最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:35
総数:290549
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

第1回学校保健委員会を行いました その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 参加者のご協力により、本日の学校保健委員会は、実り多いものとなりました。話し合われた内容については、夏休み前にほけんだよりでもお知らせしますので、目を通してください。(文責:平林)

第1回学校保健委員会を行いました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話し合いの中身を、お知らせします。

 学校医の阪内先生から
○梁川町の子どもは小柄な傾向があります。健康ならば特に問題はないと思われます。
(今日の話の内容から)ご家庭で上手に食育に取り組まれていると思いますが、無理せず楽しく食事をすることが大事だと思います。
 学校歯科医の中木先生から
○むし歯の治療よりは、ならないための予防が大切だと思います。むし歯は、自然治癒はしないです。

栄養教諭の伊藤先生から
○栄養学的に言って、持久力は炭水化物の摂取に関係があり、瞬発力はたんぱく質の摂取に関係があります。体力作りには、何より炭水化物が必要ですよ。

 PTA役員さんはじめ保体委員会の方々にも話をいただき、家庭での子どもたちの様子をうかがうことができました。
 これからも、学校とご家庭、関係機関が連携して子どもたちの健康づくりに取り組んでいきたいと思いますので、よろしくお願いします。<文責:平林>

第1回学校保健委員会を行いました その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、午後2時から学校保健委員会を開催しました。学校保健委員会の目的は、「子どもたの健康作りに関わる諸問題について話し合い、実践すること」にあります。

<学校保健委員会メンバー>
○学校医の阪内先生
○学校歯科医の中木先生
○栄養教諭の伊藤先生
○PTA会長さん
 PTA副会長さん
○PTA保体委員会のみなさん

お忙しい中、参加していただきありがとうございました。

本校の課題は、むし歯が昨年度より増えていること、また、好き嫌いがあり、残さい(給食の残り)が多いこと、です。

(画像は、委嘱状交付と会の様子です。)

【子どもブログ】 水泳記録会にむけて

 ぼくは、水泳の練習を、最初のほうは休みがちでした。骨折していたからです。だから水泳の練習ができなくて、みんなからおくれをとってしまいました。だけど一回一回の練習を本気でがんばっているので、少しずつおくれをとりもどしています。水泳記録会では自分のベストを尽くしてがんばりたいです。<文責:ななしのごんべい>

※骨折で遅れをとっていたのに、がんばったお陰で遅れを挽回できたという話ですね。いいブログだと思います。

【子どもブログ】 おもしろすぎる

 このごろプールがとても楽しいと思うようになりました。たぶん学校の授業でみんなといっしょに入って泳ぐからかなと思います。私は1年生から保原のスイミングスクールを習い始めてから泳ぎ方がうまくなり、みんなから上手だねと言われます。もっともっとじょうずになりたいと思います。<文責:すみっこぐらし>

※自分の特技の水泳をみんなといっしょにできることが楽しさにつながっているんだと思います。「すみっこぐらし」さん、記録会では自己ベストが出るようにがんばってください。

7月16日(水)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、揚げしそまきぎょうざ、ごまあえ、ピリ辛スープ」です。

ごまの原産地はアフリカです。日本には中国から伝わりました。

血液をさらさらにし、流れをよくする働きがあり、昔から、長生きできる食品といわれています。
(文責:平林)

PTA会報せきもと150号の発行

画像1 画像1
 本日、PTA会報150号が完成し、印刷所から完成品が納入されました。毎回忙しい中広報委員会の皆様に大変なご苦労をお掛けしておりますが、堰本小PTA活動の生の姿をお伝えする広報紙として、この会報の持つ意味はとても大きいものがあると思います。広報委員会の皆様、本当にありがとうございました。
 近日中に会報はPTA会員の皆様方のお手元に届くと思いますが、とりあえず学校のスキャナで取り込んで、学校のHPから見られるようにしましたのでご覧ください。

下の文字列をクリックしてください。
     ↓
PTA会報せきもと150号

業間ダッシュで1学期の締めくくり

 今日の業間運動は、水曜日なので1学期最後の業間ダッシュを行いました。1週間に一度のダッシュ運動の時間ですが、最近すっかり定着して、学校の一部になったような気がします。まだまだ効果を検証できるまでは至っていませんが、2学期の秋口ごろには後半にぐいぐい加速させて走る子どもたちの姿を夢見て、さらに指導を継続していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

さあ、大きな声で音読しよう

 今日は水曜日なので朝の音読タイムがありました。腹式呼吸で大きな声を出して、名文を音読するとなぜか気持ちがよいものです。音読によって脳内の血流が盛んになり、脳が活性化すると言われています。今日で1学期最後の音読タイムとなりましたが、さらに2学期はやり方に改善を加えて音読効果を高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

僕たち、全国大会に出場してきます!!

