最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:22
総数:290131
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

第3学期授業参観ありがとうございました!! その2

 高学年のクラスの授業の様子です。たくさんの保護者の皆さんの参観、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期授業参観ありがとうございました!! その1

 1学年が学級閉鎖する中、予定通り授業参観を実施しました。この日のためにすでに休みを取得している方がおり、急きょの変更は難しいというい方への配慮でした。
 大好きな保護者の方に見てもらえるということは、子どもたちの学習の大きな励みとなるようです。子どもたちは、いつも以上のがんばりを見せて、学習に集中していたように思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(水)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、肉じゃが、わかめヘルシーサラダ、納豆」です。

今日は、肉じゃがです。

1870年からイギリスに留学していた東郷平八郎という人が、留学先で食べたビーフシチューの味をとても気に入り、日本へ帰って来たあと、船の上での食事として作らせようとしたそうです。
しかし、ビーフシチューの材料の、ワインもドミグラスソースもなく、命じられた料理長もビーフシチューを知らなかったため、東郷平八郎の話からイメージして、醤油と砂糖を使って作ったのが始まりという話があります。

今では、日本の煮込み料理のひとつとして定着していますね。

おいしくいただきます。
【文責:平林】

朝食の川柳表彰

 すこやかTVで子どもたちに朝食の川柳を募集したところ、たくさんの応募がありました。その中から優秀作品として表彰されたものを紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひっそり1年教室

画像1 画像1
 今日から学級閉鎖となった1年教室です。毎日元気に会えた子どもたちがいない教室は、どこか寂しくひっそりしています。早く元気になって学級が再開できることを願っています。
画像2 画像2

1月20日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ソフトめん、きつねかけ汁、牛乳、小松菜サラダ、みかん」です。

今日は、きつねうどんです。

うどんは今から1300年前に、中国から日本に伝わりました。
油揚げが入っているうどんを「きつねうどん」と言いますが、油揚げがきつねの大好きな食べものだったと言われていることから、「きつねうどん」と名前が付けられたそうです。

今日は「大寒」ですが、これから立春までの寒さが続くとされる期間のことも「大寒」と言うそうです。
まだまだ寒さは続きそうですが、かぜなどひかないようご注意ください。

【文責:平林】

1学年の学年閉鎖のお知らせ

画像1 画像1
 本日の欠席状況ですが、1学年にインフルエンザという診断を受け、欠席した児童が5名出ました。これ以上の感染の拡大を防ぐために明日20日(火)から23日(金)までの4日間、1学年だけを学年閉鎖することにしました。なお、本日1学年は、給食を食べて4校時限で繰り上げ下校となります。
 21日(木)の授業参観、PTA奉仕作業は、現在のところ1学年を除いて実施する予定です。急な対応で大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
 また、本日インフルエンザの感染予防についてのお便りを子どもたちに持たせますので、必ずご一読ください。
 インフルエンザは、他の人からインフルエンザウイルスが感染して発症します。うがい、手洗い夫、マスク着用を励行しながら、身近なに感染者がいないかどうか注意を払うこと、人混みをできるだけ避けることなどが大切です。
みんなで感染の予防に努めたいと思います。

雪の中の縄跳びも楽しいよ!!

 今日の雪がぱらぱらと降りとても寒い日でしたが、このように日でも今年は体育の授業は外で行うしかありませんが、でも子どもたちは外が当たり前のように元気に縄跳び運動に励んでいました。子どもたちの姿を見て、何でも恵まれた環境がすべてベストではなく、このような体育館がないという一見不便そうな経験も、子どもには大切だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定に挑戦だ!!

画像1 画像1
 1月16日(金)の放課後に希望者による第2回目の漢字検定試験を音楽室で実施しました。いろいろなことに目標を持って努力し挑戦することの大切さを体験を通して学んでほしいという意図を持って実施しました。結果は、40日に分かるそうですが、全員合格を目指して子どもたちは真剣に鉛筆を走らせていました。算数検定も2月13日に実施する予定です。
画像2 画像2

鼓笛移杖式 について

 鼓笛移杖式に向けて、今日も3年生以上の子どもたちは練習に励んでいました。
 「ルパン三世のテーマ」から新曲「栄光の架橋」に変わり、曲を聴きながら、楽譜とにらめっこしながら、がんばっているところです。
 行事予定の欄をご覧になってご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、鼓笛移杖式が下記の通り、1月30日(金)から、2月25日(水)に変更となりました。新しい曲も入りましたので、よりよい演奏・演技ができるよう、さらに練習を行っていきたいと思います。
 なお、体育館がまだできていませんので、場所は堰本地区交流館(ふるさと会館)になります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

