最新更新日:2024/07/01
本日:count up132
昨日:171
総数:704217
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

11/19 学校保健委員会

 「生活リズムを整えよう」〜歯みがきをして歯を大切に〜 をテーマに,第2回学校保健委員会が行われました。
 初めに,保健委員児童が,新田小学校の歯みがきの実態を劇にして発表しました。子どもたちは,“歯みがき戦隊ミガクンジャー”と“むしバイキン軍団”のやりとりを楽しみながら見入っていました。
 次に,学校歯科医の早川先生より,歯みがきの大切や歯みがきの方法について教えていただきました。今日から健康な歯と歯肉を保つため,正しい歯みがきをしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 本日の給食の献立

画像1 画像1
昨日突然の献立変更がありましてご迷惑をおかけしました。
本日の献立は、
ご飯、ふきちらし寿司の具、秋の具だくさん汁、サバの塩焼き〈愛知の野菜コロッケから変更になっています)、蒲郡みかんゼリー、牛乳
です。今日も暖かい日です。もりもり食べて、外で元気いっぱい遊びましょう。

11月19日 読み聞かせ「すずのこえ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月19日(水)「すずのこえ」の方による読み聞かせが、5年生・6年生の各教室でありました。5年3組では「おとしたのはだれ?」という本の読み聞かせを熱心に聞いていました。

11/18 給食

画像1 画像1
発芽玄米ご飯、牛乳、豚肉と大根の煮物、サンマの香味ソースかけ、柿です。柿は、風邪の予防にも役立つそうです。おいしくいただきましょう。

11/18 第2回 小学生と赤ちゃんのふれあい体験事業

本日10時より、中ホールで「第2回 小学生と赤ちゃんのふれあい体験事業」が行われています。小学生は同じ赤ちゃんとふれあうので、この半年の赤ちゃんの成長に驚いていました。赤ちゃんの笑顔で、小学生も笑顔になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 4年生 学習発表会の開会行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、初めて学習発表会の開会行事に実行委員として参加しました。みんなとても緊張していましたが、立派に役割を務めることができました。

11/17 4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の音楽では、「ソーラン節」の合奏を行っています。いろいろな楽器に分かれて自主練習をしました。心を一つにして楽しく演奏しましょう。

11/17 4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育は、ハードル走を行っています。今日は、ミニハードルを使って歩幅が合うように練習しています。次は、大きなハードルを使ってタイムを計測しましょう。

11/17 4年生 学習発表会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は環境についての発表を行いました。かけがえのない地球を守るために、自分たちには何ができるのかという課題をもちながら学習を進めました。どの児童も一生懸命に発表することができました。

11/17 給食のひみつを調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養教諭の先生と「給食のひみつを調べよう」という勉強をしました。今日の献立に使われている食品を、3つのはたらきのグループに分けていきます。
 給食には3つのグループすべてに、バランスよく食材が使われていることが分かりました。3つとも食べないと、じょうぶな体を作れないということや、バランスが偏ってしまう。ということに気付くことができました。

 今日学習したことを家の人にもお話しできたかな?これからもバランスよく食べましょう。

11/17 4年生 書写

画像1 画像1 画像2 画像2
書写コンクールが近づいてきています。4年生は「名月」を書きます。バランスが難しいですが、お手本をしっかり見て入選を目指して頑張りましょう。

11/17 給食

画像1 画像1
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、キノコと豆のハヤシライス、レンコンチップス、つぼ漬けです。レンコンチップスは、こどもたちに人気のメニューです。おいしかったですか。

11/17 朝会

2学期の第12週がスタートしました。今日の朝会は、校長先生とのあいさつのあと、伝達表彰が行われました。明るい選挙啓発ポスター、福祉川柳コンクール、ジュニアバレーボール、知多サッカークラブジュニア、行政相談週間作品、全国ブロック選抜U−12体操競技選手権大会、赤い羽根ポスター、防火作品などたくさんの表彰がありました。学校内外で活躍してくれています。職員からは「86という数字は何の数字でしょうか」という質問があり「金管バンドクラブが4月から練習してきた日数です」「こうした努力があったから4年生も小中音楽会に出ることができました」「努力を続けましょう」と話がありました。また、6年生2名が9日の山車巡行のあとで披露する予定だった漫才を、全校児童の前で披露しました。たいへん元気にできました。1週間がんばるエネルギーをもらえたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 5年生 楽しかったよ。校外学習 トヨタ会館ー高岡自動車工場

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は,社会科で「自動車工業のさかんな地域」について勉強しています。

今回の校外学習では,カーデザインの様子から,実際に工場で自動車が作られている様子までじっくり見学することができました。

どの子たちも目を輝かせながら熱心に見学していました。

もしかすると,将来,新田っ子の中から自分が思い描いた自動車を実現させる子が出てくるかもしれませんね。

11/14 5年生 感動したよ。ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生とペア学年とでペア読書を行いました。

ペアで遊ぶことを楽しみにしている新田っ子の中でも,
ペア読書は一大イベントの一つです。

ペア読書に向けて何日も前から本を借りて,一生懸命読む練習をしました。

当日は楽しくペア読書を行うことができました。
より一層ペアとの仲が深まったひとときでした。

11/14 ペア読み聞かせ

 読書の秋ですね。11日〜17日は,「どんぐり祭り」が行われています。今日は,ペア学年の5年生と読み聞かせ会をしました。ペアの5年生が本を読んでくれました。3年生も練習して,ペアに読んであげました。相手に喜んでもらえるように一生懸命読む姿,お互いに熱心に聞き入る姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 学習発表会がんばったよ

 今週は学習発表会の振り返りをしました。3年生にとっては,初めての教室発表でした。準備から本番まで,友達と相談したり協力したりして取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 給食

画像1 画像1
本日もメニューは、ご飯、牛乳、昆布とちりめんご飯の具、生揚げのそぼろ煮、サワラの西京焼きです。サワラは、サゴシ、ナギ、サワラと呼び名が変わる出世魚です。漢字で魚へんに春で「鰆」と書きますが、春に産卵のために沿岸に寄るために人目につきやすく「春を告げる魚」という意味だそうです。

11/14 火災避難訓練

本日2時間目に、地震避難訓練を行いました。教師の指示に従って、大変静かに避難をすることができました。消防長さんからもほめていただきました。また、ポスター・習字の防火作品の表彰がありました。それぞれ6名の児童が表彰されました。どんな災害にも「自分の命は自分で守る」意識を指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 家庭科授業研究会 5の2

知多市教育研究会家庭科部会の授業研究会が、本校の5年2組で行われました。校外から、10数名の先生方にお越しいただきました。毎日の食事について考える授業でした。挙手が多く、意見も活発に出ていました。学習したことが生活に生かせるよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644