最新更新日:2024/06/18
本日:count up28
昨日:52
総数:290061
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

帰路報告

只今、トイレ休憩のため黒磯PAに入りました。


帰路報告

只今、栃木IC通過。


現在、羽生PAを通過。

 

バスは一路、堰本へ

修学旅行のすべての日程を立派にやり遂げ、バスは一路堰本に向かって高速を走らせています。学校到着は、午後7時30分の予定です。帰校式は、校庭で行います。


最後の昼食バイキング

画像1 画像1 画像2 画像2
この昼食が修学旅行の最後のバイキングとなりました。バイキングは、もう食べ飽きたかと思いきや、いざ食べ始めると、また猛烈な勢いで食べてくれました。好きな物を好きなだけ食べられるバイキングは、子どもたちには、かなり好評でした。

カップヌードルミュージアム見学終了

画像1 画像1
カップヌードルのマスコット人形と来館記念の写真を撮りました。

容器の絵を描き終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の好みで具材を選択することができます。

マイヌードル作り楽しいな

画像1 画像1
 

カップヌードル作り体験その1

画像1 画像1
このミュージアムの売りは、来館者が世界で唯一のマイヌードルを作れることです。説明をよく聞く子どもです。

カップヌードルミュージアム見学開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 

浅草散策その3

画像1 画像1 画像2 画像2
浅草散策を終わり、これから横浜にあるカップヌードルミュージアムに向かいます。到着まで約1時間かかる見込みでず。

浅草散策その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

浅草散策その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 

雷門前にて

画像1 画像1
みんな元気に、浅草寺散策に出発しました。班行動ですが、大丈夫でしょう。

浅草から見えるスカイツリー

画像1 画像1 画像2 画像2
只今浅草に到着。浅草から見えるスカイツリーも最高ということで、みんなで記念撮影をしました。

浅草散策に出発

画像1 画像1 画像2 画像2
体調を崩す子どももおらず元気にホテルを出発しました。これから東京の下町を楽しむをテーマに浅草散策に向かいます。

今日もしっかり食べて元気にスタートその2

画像1 画像1
今日は、道路が混みそうなので予定より30分早くホテルを出発します。子どもたちもそれに合わせて、てきぱきと動いてくれています。

今日もしっかり食べて元気にスタートその1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝食メニュー

1日ご苦労様でした

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食も終わり、それぞれの部屋でゆっくり東京の夜を過ごすことなります。明日の見学に支障がない程度に楽しんでほしいと思います。子どもたちを静かに寝せるまでが引率者の仕事です。

豪華なバイキングに舌鼓

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食どきとなりました。豪華なバイキング料理に子どもたちはご満足。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 全校朝の会
3/18 卒業式練習(5校時)
3/19 卒業式予行(5・6校時)
3/20 弁当日、ALT、修了式・愛校活動
3/21 (祝)春分の日
3/23 卒業証書授与式(全学年参加)
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776