3月10日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・きなこあげパン           
・ブロッコリーのクリーム煮      
・コールスローサラダ  

           
<主な食材の産地>

鶏肉…山梨
テボ豆…北海道
ブロッコリー…愛知
にんじん…千葉
たまねぎ…北海道
じゃが芋…鹿児島
きゃべつ…愛知
コーン…北海道

3月9日(月)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・ごはん 
・キムムッチ        
・生揚げの味噌炒め          
・白菜スープ      
・清美オレンジ

     
<主な食材の産地>

米…秋田
豚肉…群馬
生揚げ…茨城
きゃべつ…愛知
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉
たけのこ…熊本
しょうが…高知
にんにく…青森
白菜…茨城
小松菜…足立区
清美オレンジ…愛媛

3月6日(金)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・ごはん 
・じゃことひじきのふりかけ 
・ししゃもの磯辺揚げ         
・ツナ和え       
・みそ汁  

      
<主な食材の産地>

米…秋田
ししゃも…ノルウェー
ひじき…韓国
ちりめん…広島
きゃべつ…愛知
きゅうり…群馬
にんじん…千葉
じゃが芋…鹿児島
たまねぎ…北海道
えのき…長野

ASCミニバスケットボール部

 3月7日(土)に「第7回 東栗原カップ」に出場して来ました。東栗原小学校、青井小学校、平野小学校、足立小学校の4校で大会を行いました。どのチームも楽しく、元気にミニバスケットボールをしていました。(ASC担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(木)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・ラーメン              
・たこ焼きポテト           
・オニオンサラダ    
・ポンカン 

      
<主な食材の産地>

豚肉…群馬
たまご…青森
たこ…アフリカ
コーン…北海道
じゃが芋…鹿児島
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉
もやし…栃木
小松菜…足立区
きゃべつ…愛知
ねぎ…埼玉
しょうが…高知

3月4日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・ごはん               
・魚のピリ辛焼き           
・アーモンド和え    
・じゃがもち汁  

   
<主な食材の産地>

米…秋田
メルルーサ…ニュージーランド
豚肉…群馬
アーモンド…アメリカ
じゃが芋…鹿児島
にんじん…千葉
だいこん…神奈川
ごぼう…茨城
小松菜…足立区
もやし…栃木
きゃべつ…愛知
りんご…青森

3月3日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・照り焼きチキンバーガー       
・野菜サラダ             
・ミネストローネ    
・ポンカン

       
<主な食材の産地>

豚肉…群馬
きゃべつ…愛知
にんじん…千葉
きゅうり…埼玉
たまねぎ…北海道
にんにく…青森
じゃが芋…鹿児島
セロリー…静岡
ポンカン…愛媛

お別れ給食会

 6年生を送る会の後は、各学級に6年生を迎えてお別れ給食会を行いました。おいしい給食とゲームで、6年生とのすてきな思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会〈1〉

 3月3日(火)、6年生を送る会が行われました。全校児童が気持ちを合わせて、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えました。
 1年生のかわいらしい歌や言葉、プレゼントに、6年生の笑顔がこぼれました。
 2年生は、手作りおみこしをかつぎながら歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会〈2〉

 ひまわり学級の「ひまわり太鼓」は、迫力満点!体育館いっぱいに響く音と共に思いが伝わりました。
 3年生は、「大きな歌」を6年生に贈る替え歌にして歌いました。笑顔で元気に発表できました。
 4年生は、息がぴったり合わさったエールで、気持ちをしっかりと6年生に届けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会〈3〉

 5年生の出し物は、歌も呼び掛けも「さすが高学年!」と思わせる立派なものでした。
 6年生は、最後に合唱「ひまわりの約束」と合奏「サークル・オブ・ライフ」を発表しました。一人一人の思いが音楽に込められ、すばらしい演奏になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(月)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・ちらし寿司             
・菜の花サラダ            
・豆乳入りみそ汁    
・いよかん

       
<主な食材の産地>

米…秋田
豆腐…茨城
豚肉…群馬
鶏肉…山梨
たまご…青森
だいこん…神奈川
きゃべつ…愛知
にんじん…千葉
じゃが芋…鹿児島
れんこん…茨城
菜の花…千葉
かき菜…栃木
ごぼう…茨城
いよかん…愛媛

2月27日(金)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・中華丼               
・ニラ玉スープ            
・ポンカン       

           
<主な食材の産地>

米…秋田
たまご…青森
うずら卵…群馬
イカ…ペルー
エビ…インド
豆腐…茨城
にんじん…千葉
きゃべつ…愛知
たまねぎ…北海道
にら…茨城
チンゲン菜…茨城
ポンカン…愛媛

〜ひまわり学級〜 お別れ遠足

 2月27日(金)にひまわり学級お別れ遠足に行きました。卒業する6年生と楽しい思い出をつくるための遠足です。今年は東武動物公園に行きました。
 動物の見学、オットセイショー、ふれいあコーナー、等楽しい時間を過ごしました。サバンナゾーンでは、しまうまとキリンが走る回る姿を見て、大興奮でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜ひまわり学級〜 お別れ遠足 つづき

 東武動物公園は、午後になり北風が強くなってきました。そのため、予定していた大観覧車が運転中止になりました。ちょっと残念でしたが、そのかわりにジェットコースターなどに乗って楽しみました。最後は、園内の立派な鉄道に乗って、出口にむかいました。
 6年生は、とても喜んでいました。ひまわり学級のよい思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(木)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・丸パン               
・タンドリーチキン          
・コールスローサラダ  
・コーンスープ 

    
<主な食材の産地>

鶏肉…山梨
レンズ豆…アメリカ
コーン…北海道
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉
きゃべつ…愛知
にんにく…青森
しょうが…熊本
パセリ…静岡

2月25日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・シーフードピラフ          
・オニオンサラダ           
・肉団子スープ 

               
<主な食材の産地>

米…秋田
イカ…ペルー
エビ…インド
鶏肉…山梨
たまご…青森
にんじん…愛知
たまねぎ…北海道
きゃべつ…愛知
白菜…茨城
ねぎ…千葉
もやし…栃木
小松菜 足立区

2月24日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・味噌ラーメン            
・揚げ餃子              
・いちご        

           
<主な食材の産地>

豚肉…茨城
たけのこ…大分
コーン…北海道
にんじん…愛知
たまねぎ…北海道
しょうが…熊本
にんにく…青森
もやし…栃木
にら…茨城
きゃべつ…愛知
いちご…佐賀

避難訓練(2月)

 2月23日(月)に避難訓練を行いました。今回は地震を想定し、放課後子ども教室と一緒に訓練を行いました。全員の安全確認がしっかりとできました。(避難訓練担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土手すべり

 2月20日(金)、延期になっていた土手すべりに行ってきました。天気は晴れていて程よい風も吹いている、絶好の土手すべり日和でした。
 最初は怖がっていた子供たちも、コツをつかんでいったのか2人乗りや立ち乗りなどにも挑戦していました。
 保護者の方にも交通ボランティアとして入っていただき、事故や大きいけがもなく無事に帰ってくることができました。ご協力ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校要覧・学級要覧