最新更新日:2024/06/18
本日:count up28
昨日:52
総数:290061
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

陸上記録会の翌日の業間ダッシュ

 ぽかぽかと暖かい小春日和となりましたが、今日は水曜日なので業間ダッシュがある日でした。昨日伊達市陸上記録会を終えたばかりですが、そういう時こそやる価値があるという体育部の方針で、いつものように全校でダッシュ運動をしました。
 1年生も未来の選手を夢見て、元気に走ってくれましたが、その姿が本当にかわいらしく思わず拍手したいくらいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市陸上記録会終わりました!!

今日は台風も去り、秋晴れの中無事競技が終了しました。6年生は、練習の成果を発揮しがんばりました。この活躍の陰には、5年生をはじめとする全校生の壮行会、1年生の励ましのお手紙など、みんなの応援があったからです。応援ありがとうございました。<文責 中村>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会の子どもたちの輝き その2

 これまで陸上記録会に向けて、地道に練習を重ねて来ましたが、その積み重ねが子どもたちの姿に表れていたように思います。
 いよいよ実りの秋となりますが、そろそろこれまでの積み重ねが結実する時期に来たように思います。この陸上記録会で子どもたちは、やればできるということを体験を通じて学んだように思います。この子どもたちの学びを次の活動につなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会の子どもたちの輝き その1

 今日は、報道関係者以外、トラックやフィールド内を自由に動くことができなかったため、十分に写真を撮影できませんでした。学校に帰ってから先生方の写真データを借りてご紹介させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校陸上記録会を終え笑顔で帰校!!

画像1 画像1
 ただ今、伊達市陸上記録会から子どもたちが帰ってきました。これまでの練習の成果が表れ、どの6年生も最高のパフォーマンスを見せてくれました。写真にある優勝旗は、男子400mリレーで優勝した証の品です。我が堰本小男子チームは、見事優勝することができました。

伊達市児童陸上記録会進行中!

画像1 画像1
素晴らしい天気のもと伊達市児童陸上記録会が開催され、現在自己ベストを目指して熱戦を展開中です。

1日無事終了しました!!

画像1 画像1
 台風18号は、幸いにも県内に大きな爪痕を残すことなく、無事太平洋に進みまもなく温帯低気圧に変わる模様です。そろそろ午後3時になりましたが、外の風雨は、朝に比べてとても弱まり、子どもたちの下校には影響なさそうです。
 すでに1〜3年生までは、下校しました。4年生以上の子どもたちは、6校時授業なのでもうしばらく過ぎてから下校になる予定です。今日は、台風18号に1日中振り回された感じですが、何事もなく1日を終えることができて本当によかったと思います。

 いよいよ明日は、6年生が出場する小学校陸上記録会が福島市信夫ヶ丘陸上競技場で開かれます。この分だと明日の記録会は、台風一過のすばらしい天気のもとで開催できそうです。6年生は、これまでの練習の成果を十分発揮して、悔いの残らない競技をしてほしいと思います。がんばれ6年生!!

10月6日(月)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、マンナマンナの中華和え、麻婆豆腐」です。

現在、豆腐を食べる地域は、中国から朝鮮半島、日本、さらに東南アジアにまで広がっています。日本と中国はともに「豆腐」と書き、朝鮮半島では「トブ」、ミャンマーでは「トーフー」、ジャワ島でも「トーフ」というように、多少のなまりはあっても、ほぼ共通した呼び名が使われています。

豆腐のルーツが中国であるのは一般的ですが、いつごろ、どこで誰が発案したのかについては、実のところわかっていません。(日本豆腐協会から引用)

今日は子どもたちも大好きな麻婆豆腐です。いただきます!
(文責:平林)

下校時刻は午後3時以降となります!!

画像1 画像1
 先ほど教育委員会から、児童生徒の下校時刻は午後3時以降にするようにという指示が届きました。下校時間帯における台風の影響をできるだけ避けるための措置です。2,3年生は、5校時授業なので授業終了後、午後3時に合わせて下校させます。4年生以上は、本日6校時授業なので、下校は午後3時以降となります。
 1年生は本日4校時授業なのですが、帰りの会終了後に放課後児童クラブに行く1年生、いつものように保護者の方のお迎えがある1年生以外の児童は、午後3時まで学校でお預かりして、上級生といっしょに方部ごとに下校させますので、ご安心ください。なお急ですが、1年生の保護者の方で1年生のお迎えが可能な方はご遠慮なく学校においでください。

一体感に包まれた全校朝の会!!

 台風18号の影響で雨脚が少し強くなりつつありますが、現在普通通りの教育活動を実施しています。
 今日の朝の会では、まず最初に地区理科作品展の入賞者の表彰、朝のマラソンで42.195kmを完走した人に贈る「完走賞」の伝達を行いました。
 その次に、11日の少年の主張で本校代表で発表する6年生のK.K君の発表リハーサル、最後に明日開かれる陸上記録会の選手壮行会と盛りだくさんでしたが、朝の会の会場となっている音楽室は、全校生の気持ちがひとつにまとまったような一体感に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風18号への本日の対応について

画像1 画像1
 台風18号が近づいていますが、本日の子どもたちの登校状況は、風邪による欠席児童が1名いましたが、その他の児童は元気に登校しました。台風による校舎等への被害は、ありませんでした。
 本日の学校の対応についてですが、台風18号はお昼頃に最も近づき、影響が大きくなるようですが、午後には雨風ともに下火に向かうとのことです。そのため通常の時間帯で児童を下校させることが賢明であると判断しました。本日は、繰り上げ下校等の措置はとりませんので、よろしくお願いします。

緊急 明日は通常通りの授業を行います!!

