最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:14
総数:128755
夢に向かって みんなではばたく 粟野っ子

体育館の荷物移動を行いました。

 いよいよ来週から体育館工事の準備が始まります。その前に、体育館の用具をピンポン館に移動する作業を、子どもたちと教職員が一緒に行いました。
 4・5・6年生が縦割りのチームに分かれて、手際よく物品を運びました。子どもたちは、てきぱきと用具類を運んだり、指示された場所に片付けたりしました。61年前は、当時の中学生が石を運んだり胴突をしたりしたそうです。そこまで大きな仕事はできませんが、自分たちにできることに一生懸命取り組みました。さすが、粟野の子どもたち、お互いに声を掛け合い、助け合い、チームプレーであっという間に片付けが終わりました。特に、しっかりと下級生に声をかける6年生の力が大きかったと思います。
 しかし、短時間で作業が済んだのは、PTAの役員の皆さんが大きな物品の移動を済ませてくれていたからです。先週の金曜日の夜、仕事が終わった後に駆けつけてくださり、ストーブや平均台など、重くて運び難い大きな荷物をすでに移動してくださいました。参加した職員も、保護者の皆さんのパワーに感激しておりました。さすが、粟野の底力を実感した瞬間でした。大変お世話になりました。
 そして、4・5・6年生の皆さん、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/2 貯金日
7/3 お話会
7/4 カミカミ教室(5年)
7/7 体育館仮囲い
伊達市立粟野小学校
〒960-0711
住所:福島県伊達市梁川町粟野字沼頭28
TEL:024-577-0247
FAX:024-577-0471