最新更新日:2024/07/03
本日:count up116
昨日:205
総数:704406
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

5/29(木) ゆりの花が咲きました

画像1 画像1
 昨日紹介した玄関の花ですが、ゆりの花が咲きました。つぼみも大きく感じましたが、花が咲くといっそう大きく見えます。学校にお越しの際には、ぜひ見てください。

5/29 子とともにゆうゆうのパネル

昨日のホームページで、「子とともにゆうゆうパネル」が保健室前のディスプレイに展示してあるとお知らせしました。しかし、より多くの方に見ていただけるようにと、登龍門玄関に移動しました。玄関を入るとすぐにご覧いただけますので、保護者の皆様も授業参観の折に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 5年生 学年種目の名前が決定しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の学年種目は,
足をしばって人数を増やしていく多人多脚リレーです。
練習当初は,正式な名前が決まっていませんでした。

そこで,運動会実行委員を中心に
各学級に呼びかけ,競技の名前を募集していました。

たくさん寄せられた名前の中から・・・・
ついに選ばれたのが!

5年3組の堀江一真くんの
「力をあわせてつき進め!たにんたきゃくリレー」

に決定しました。

正式な名前も決まったところで,
今後ともに運動会練習に熱が入る5年生です!

5/28 6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の授業の様子です。

 書写の授業では「友情」を書いていました。とても静かな雰囲気で練習をしていました。

 音楽室ではリコーダーで「カノン」を練習していました。高いソの音まであり,指使いに気をつけながら吹いていました。

 社会の授業では,源氏と平氏の戦いについて勉強していました。源氏と平氏に分かれての戦い,まさに運動会の騎馬戦です。

 運動会もいよいよ来週になりました。赤組と白組の戦いを楽しみにしています。

5/28 2年生「おいしい給食!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は,海老カツバーガーでした。自分で作るバーガーに大喜びで,「おいしい!」「うまい!」「しあわせ!」という声がたくさん聞こえてきました。

 これからも感謝の気持ちを忘れずに,残さず食べようね。

 

5/28(水) 4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図工では、「こころにのこったことを」の学習をしています。道具の使い方を学びながら、筆のタッチ、混色の技法を用いてペア遠足を題材として絵をかいています。

5/28(水)5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科は、「見つめよう 家庭生活」の学習をしています。その中で、ゆでる調理の特徴を知る学習があります。今日は、ゆで野菜のサラダを作りました。ドレッシングも材料から作りました。片付けもしっかりとできましたね。

5/28(水)6年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生、理科の実験です。「人の体のつくりとはたらき」の学習です。デンプンが唾液のはたらきによってどう変化するのかを実験で確かめます。理科の実験では、定番ですね。保護者の方も記憶にあるのではないでしょうか。

5/28(水)玄関の花

画像1 画像1
 花笑み会の方のご厚意で、玄関に美しく花が生けられています。ヒメミズキ、スカシユリ、カンパニュウラです。夏の生けこみらしく、涼しげな色合いです。ありがとうございます。スカシユリが開いたらもう一度、アップします。お楽しみに。

5/28(水)の献立

画像1 画像1
 初夏を思わせる日となりました。運動会の練習も終盤となってきました。本日の献立は、サンドイッチバーンズ、牛乳、オニオンスープ、エビかつ、ボイルキャベツ、ヨーグルト、タルタルソースです。知多半島は、たまねぎの栽培が盛んです。学校の周りの畑でもたくさん作られていますね。残さず食べられましたか。

5/28(水) 高学年リレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月7日の運動会でリレーがあります。今日は高学年リレーの練習が大放課に行われました。入退場、コースへの別れ方を練習です。さすがに高学年ですね。バトンパスの上手なクラスが多かったです。

5/27 子とともにゆうゆうのパネル

画像1 画像1
「子とともにゆうゆう」6月号に、カメラレポートの記事で、新田小学校の登龍門祭のことが紹介されています。そのパネルが、愛知県教育振興会から送られてきました。保健室前のディスプレイに、現在飾ってあります。保護者の皆様には、授業参観などでご来校のときに、ぜひ見てください。

5/27 5年生 水の中の小さな生き物を見たよ

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では,顕微鏡を使って
水の中にいる小さな生き物を見ています。

なかなか見つけるのに苦労していましたが,
見つけたときには,

「うわぁ! すごい!」や「こんな生き物いるんだ!?」

と驚いて喜んでいました。

やっぱり新しいものを発見したり,知ったりすることは
とても楽しいことですね。

これからも,いろいろなことに
関心をもてるような子どもに育てていきたいと思います。

5/27 2年生「算数の風景」

画像1 画像1
 長さの授業です。集中して,話を聞いています。

実際に長さを測る場面では「mm(ミリ)は細かくて,見にくいな〜」「見えな〜い」という声も聞こえてきましたが,一生懸命に竹尺と向き合っていました。引き続き練習問題を重ねて,「長さ」に慣れましょう。

5/27 6年生 理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人の体のつくりとはたらきの単元で,だ液によるでんぷんの変化を調べる実験をしました。ご飯をすりつぶして,一方の試験管の中にはだ液を加えます。そして,お湯に入れて温めてから,ヨウ素液を入れて色の変化を観察しました。

5/27 図工「楽しくつかおう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家から持ってきた紙コップや空き箱に、紙粘土で飾りを付けてペン立てや小物入れなど、「楽しくつかえる」作品作りをしました。
 絵の具で紙粘土に色をつけたり飾りを作ったりして、作るときも楽しそうでした。

5/27 リコーダー練習

 音楽の時間に,「ゆかいなまきば」をリコーダーで演奏しました。木屋先生の伴奏に合わせて,♪シシララソー♪の旋律を吹きました。だんだんリコーダーの穴をきちんとふさいで,息の吹き込み方にも気を付けて吹けるようになってきました。みんなの音が美しく響く日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 校外学習出発 4年3・4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い日になりましたね。午後は、4年3・4組が校外学習に出かけました。知多市でバスを出していただけるので、本当にに助かります。気をつけて、行ってらっしゃい。

5/27(火)の献立

画像1 画像1
 昨日は、強い雨が降りました。朝まで残るのを心配しましたが、穏やかな日となりました。本日の献立は、ご飯、牛乳、じゃがいものそぼろに、さばのみぞれかけ、冷凍ミカンです。そぼろは、鶏肉を使っています。学校の近くの畑のジャガイモがずいぶんと大きくなってきています。収穫はもうすぐでしょうか。

5/27 校外学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1・2組が、清掃センターとリサイクルプラザへ校外学習に出かけました。ゴミの処理やリサイクルは、社会的に大切なことですね。子どもたちが、自分の目で、耳で学習してきてくれることを期待しています。午後には、3・4組が、校外学習に出かけます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644