最新更新日:2020/02/02
本日:count up1
昨日:0
総数:80320
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

今日の「30秒スピーチ」

画像1
6月25日(水)
 本日のお題は、「ワールドカップについて」でした。
 今朝の敗退をもって、日本のワールドカップは終了してしまいました。あんなに攻めても得点が取れず、結局1勝も出来ずに終わってしまいました。「もう少し頑張って上に上がってほしかった!」ということでした。

 この日を目標に頑張ってきた選手達。「勝利」という意味では努力は報われなかったのかもしれませんが、「課題が見つかった」という意味では良かったのかもしれませんね。来週の期末テスト、9月の新人戦、来年の中総体…日々の努力を怠らず、目標を達成してほしいです。(小松)

今日の「30秒スピーチ」

画像1
6月24日(火)
 本日のお題は「おすすめ本の紹介」でした。
 彼の薦める本は、小野田寛郎さんの「たった一人の30年戦争」です。終戦を知らずに、パプアニューギニアの山の中で30年もの間生活していた小野田さんの生き方が綴られています。「この本もおもしろいですが、ぜひみんなのおすすめの本も紹介してほしい」とのことでした。

 終戦から69年。世の中には戦争を知らない世代が多く、当時の辛さや悲しみなどを語られることも少なくなりました。集団的自衛権云々が叫ばれている今、こういう本を読んでみるのもいいのかもしれません。(小松)

生徒朝会

今回の1分間スピーチの様子です。1年生は、所属しているバレー部についてのお話でした。3年生たちからの教えと新人戦に向けての決意を堂々と話してくれました。2年生は、私のおすすめ本についてでした。百田尚樹の海賊とよばれた男を是非みなさんも読んでみてくださいということでした。3年生は、地区中総体に向けた部活動の中から学んだことと試合当日に臨んだ時の心境について話をしてくれました。自分自身の目標が達成できたようで、充実感にあふれたお話をしてくれました。(岩崎)
画像1

オクサポロック4巻が届く!!

画像1
 西村書店から、オクサポロック第4巻が5冊届きました。被災地の中学生を元気にしようと、発行されたばかりの本が届きました。学園物のファンタジーで今回は、「呪われた絆」です。朝読書にもおすすめです。皆さん読んでくださいね。(村上)

5校時の授業

1年生は体育で、ダンスの授業でした。グループに分かれての練習、軽快なリズムに合わせて踊っていました。2年生は社会で、日本の山地と海岸についての授業でした。中部地方の地図から3000m級の山々を調べるのに四苦八苦している人もいました。3年生は英語で、〇〇することが2050年までに可能かどうかという内容を表現する学習でした。可能かどうかは個人の判断、なかなか難しかったです。いずれの授業もいい表情での授業でした。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

今日の「30秒スピーチ」

画像1
6月23日(月)
 本日のお題は、昨日終了した「プロ野球の交流戦」についてでした。
 今年の交流戦は、巨人の優勝に終わりました。しかし、序盤は横浜DeNAが良いスタートをきっていて、もしかして優勝か?という感じだったのだそうです。最終的には5位で終わりましたが、「この調子でペナントレースも徐々に順位を上げていくのではないか、という希望を持った」とのことでした。

 9月3日(水)からの修学旅行では、数名がプロ野球を観戦します。中総体が終わってどの部も2年生にバトンタッチされた我が吉中では、2年生が張り切っています。少ない人数の吉中です。互いに励まし合いながら、目標の達成を目指してほしいです。(小松)

4校時の3年生

国際大学の先生方によるタブレットを利用した情報教育、情報社会について学習しています。現代は情報化社会と言われています。タブレットを使うと、実に様々な事を調べることができるし、また、することもできます。さて、その実態はどうなっているのでしょうか。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

プレゼン力

3校時に2年生は、国際大学の先生方によるプレゼンテーションについての学習を行いました。スーパー中学生が作成したスマートフォンアプリについてプレゼンテーションをしている様子を見て、そこからプレゼンの仕方について学んでいました。プレゼンの内容、話し方について感じ取るものがあったようです。プレゼンの極意がわかるかもしれません。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

今日の「30秒スピーチ」

画像1
6月20日(金)
 本日のお題は、「本の紹介第3弾」でした。
 彼のおすすめは、またしても百田尚樹さんの「夢を売る男」でした。この本は、悪徳出版社の編集部長が主人公。そこに、事情を抱えた作家達がやってきて彼らに編集部長が夢を与える…というのがおおざっぱなストーリーのようです。
 「とにかくおもしろいので、ぜひ読んでみて下さい!」とのことでした。

 朝読書も2年目になると、自分の好きな作家が出来たり、好きなジャンルの本が分かってきたり…と、読書への姿勢が変わってきている人もいます。多感な今、様々な本に出会ってほしいです。(小松)

