最新更新日:2024/07/31
本日:count up47
昨日:42
総数:295901
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

修学旅行に行ってきました パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お台場での素敵なお食事タイム

修学旅行に行ってきました パート4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本の古き良き伝統に触れた浅草フィールドワーク

修学旅行に行ってきました パート5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸東京博物館での様子(これからの歴史学習に生かしていきます。)

学年学活イベント(6月)開催!!(3年生)

6月30日(月)5校時、月末恒例の学年学活イベントが開催されました。
今回で3回目となります。子ども達は、忙しい合間をぬって練習した特技をみんなの前で堂々と披露しました。
歌とダンスを楽しく踊ったグループ、音楽で学習した曲「茶つみ」の手遊びをアレンジして披露したグループ、すばらしいダンス、音楽クイズ、マジック、自作のクイズの発表があり、3回目の今日は過去2回よりさらに発表のレベルが上がったすばらしいイベントとなりました。
大勢の前で堂々と発表できる力を身に付けることはたいへん大切なことです。みんなの前で自信をもって発表することができたみなさん、最高でした!!。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年学び合い(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の2校時目は学年学び合いの時間です。
1年生はまだ3回しか行っておりませんが、回数を重ねるごとに教え方や教わり方が上手になってきています。
今日は、初めに語りの先生から「はやく課題を始めること」や「課題をしっかりと見ること」という話があり、前回よりもすばやく課題に取り掛かることができました。
次こそは1年生全員達成!目指して頑張りたいと思います。

宿泊学習への気持ちが高まってきました(5年生)

 いよいよ5年生の宿泊学習が2週間後に迫りました。
 3泊4日。
 日程がだんだんと決まり、班のメンバーが決まり、必要な持ち物が決まり…。
 「いよいよなんだ」という子ども達の思いも高まってきています。
 班のメンバーが決まったのを受け、現在、子ども達は班の役割分担について考えているところです。
 みんなで協力しながら、この宿泊活動を楽しんでいこうという思いをもって、話し合いを進めています。みんなで楽しい思い出を作ってきたいと思います。

中庭の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しあわせの池では、水連がきれいに咲き、今年生まれたメダカたちも元気に泳いでいます。

ゆずの木には、小さなゆずが生り始めました。

池の足し水用のバケツに、たくさんのオタマジャクシがいます(*^^)v
(運営スタッフ・菅野)

体力テストに挑戦!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の午前中に5年生は体力テストに挑戦しました。
 50m走や立ち幅跳び、反復横跳びやソフトボール投げなど、いろいろな種類の運動に挑戦しました。
 最後に挑戦した20mシャトルランではヘトヘトになりながらも、自分の力を出し切り、頑張る姿が見られました。
 毎朝、校庭ランニングに継続して取り組んでいる子ども達。
 体力もだんだんと向上してきているように感じます。
 さわやかないい汗をかくことができました。

気持ちよく移動教室へ!(5年生)

画像1 画像1
 移動教室へ向けて子ども達の気持ちが高まってきています。
 本日は、「入浴」「バックの整理」「食育」について話し合いをしました。
 「みんなが気持ちよく過ごすために…」ということで、集団生活におけるマナーについてみんなで確認し、よりよい生活について考えることができました。
 荷物の準備と合わせて、子ども達の心の準備もしっかりと進めていきたいと考えています。
 明日は、施設見学時におけるマナー等について話をする予定です。
 あと2週間。ますます気持ちが高まってきています。

「I like〜」の学習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語活動の学習。会を重ねるたびにどんどんとカサリン先生の話を聞き取り、自分たちからも話すことができる子ども達が増えてきました。
 子ども達の柔軟で柔らかな感性って本当にすごいと思います。
 さて、本日の外国語活動では「I like〜」の学習でした。
 絵カードを使いながら、自然な形で会話文の練習が進められていきます。
 ニコニコ笑顔で英語に挑戦!
 そして、授業の最後はお決まりの英語ジャンケン! これが盛り上がります。
 次回の学習も今からとても楽しみです。

富士通見学(5年生)

画像1 画像1
 本年度の総合的な学習は「保原にチャレンジ」というテーマで学習をしています。
 町の産業に目を向け、調査活動をしたり、実際に体験活動をしたり、ということで計画をしています。
 本日は、その学習の一つとして町にある電子産業「富士通」に見学学習に行って来ました。
 パソコンの組み立て工場、そして、リサイクル工場を見せていただきました。
 普段見ることができない工場内部。たくさんの機械の中で、多くの人たちが真剣に作業を進めている姿に大きな驚きと感動をして戻ってきました。
 「あした資源」という合言葉で、資源を最大限生かし、環境を守って行こうという富士通の方々の考えにも大きく共感していました。
 本日学習したことを今後さらに深めていきたいと考えています。