画像1 画像1
 放課後に堰本小の卒業生(梁中3年)の浅川君と岩谷君が来校し、6年担任だった郡司先生に8月2日神宮球場で開かれる第42回全日本リトルシニア野球選手権大会に出場するようになったことを報告してくれました。
 本校の児童が所属する「あおばスポーツ少年団」も昨年末に全国大会に出場したので、卒業生の全国大会出場はそれに続くビックなニュースとなりました。
 あこがれの神宮球場でのプレーを夢見て、大会までさらに練習を積んで悔いの残らないプレーをしてほしいと思います。

アサガオのエコカーテン少しずつ

画像1 画像1
 1,2年の花壇を利用したアサガオのエコカーテンが少しずつつるを伸ばしてきました。そして所々にアサガオのかわいい花が咲き始めました。これからがだんだん楽しみですが、もうすぐ夏休みに突入してしまうのが惜しい気がします。

夏はプールだ、シャボン玉だ!!

 4校時に1年生の生活科の授業で、夏にちなんだ遊びとして、シャボン玉遊びの学習を行いました。事前に準備しておいたよく膨らむシャボン玉液を使用したので、子どもたちは想像した以上のビックなシャボン玉ができたので、時間を忘れてシャボン玉遊びに興じてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【子どもブログ】 水泳記録会がんばるぞ

 6年生は、今水泳記録会に向けて練習をしています。私の目標は、リレーに出ることと、平泳ぎの100メートルの種目に出て2分を出すことです。リレーでは、決勝に出て、優勝をめざしてがんばりたいです。<6−1 アルパカ>

※参加することに意義があるではなく、さらに大きな目標があるんだね。アルパカ君、本当に頼もしく思います。今すぐにでも教室に行って握手をしたいです。

【子どもブログ】 歌いました

 この前、友達がCDを持ってきてくれました。それは自然の敵Pさんがつっくた曲で、私が一番好きな歌は、オツキミリサイタルです。最後のサビがとても感動します。ぜひ、みなさんきいてみてください。〈文責:霊夢〉

※その曲に興味がわいてきました。オツキミリサイタルは、ネットで聴けるでしょうか。

7月15日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ソフトめん、イタリアンミートスープ、牛乳、さわやかサラダ、ドレッシング、青リンゴゼリー」です。

牛乳は、胃液の働きで、胃に入ると豆腐のようにかたまります。すると、それを分解するために胃の負担は大きくなります。食べるときに、パンやビスケットと一緒にかむと、胃に入ってから小さなかたまりになるので、負担がかかりません。

牛乳を飲むときは、パンやビスケットなどと一緒に飲む方が、胃にやさしいのです。
(文責:平林)

1学期最後のプール(1〜3年)

 今朝から1年生は、朝からどこから張り切っているなと思いましたら、今日の2,3校時は1学期最後のプールがありました。それではブログの取材をしなければとプールまで行ってきました。
 今日は、プールに入るには夏らしい絶好の天候でした。プールサイドでは気持ちのよい風もそよそよと吹いていました。
 学年ごとに基礎練習をやり終えると、今日は最後のプールということで、ミニ記録会を実施し、足をつかないでどこまで泳げるかをみんなで挑戦しました。100mも泳ぐ子どももおり、ミニ記録会でしたが大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やながわ踊り流しを練習しました!!

 夏休みの8月14日に恒例の「伊達のふる里夏まつり」が梁川町広瀬川親水公園を中心に開かれますが、そこで毎年実施している「やながわ踊り流し」に堰本小の子どもたちも参加することになり、少し暑かったのですが、堰本婦人会の3人の先生を講師にお迎えしてして、やながわ踊りの練習を行いました。朝から夏の日差しがとても厳しかったですが、子どもたちはがんばって練習してくれました。
 本日、学校から参加のお願いの文書をお配りしますので、地域の活性化のために参加のご協力を心からお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市梁川地域青少年育成推進会議堰本地区推進協議会総会

画像1 画像1
 昨夜、堰本地区交流館において(大分長い会議の名称ですが)、伊達市梁川地域青少年育成推進会議堰本地区推進協議会総会が開かれました。堰本地区にはたくさんんの各種団体が活動して、それぞれの立場から子どもたちの健全育成のご尽力を頂いています。そして、昨夜開催された青少年健全育成堰本地区推進協議会は、これらの総まとめの組織であり、各団体の連携を強化する組織だと考えています。
 昨夜の総会では、平成25年度の事業報告・会計報告、平成26年度事業計画・予算案が審議され、また役員の一部変更が承認されました。
 平成26年度の教育活動は、すでに開始していますが、学校は、青少年育成推進会議との連携を深めて、子どもたちの健全育成をさらに進めていきたいと思います。
画像2 画像2

【子どもブログ】 自分の目標

今自分が目標としていることは、ソフトボールスポ少でスタメンに入ることです。前の目標は「ホームランを打つこと」でしたが、6月28日にその目標を達成したので、次の目標を立てました。スタメンに入って活躍したいです。<6年 エレン・マリ・タケちゃん・イエガー>

※スタメンで活躍する、いい目標だと思います。今年もガンガン大暴れしてください。いつも応援しています。

7月14日(月)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、たくわん和え、焼き魚(しおます)、みそ汁」です。

先日のブログでもお知らせしましたが、今日の給食は台風の影響により、一部変更しています。

だんだん気温が上がってきました。熱中症にかからないよう、気をつけて過ごし、夏休みを迎えたいですね。
(文責:平林)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/11 (祝)建国記念の日
2/12 学力検査算数
2/13 ALT、新入生保護者説明会、算数検定
2/16 交通指導、6年租税教室(3校時)
2/17 放送朝の会、なわとび記録会3・4年
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776