堰本地区・堰本小学校大運動が元気いっぱい開催されました。一時熱中症の心配がされましたが、神様を味方に付けたかのように、ほどよい風がふき、絶好の運動会日和となりました。
 運動会には、校務多忙の中湯田教育長さんも来賓としてご出席し、開会式の来賓挨拶の中で子どもたちの参加態度、挨拶がが大変立派であると褒めていただき、子どもたちに大きな自信と勇気をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の運動会、予定通り実施します!!

 先ほど堰本地区・堰本小学校大運動会の開催の花火が上がりました。空に雲一つない素晴らしい天気で絶好の運動会日和となりました。学校としても、子どもたちの熱中症対策をいろいろ講じていますが、学校にお越しの際は、くれぐれも日よけや水分の補給の準備などをして、熱中症対策を万全にしておいでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の会場設営

 本日の午後2時から明日の運動会の会場作りを体育協会と学校と合同で行いました。今日も真夏のような炎天下となりましたが、大勢の方が協力により作業は能率的に進み、会場作りは1時間程度で終えることができました。こんな時、堰本体育協会の組織力の強さにいつも感心してしまいます。
炎天下での作業に心から感謝申し上げます。明日は、いろいろとお世話になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室の打合せ

画像1 画像1
 5年生は、6月10日から13日まで3泊4日の予定で移動教室を新潟県見附市で実施してきます。移動教室は、震災復興支援として見附市のご厚意で実施されるもので、新潟小学校との交流や現地のいろいろな施設見学、体験活動など行ってきます。例年でしたら5年生は、自然の家で1泊2日の宿泊学習を実施しているところですが、今年は新潟県まで移動しこれまでにない様々な体験をしてくることになります。昨日の放課後、当日交通手段の面でお世話になる業者さんとの最終の打合せを行いました。(写真)

【子どもブログ】 運動会に向けて

私がこの運動会でがんばりたいことは、「係の仕事」、「リレー」、「鼓笛」の3つです。やりこなせるように、今年のスローガン「チームで心を1つに輝け堰本!」を守りたいです。「最高の運動会だった。」と言えるようにしたいです。
<6年1組 リーフ>

※6年生のみんなは、この運動会の練習の過程で一回り成長したように思います。天気が良すぎて心配な面もありますが、最後までがんばりましょう。

【子どもブログ】 最後の運動会

 私が最後の運動会でがんばりたいことは、係りの仕事と鼓笛です。私の仕事は去年と同じ記録係ですが、計算が大変なので今年もがんばりたいです。鼓笛は、ルパンを特にがんばりたいです。小学生最後の運動会を悔いのないように成功させたいです。      <6年1組 レモンティー>

※鼓笛のルパンの曲は、いつも聞いても胸にこみ上げるものを感じます。悔いのない演奏をしてください。

【子どもブログ】 最後の運動会

 私が最後の運動会でがんばりたいことは、係りの仕事と鼓笛です。私の仕事は去年と同じ記録係ですが、計算が大変なので今年もがんばりたいです。鼓笛は、ルパンを特にがんばりたいです。小学生最後の運動会を悔いのないように成功させたいです。      <6年1組 レモンティー>

※鼓笛のルパンの曲は、いつも聞いても胸にこみ上げるものを感じます。悔いのない演奏をしてください。

【子どもブログ】 最後の運動会をがんばるぞ!

 ぼくが、運動会で、がんばりたいことは、2つあります。1つ目は、開会式で、優勝旗返かんを、きびきびとやることです。2つ目は、種目全部、全力でやることです。このことを目標にして運動会をがんばりたいです。
<6年1組 きみロ会長>

※6年生の皆さんの熱い気持ちは、練習の時からいつも伝わってきました。思い出に残る運動会にしていきましょう。

【子どもブログ】 最後の運動会をがんばるぞ!

 ぼくは、運動会の開会式で優勝旗を返還するという大役があります。今からドキドキですが、立派にやり遂げて責任を果たしたいです。

※いよいよ明日運動会ですね。6年生は最後の運動会ですので、よい思い出を作れるように悔いのない演技をしましょう。優勝旗返還がんばってください。

いよいよ明日は大運動会!!

画像1 画像1
 早いもので今日で6月が終わりとなります。振り返ってみると4月の入学式以来忙しい2ヶ月でしたが、中身がぎっしり詰まった2ヶ月だったと思います。学校の教育活動が充実していくると、それに呼応するかのように子どもたちも少しずつ前向きに成長してくれているように思います。
 いよいよ明日は、堰本地区と堰本小学校が力を合わせて開催する大運動会の日となりました。体育館改築の都合で6月開催となりましたが、子どもたちも明日の運動会のために全員燃えています。明日の運動会を通して堰本地区の皆さんが元気になってもらい、堰本地区がこれまで以上に活性化するように子どもたちは全力でがんばってくれるはずです。明日は、猛暑が予想されますので、熱中症対策を十分にしていただき、ご来校ください。

【子どもブログ】 騎馬戦、絶対勝つぞ!

 ぼくが運動会でがんばることは、なんと言っても騎馬戦です。騎馬戦は去年やっていて慣れているので、こわくありません。去年は、ちょっとふらふらしてはずかしかったので、勇ましく戦いたいです。5年生の時は、負けてしまったので、今年絶対勝つに行きます。<6年1組 ドラえもん>

※勇壮な騎馬戦は、運動会の華ですね。勝負は時の運とも言います。勝敗は別として、かっこよく戦ってください。

【子どもブログ】 運動会でがんばりたいこと

 私ががんばりたいことは、リレーです。なぜかというと、1年生から6年生まで、ずっとリレーの選手だったからです。今年は、最後なので、今までの分も含めて力いっぱい走りたいです。<6年1組 レモン>

※一生懸命に走る姿を通して地域の人に元気になってもらいましょう。みんなの一生懸命な姿は、見る人に感動を与えます。

【子どもブログ】 運動会で、がんばりたいこと

 運動会でがんばりたいことは、騎馬戦です。なぜかというと大将なので、勝利を目指して、がんばりたいです。また、商品係では、時間をむだにしないようにすばやく行動したいです。<6年1組ダイゴ>

※いよいよ運動会が明日に迫りました。小学校最後の運動会となりますので、みんなの心が地域の人に届くようにがんばりましょう。

運動会の熱中症対策として

画像1 画像1
 6月1日の運動会では、お天気が良すぎて、子どもたちや参加する地域の方々の暑さ対策と熱中症対策が大きな課題となるように思います。
 子どもたちは、水筒を持参することになっていますが、それ以外に給水所を作り十分な水分補給ができるようにしたいと思います。写真は、そのために校内からかき集めたジャグやポットです。保護者の方も水分は少し多めの持参して、熱中症の予防にご協力ください。また保護者の方々は。観客席の日よけの対策として日傘等に準備もお願いします。子どもたちには、日よけ対策としてテントを準備したいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/25 QUテスト
6/26 集金日、クラブ活動
6/27 ALT
6/30 児童会委員会
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776