4校時の授業

1年生の数学は、文字と式の学習でした。授業に入る前の音声計算の様子です。復習してきたようで、その様子が手に取るようにわかりました。また、授業の中身の部分では、割合の復習をしていましたが、かなり手こずっていたように思います。割合は普段の生活の中でも利用できる内容です。2年生は、体育でダンスのグループ毎の練習でした。軽快なリズムに合わせての練習で、身も心も踊るようでした。3年生の社会では、冷戦はアジアにどう影響したのか、という学習課題で深まりのある学習内容でした。古きを知ることはとても大切な学習となります。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

全校朝会

過日行われた地区中総体の報告が行われました。野球部・バレー部・文化部のみなさん本当にありがとうございました。自分たちにできることをやりきることができたのではないでしょうか。得たものはとても大きかったと思います。次は、後輩たちに託すことになります。それぞれの持ち場でがんばって下さい。(岩崎)
画像1

放課後学習 再開!

中総体の地区大会を終え、最初の登校日となった今日、18日から、また放課後学習が始まりました。1年生・2年生は英語、3年生は数学。体も頭も鍛える吉中生たちです。(大和)
画像1

今日の「30秒スピーチ」

画像1
6月18日(水)
 本日のお題は、「好きなキャラクター第2弾」でした。
 彼女の、バリィさんの次に好きなキャラクターは、気仙沼市の観光キャラクター「ホヤぼーや」。頭のオレンジの部分がホヤで、右手に持っているのがサンマだそうです。
 「県や市に応じた色んなキャラクターがあるので、ぜひ見てみてほしい」とのことでした。

 地区中総体が終わり、全ての部が2年生へと代替わりになる吉中。ゆるキャラでわいわい、さらには授業中の挙手でも「はい!!」「はい!!」と未だに小学生のように手を挙げる2年生が、どんなリーダーになっていくのか、今から楽しみです。(小松)

最後の野球応援

6月15日(日)
 昨日、まさかの逆転負けに終わった野球部と共に、文化部のトランペットでの野球応援も終わりました。そのため、本日、文化部は最後の作品製作と美術室と音楽室の清掃、そして長い間共に活動してきたトランペットを隅々までキレイにしていました。すると、外で行われていた野球部の紅白試合が気になり始め、終盤の6回から急遽外で野球応援をすることに!昨日の熱戦で疲れていたにもかかわらず、野球部も文化部も笑顔でお昼過ぎまで試合・応援をしていました。3年生の皆さん、長い間お疲れ様でした。(小松)
画像1
画像2
画像3

文化部は卒業制作

 文化部の皆さんは、文化祭に展示する作品作りです。細やかな切り絵に熱中。4人の作品を合わせると、どんな作品になるのか、とても楽しみです。
 明日は、野球部応援。トランペットで大きな声援をよろしくね。(村上)
画像1
画像2
画像3

明日は地区中総体 バレーボール部編

 明日は、地区中総体。大船渡市民体育館が、東日本大震災で被災してから3年。やっと復旧工事が終了し、バレーボールの大会が出来ます。バレー部員の元気な声が響くことで、大船渡市民が元気になれるはず。頑張れ!!吉中バレー部!!(村上)
画像1
画像2

明日は地区中総体 野球部編

 6月13日(金)放課後です。明日に地区中総体を控え、久しぶりの太陽の下、練習が出来ました。3年生にとっては、大事な大会。今日、一日でも、調整の練習が出来て良かったと思います。平常心で、頑張れ吉中野球部。(村上)
画像1
画像2

決意を新たにー中総体に向けてー

画像1
画像2
画像3
6月13日(金)
 野球部:みんなで一致団結し、3勝して全員で喜びたい。1戦1戦、最後まで諦めずに頑張ります。勝つぞ!
 バレー部:世田米に勝って、2日目も勝って、県大会出場を目指します!

 競技は違えど、立場は違えど、「みんなも別の場所で戦っているんだ!」ということを忘れず、10人が想いを一つに最後まで頑張ってきてほしいです。(小松)

テスト計画です!

6月13日(金)
 6時間目に、来月1日に行われる一学期末テストに向けたテスト計画を立てました。地区中総体を明日に控え、勉強どころじゃないだろうなと思いきや、去年の点数を1点でも上げようと、必死に計画を立てていました(半強制的?)。目標に向かって一生懸命やることが大事です!でも、担任としては結果も楽しみにしてますね。(小松)
画像1
画像2
画像3

防災マップ作り in 吉浜中学校

 吉浜中学校の防災マップが、eコミページ上で公開されています。
 http://ofunato-city.ecom-plat.jp/index.php?gid=...
 どうぞご覧ください。(村上)
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164