最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:97
総数:844521
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。 手塚治虫 (日本の漫画家、アニメーター、医学博士 ) 

7/4(金) 通信陸上・吹奏楽「壮行式」 県体重別柔道大会

 おはようございます。
 朝の雨も上がり、どんよりムシムシの大船渡です。
 さて、昨日の放課後は通信陸上と吹奏楽部の「壮行式」が行われました。壮行式開始は15:15。その日、13:30から教育委員会御一行様の来訪があったのですが、まっ、壮行式には間に合うよな…と高をくくっていたらお帰りになられたのが15:20頃。(あ゛あ゛ぁ…。) という訳で、壮行式は途中からの参加となってしまいました。
 今回の大会に出場するそれぞれの部の代表挨拶も決意に満ちておりましたが、特に吹奏楽部の糟谷部長さんの言葉には強いものも感じました。だって3年生にとって最後の大会だものね、とっても伝わりましたよ。そんな両部の面々に、全校生徒はいつものように心の大エールを送ったそんな壮行式でありました。
 その壮行式の中で吹奏楽部の演奏も2曲披露してくれ、春先とのサウンドの違いにビックリ!であり、初心者の一年生が半数を占めるとは思えない豊かな響きを聴かせてくれました。(余談:素敵な指揮をする坂本先生を見つめながら、昨年度末に卒業生を送る会で見せた「あの姿」と同一人物とは思えませんでした。)
 通信陸上は明日から2日間の開催で、生徒たちは本日14時頃学校を出発します。吹奏楽部の本番は日曜日。更に、壮行式は行いませんでしたが柔道部も日曜日に「県体重別柔道大会」(会場:盛岡)に出場します。
 それぞれの部の一人ひとりが精一杯の自分を表現し全力でプレーしてくれたらとても嬉しいです。生徒諸君、どうか自分の最高の輝きをね!
(お知らせ:校報『初心』No.8のカラー版を載せました。)
画像1
画像2
画像3

7/3(木) 「通信陸上」 見えないところでの努力 「吹奏楽大会」

 おはようございます。
 爽やかに晴れ上がった大船渡の朝です。
 さて、本日、朝、大小の校庭で朝練習をしている「県通信陸上」の練習風景を見てきました。選手たちは、この3週間、毎朝6:45に集まり、由美先生、彩華先生に指導を受けながら練習をしていたのですが、恥ずかしながら本日初めてその頑張っている様子を見に行った次第です。
 朝陽を浴び、汗を流しながら躍動している彼らの姿はそれはそれは爽やかであり、苦しい練習のはずなのに自ら楽しんで動いているようにすら見えました。そんな彼らの姿を見るにつけ、今まで何気なく通常どおりの朝を過ごしていた自分自身がとても恥ずかしくもなりました。
 今まで頑張り続けてきた生徒諸君に大拍手、そして、朝早くから朝食用のお弁当を作り持たせてくれたお家の方々、そして、由美先生・彩華先生に、心から感謝です。ありがとうございました。
 大会は、7/5(土)6(日)の両日、一関市の一関運動公園陸上競技場で開催されます。男子7名、女子5名、計12名の精鋭たちが出場します。見えないところでずっと努力を重ねてきた彼ら彼女らに、大きな祝福が訪れるようにと心から願っています。
 また、通信陸上2日目の7/6(日)にはリアスホールを会場に「吹奏楽コンクール沿岸地区大会」も開催され、目下、本校吹奏楽部の諸君も最後の追い込みに入っているようです。
 本日、放課後は、通信陸上、吹奏楽の「壮行式」。全校生徒で心一杯の大エールを送りたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

7/2(水) 2年生フィールドワーク 大船渡の「復興の写真」

 おはようございます。
 青空の広がるとっても気持のよい大船渡の朝です。
 さて、先程、2年生74名が、私の大好きな大中グリーンジャージ姿で大船渡町内各所に出かけていきました。それも、とってもウキウキとした顔つきをしてです。
 といいますのも、2年生は「総合的な学習の時間」で「大船渡の復興」をとりあげ、本日は、大船渡町内の現状(復興の状況)を写真に収めてくるという取組なのです。
 本日の写真撮影エリアは、大船渡魚市場やサンアンドレス公園界隈、旧さいとう製菓付近からおおふなと夢商店街界隈、そして、永沢仮設住宅となりますので、大中保護者の皆さん、もし街中で大中ジャージ君たちを発見したら、「がんばってぇ〜。」とか「気を付けてねぇ〜。」とか、「こらぁ−!ふざけながら歩くなぁ〜。」とか、是非、声をかけてやって下さい。お願いします。
 私も街中に散っている彼らの様子を見に行きたかったのですが、午前中は来客がありちょっと行けそうもありません。願うことは、生徒たちが有意義な時間を過ごすこと、今回見聞きしたことを心で感じてほしいということ、そして、事故なく全員無事で戻ってくること、その3つです。
 2年生諸君、仲間と楽しみつつ、素敵な午前中を過ごしてきてよね!

 2年生、全員無事に戻ってきました。よかった、よかった。

 (写真は、出発式、そして、移動中の生徒たち、魚市場到着の遠撮です。)
画像1
画像2
画像3

7/1(火) 全校朝会 「表彰」 生徒会各組織の動き

 おはようございます。
 青空の広がる大船渡です。
 さて、今朝は「全校朝会」。その中で「気仙地区むし歯予防図画ポスターコンクール」で入賞した生徒たちへの賞状伝達も行いました。
 見事入賞を果たした生徒たちは下記の子どもたちです。
 【特選】 3年及川七海さん
 【佳作】 3年上野菜南子さん、2年今野亜蘭くん、1年平山優さん。
 聞くところによれば、気仙管内の学校から525点の出品があったそうですが、その中での入賞です。すごいすごい、本当にたいしたものです。4名の諸君、本当におめでとう!
 また、全校朝会の中では、新沼薫乃保健委員長さんから期末大清掃や持ち物のこと、そして、千葉英恵学習委員長さんからは「学習クラスマッチ」の結果概要の報告とその表彰が行われ、生徒会の各組織もその役割を充分に果たしてくれていることにとても嬉しくなった私でありました。
 ちなみに、学習クラスマッチの全校第1位は「3年3組」!富山冴美学級委員長さんが賞状を受け取りました。(3−3、凄いねぇ〜!)
 また、どうでもいいことですが、校長の話は「軽い気持で…。」ということ。どんな内容だったか帰宅後のわが子に聞いてみて下さいね。(まっ、覚えていてくれればですけどね。)
 (本日の写真撮影は、3年生の中原健太郎くんです。ありがとうね。)
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/20 県中総体2
7/21 海の日 県中総体3
7/22 三者面談2
7/23 三者面談3
7/24 三者面談4
7/25 終業式 校内就学指導委員会
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852