がっこうたんけん(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の時間に、各学級ごとに学校探検を行っています。
5月の時は2年生と一緒に探検をしましたが、今度は一年生だけでの探検です。
班ごとに決められた場所をまわり、見つけたものを絵や言葉で書きます。見たことのない音楽室の楽器や理科室の実験器具に目を輝かせていました。また、「ろうかは静かに歩こう。」「教室に入るときは「しつれいします。」と言うんだよ。」など、自分たちで約束を確認しながら探検することができました。

学年図工 だんだん だんボール(3年生)

6月26日(木)学年で図工を行いました。
1校時から4校時まで、「だんだん だんボール」という題材です。
日曜参観のときお家の方に運んでいただいた段ボールなどを材料にしてホールや教室にグループで力を合わせて大きな作品を作っていきました。
みんな夢中になって目を輝かせながら作っていました。グループ同士で作品をつなげて、さらに大きくするグループも出てきました。
4校時には、出来上がった迷路や家でみんなで楽しく遊びました。
この日は、1〜4校時図工、弁当、5校時後片付け、6校時体育で水泳と、子ども達にとって最高の日だったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しんぶんしであそんだよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2・3校時に学年合同で図工「しんぶんしで あそぼう」を行いました。
自由に新聞紙を細かくちぎったりつなげたりしながら、「新聞紙プール」や「おようふく」などをつくり、思い思いに活動することができました。
初めての学年図工ということで、いつもとは違う友達とも交流し、のびのびと活動していました。
最後は、大アリーナにいっぱいになった新聞紙をひとつ残らず片づけることができました。

学年朝の会の進め方、上手になりました。(3年生)

4月から続けてきた学年朝の会。5月、6月と2回「輝き隊」を交替してきました。
この頃、全員が朝の会の進め方をしっかり身に付けて、スムーズに行えるようになってきました。
朝の歌はリクエスト曲を「ミュージック隊」が選んでみんなで明るい声で歌います。
「毎日元気にすごし隊」は「3・SUN・燦と輝け的当て」を行い、各学級の今日の運勢を占います。
何よりすばらしいのは、教師の指示がなくても開始時刻前にほとんどの子ども達がホールに整列して待っていることです。
3年生、この3ヶ月で大きく成長しています!。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの全校学び合い(3年生)

6月25日(水)2校時に、先週はなかった全校学び合いが行われました。
全員が虹帽子になることを目指して学び合いが始まりました。
3年生は、予習をしっかりとしてきたお子さんが多く、自分の課題をすばやく達成して他の子を教えてあげる子がどんどん出てきました。
さらに1年生、2年生を教えてあげる子も多く出てきました。3年生に教えてもらったおかげで虹帽子になれた1・2年生がかなりいました。プリントの問題の○付けもしてあげていました。
人に教えてあげることは、自分の勉強にもなるとても大切なことです。自分を高めることにもつながってくるのです。
3年生大活躍の全校学び合いでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生!プール大好き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨とはいえ、晴れる日が多い今日この頃、2年生はプールでの水泳の学習をがんばっています。6月13日にプール開きを行いました。その後、晴れの日、気温の高い日には朝からそわそわ!水泳の学習をとても楽しみにしています。
 今2年生では、顔を水につけ、もぐる練習をするグループ、もぐってフラフープをくぐる練習をするグループ、ビート板でバタ足をして15mに挑戦するグループ、けのびからバタ足またはめんかぶりクロールを練習するグループに分かれて練習しています。
 1年生の時の学習に比べると、意欲も技能も素晴らしい向上を見せています。準備運動から保原小学校名物「天国シャワー」、そしてプールへ!元気な歓声がプールに響き渡る毎日です。

スクールコミュニティのお昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天蚕も1匹を残し繭になりました。今年最後の天蚕の幼虫をセンターで観察できるようにしたところ、たくさんの子ども達が来てくれました。

センターには、メダカの卵を観察できたり、鈴虫の赤ちゃんも飼育しています。

そのほかにも、お絵かき用の黒板やコマ、ベイゴマなどがあるので、休み時間にはたくさんの子ども達が遊びに来てくれています。
(運営スタッフ・菅野)

折り紙教室(チャレンジ教室)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は折り紙教室(チャレンジ教室)でした。(先生役・菊池恵美子)
2年生〜6年生に募集をかけ、26名が参加しました。コミュニティスタッフも子ども達と楽しく活動することができました。

修学旅行に向けて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1校時と3校時に修学旅行に向けての最終打ち合わせを行いました。新幹線内やライオンキング鑑賞の際の座席を決めたり、浅草フィールドワークの計画を立てたりしました。出発は明後日です。充実した修学旅行にするためにも、今日と明日は、早く寝るようにして体調を整えるように話をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282