平成26年度 堰本小学校鼓笛移杖式
日時 2月25日(水)5校時(2:00〜)
場所 堰本地区交流館
対象学年 3〜6年生

鼓笛移杖式に向けて

 今日の5校時に6年生抜きの3〜5年生の新メンバーで鼓笛全体練習を行いました。普通でしたら、体育館での練習だったのですが、ご承知の通り体育館が使えないので図工室で行いました。(※新しい曲をやることになって準備を進めていますが、新しい曲はなかなか大変です。)
 3学期には、鼓笛移杖式や6年生を送る会など広いスペースを使う行事が多いのですが、学校の隣に堰本交流館が控えていますので、いざとなればどのような形でも柔軟に対応できるので余り心配はしていません。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数検定試験前の事前特訓

 堰本小では、希望者を対象に算数漢字の検定試験を実施していますが、今日の放課後に漢字検定が行われます。また今日の昼休みに近々行われる算数検定を受検する人を対象にした過去問を使った特訓を行いました。有料でもこの機会に算数の力試しをしたいという子どもたちなので取り組む姿は真剣で実に見事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクセス数100,000件突破!! 〜ご愛顧に感謝です〜

画像1 画像1
 先ほどお陰様で堰本小ホームページのアクセス総数100,000件を突破することができました。アクセス数100,000件突破を最初から目標にしていた訳ではありません。この10万件突破は、毎日アクセスしてくださった読者の皆様の応援と毎日生き生きと学校生活を送りブログネタを提供してくれた子どもたちのお陰だと思っています。
 平成26年度も残す所であと45日となりました。卒業式に向かって校内の活動もいろいろ変化に富んできますので、楽しい情報をたくさん発信できると思います。3月23日の卒業式まで日々ブログを更新して参りますので、最後までご愛顧の程心よりお願いいたします。

1月16日(金)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、おでん、子持ちこんぶ、つぼ漬けあえ」です。

今日は、冬になると食べたくなるおでんです。

今日のおでんには物資調達の都合から、うずらのたまごが入りませんでしたが、あたたかいおでんを食べて、寒さを吹き飛ばしてほしいと思います。

【文責:平林】

PTA広報用の写真撮影

 今日の3校時に6年生がぞろぞろと校長室前の通路を歩いているので、何をしにいくのか聞いてみました。それによると、これから3学期のPTA広報に載せる顔写真を撮るのだそうです。できるだけ明るく楽しい写真にしようと担任の中村先生もエンジン全開で気合いを注入していました。楽しい楽しいひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画面デザインに変化をつけて

画像1 画像1
 毎日ブログ作成で使用しているシステムには、いろいろな画面デザインが組み込まれており、簡単に変更できるようになっています。本当に便利です。この画面のデザインは100種類くらいあるのですが、使用してきたデザインは、ほんの数点でした。3学期があと45日となり、そのまま使わないで終わってしまうのは非常にもったいないので、これから頻繁にデザインを変えていきたいと思います。

雪の堰本小

 今朝出勤しましたら。積雪5センチ程度ですが、昨夜からの雪が降り積もり、校庭一面冬景色となりました。天気は晴れで空の青色と校庭の白色のコントラストがとても美しく輝いていました。子どもたちにこんな冬の美しさにも気づいてほしいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団子さし4

 最後は、『すいとん』をみんなでいただきました。だんごとかぼちゃとじゃがいもの味が絶妙にマッチしていまして、おかわりをたくさんしていました。みんなで食べるとおいしさも倍増です。今日は5・6年生合同の『団子さし』でしたが、協力して仲良く活動していました。地域の皆様とともに、伝統行事を体験させていただいたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。<文責 中村>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だんごさし3

できあがった団子を、木の枝にさしました。(今年は残念ながらみずきの木がなかったのですが、代わりの木を準備していただきました。)でき上がった木は、校長室をはじめ、各教室に飾りました。これは、『邪気』を払うものです。1年間、全校生が安全に健康で過ごせるようにという願いがこめられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団子さし2

次に、『すいとん』作りに入りました。ジャガイモをむき、カボチャを切りました。だんだんおいしいにおいがだだよってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 全校朝の会
3/18 卒業式練習(5校時)
3/19 卒業式予行(5・6校時)
3/20 弁当日、ALT、修了式・愛校活動
3/21 (祝)春分の日
3/23 卒業証書授与式(全学年参加)
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776