最新更新日:2024/07/02
本日:count up19
昨日:901
総数:1119603
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

11/13 英語の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時刻の言い方を学習しました。
 45を英語で言うと、どんな言い方になったでしょうか。

11/13 感謝状作り 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 コンピュータ支援員の方に来ていただきました。
 この学級は、ペア読書をしてくれる5年生にお礼の手紙を作りました。
 まだ、文字を打つのは早くできませんね。

11/13 算数の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 色板を使って図形を作ります。
 金魚のような図形を作りましたね。
 どのように作りましたか。

11/13 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、高野豆腐の卵とじ、切り干し大根のソース炒め
りんご、牛乳

 今日の給食はおいしかったですか。
 切り干し大根のソース炒めは、焼きそばのような味がしましたね。

11/13 煙体験 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 火災避難訓練の後、5年生は煙体験をしました。消防署の方が、体育館前に設置していただき、順番に体験しました。
 中をのぞくと、白い煙が充満していて、なかなか前が見えませんでした。煙は怖いですね。

11/13 火災避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風が冷たく、冬の到来を感じさせる天気になりました。
 今日は、理科室から火事が発生したという想定で避難訓練を行いました。避難するとき、ほとんどの児童が、口をハンカチなどで押さえ、静かに避難できました。
 その後、防火作品の表彰と、消防署の方からお話を聞きました。電気による火災の発生が多いという話も聞きましたね。
 楽しいクイズも行いました。
 盛り上がるのはよかったですが、説明の時になかなか静かにならず、何度も注意されました。残念でした。

11/13 図工の授業 2年生

画像1 画像1
 前に出かけた地域学習を思い出して絵に表します。
 そのときの写真が黒板のところにあります。
 思い出すために、見に行っている子もいますね。

11/13 タグラグビー 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タグラグビーの練習です。
 1対1で戦えるように練習しました。一人がディフェンス、一人がオフェンスで、オフェンスがディフェンスをパスをしないで抜く練習です。フェイントのかけ方がうまくなってきますね。

4年 社会見学に行って来ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会見学でアクアワールド水郷と木曽三川公園に行ってきました。
アクアワールド水郷では、「水の旅」、「川を汚したのはだれだ」の2つのグループに分かれて学習しました。
木曽三川公園では、お弁当を食べてからタワーに上って65mの高さから木曽川、長良川、揖斐川の様子などを観察してきました。

11/12 学び多い一日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の初任者研は、たくさんの意見を聞くことができ、学びの多い一日でした。

 研究協議会では、新しいシステムを使い、一時間の授業を焦点化して、3カ所に絞って話し合いを行いました。本当にいろいろな意見が出て、参観した先生方にとっても学びが多かったと思います。

 その後は、グループに分かれて、授業についての話し合いをしました。普段の授業の悩みを聞き、こんなふうにやっているよ、と初任者がアドバイスをしている場面もありました。初任者同士が気軽に話し合えることもよかったです。

 明日からの授業実践で生きてくる内容がたくさんありました。

11/12 国語の授業 3年生その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで実践してきた基本的なことにしっかり取り組んでいました。
 子どもたちの机上もきれいで、板書もしっかりしていました。発表する子を見ることもできていました。

 授業の反省会では、いろいろな問題点が出されました。
 初任者にとって、しっかり学習できた一日でした。

11/12 国語の授業 3年生その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 初任者研究授業で、知多市、東浦町、阿久比町の初任者の先生方に、本校の初任者が授業を行い、見ていただきました。

 「すがたをかえる大豆」の説明文の最後の部分です。
 本を読むところで、子どもたちは姿勢よく読んでいました。

11/12 マット運動 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 マットの上を転がります。
 2人の児童の見本を見た後、どこが違うのかを話し合いました。
 その後、まっすぐに転がること、姿勢をよくすることに注意して、自分たちでやってみました。まっすぐ進む児童が増えましたね。

11/12 三角形の面積 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 三角形の面積の求め方を考えました。
 どのように求めるとよいか、いくつかの図をもとに考えていきました。発表もしっかりできましたね。

11/12 生活科の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の公開授業で行った「あきのわくわくまつり」の自己評価をしました。みんなで協力できたかな。自分の仕事はしっかりと果たせたかな。反省することは大事ですよ。

11/12 完成間近 6年生

画像1 画像1
 図工で作成している箱がだんだんできあがってきました。
 一人一人の思いがこもっているのか、様々な形ができあがってきました。

11/12 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、酢豚風、焼き餃子(2個)
フルーツのゼリーあえ、牛乳

 今日の給食は、中華でしたね。
 おいしかったですね。

11/12 国語の授業 2年生

画像1 画像1
 送りがなに気をつけて漢字を読みます。
 「話」という字について考えました。
 文の終わりは、「話す」でしたね。どうしてでしょうか。わかりましたか。

11/12 木曽三川公園に出発 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 曇り空ですが、子どもたちは元気に出発しました。
 目的は、「水」の学習です。
 しっかり勉強してほしいと思います。

11/12 校庭の木々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭の木々が紅葉しています。
 黄色や赤に色づき、きれいです。
 秋の深まりを感じます。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。