画像1 画像1
 台風18号の影響が心配されるところですが、明日6日(月)は、通常通りの授業を実施します。登校時間帯に若干の雨風の影響が予想されますが、登校には支障はないと思われます。しかし、朝の状況を見て、保護者の皆さんに新たにお願いすることが出てくれば、メーリングリストの一斉配信でお伝えしますので、よろしくお願いします。

【子どもブログ】 陸上記録会 短距離チームの目標

 伊達市陸上記録会で、100m走に出場するみんなの目標は、自己ベストを出すことですす。自分自身の目標は、100m走で13秒台を出すことです。絶対に5位までに入りたいです。<6年 エレン・マリ・タケちゃん・イエガー>

※いよいよ陸上記録会ですね。毎日、毎日みなさん一生懸命になって練習してきたと思います。みんな同じ小学生ですので、練習してきたことを全部出し切りましょう。

【子どもブログ】 陸上記録会  長距離チームの目標

 ぼくたち長距離のメンバーは、200m10本や400m5本などのつらい練習にたえてきました。つらい時には、メンバー同士ではげまし合いました。だから、ぼくたちは、メダルを取れるようがんばりたいです。<6年 ネイマール>

※いよいよ陸上記録会が近づいてきました。台風18号の影響が心配されますが、本番では力まず余計なことは考えず、無心になって競技してください。それが自分の力を出し切り秘訣です。

放射線授業を受けて…

 10月3日(金)に3名の先生方を迎え、「ホウシャ線ってなんだろう!?」という放射線についての学習を行いました。放射線が大昔からあり、今も土や空気・宇宙などから1年間で約2.4ミリシーベルトの放射線を受けていることを学びました。
 子どもたちは鉱物などの放射線を測るだけでなく、霧箱実験を行い放射線を実際に目で見て確かめることができました。なかなかできない経験に目を輝かせていた子どもたちも多く、いきいきと活動する姿が見られました。 (文責:草野)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(金)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、小女子のつくだ煮、キャベツの昆布和え、おでん煮」です。

だんだん肌寒い日が多くなってきました。かぜなどひいてはいませんか?
 
今日は、寒い日にぴったりの、おでんです。

おでんは、江戸時代に「でんがく」を煮たことから始まりました。
江戸時代から食べられていた日本料理だなんて、歴史がある料理だったのです。

寒い日には、体があたたまるものを、家族全員で囲んで食べたいですね。
(文責:平林)

ブラッシュアップ授業研修(ひまわり学級)

 昨日、ひまわり学級担任の生江先生のブラッシュアップ授業研修を行いました。生江先生は、学教教育研究員に委嘱されており、本時の授業は、研究員の授業研究会も兼ねているので、地区の研究員の先生も参観されました。
 ひまわり学級は、在籍児童1名の難聴学級です。担任の先生は、話の聞こえ方に配慮した授業の進め方を通じて、少しでも児童の自立する力をつけることを目標にしています。今日の授業は、養護教諭の平林先生にしたインタビューの内容を作文にするという内容でしたが、参加者の多さにも関わらずEさんは緊張もしないで普段通りの学習ができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんな練習もしています!!

 6年生のリレーのバトンパスの練習をしていましたが、見ていると頻繁にバトンを落とすのでどうしたんだろうと、6年生に聞いてみました。

「今日は、みんな調子悪そうだね。やけにバトン落とすし・・」

「違います。バトンを落としたときの練習をしているんです。」

「拾い方を間違うと失格になるんです。」

「・・・・(すごい・・・)」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

僕たちマラソン少年団です!!

画像1 画像1
 下の写真は、毎日の朝のマラソンでいつも目標を決めて最後までがんばって走っている子どもたちです。名付けてマラソン少年団です。毎日7周が目標で、走っているうちに走ることが楽しく、好きになったそうです。好きで楽しい、教員には子どもの口から発せられるその響きがたまらなく魅力的に聞こえます。何でもそうあってほしいと願っていましたから・・・・。
画像2 画像2

校内研修「効果的な教育相談の進め方」

 今日の放課後に生徒指導の校内研修として「効果的な教育相談の進め方」という内容で研修を行いました。講師は、本校の特別支援コーディネーターの伊藤律子先生が務めました。教育相談のポイントを整理した後に職員同士で先生役、子ども役になり、教育相談の演習を行いました。子どもの立場になり教育相談を受ける機会はめったにないことなので、先生にカウンセリングされる子どもの気持ちが少し理解できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 全校朝の会
3/18 卒業式練習(5校時)
3/19 卒業式予行(5・6校時)
3/20 弁当日、ALT、修了式・愛校活動
3/21 (祝)春分の日
3/23 卒業証書授与式(全学年参加)
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776