最新更新日:2024/05/21
本日:count up15
昨日:23
総数:65736

6年 修学旅行に行ってきました。

画像1画像2画像3
10月の1〜2日にかけて、楽しみにしていた修学旅行に行ってきました。

「さすがMSTS!!」

(M:みんなで S:ささえあい T:楽しい S:修学旅行)
 
を、学年目標にし、準備や学習をしてきました。

旅行中は、素早い行動によって、集合時間が守れました。
気持ちの良いあいさつができ、ホテルや見学場所で、褒めていただくことがありました。
事前の学習のおかげで、積極的に質問をし、学習を深めることができました。

「さすが、三郷小学校の6年生!!」

素晴らしい修学旅行になりました。

準備や送迎など、保護者の皆様にご協力をいただきました。
ありがとうございました。


3年 社会科見学

画像1画像2
社会科の学習で、3年生は市場やミルクランド、アルウィンの見学に行ってきました。

初めて見る広い市場では、花の競りやマグロの解体を見せていただきました。
アルウィンでは、ロッカールームに入ったり、芝を触らせていただいたりしました。

それぞれの見学場所では、子どもたちの質問に丁寧に答えてくださったので、
子どもたちは、目を輝かせて、メモを沢山取っていました。

貴重な経験ができました。

秋の交通安全教室がありました。

画像1画像2
秋の交通安全週間にあわせ、

街頭指導をして、子どもたちの登下校の様子を見たり、
交通安全協会の方で、お話をしていただいたりしました。

また、
「自転車の乗り方について」のビデオを見て安全な乗り方の確認をしました。

「ぶたはしゃべる」を合い言葉に、自転車の点検をするとよいそうです。
(ぶ:ブレーキ た:タイヤ は:ハンドル しゃ:車体 べる:ベル)

サイクリングが気持ちよくなるこの時期、
この学習を生かし、安全に楽しく、自転車に乗って欲しいなと思いました。

2年 電車遠足

画像1画像2
お手紙のヒミツを勉強していた2年生。

大きな郵便局に行ってみよう!と、
電車に乗って松本の郵便局に行ってきました。

切符を買うのは初めてだけど、教室で練習したから上手に買えました!
郵便局では、お手紙のヒミツを真剣に聞くことが出来ました。

最後は、松本城にも上りました。
急な階段は、大変だったけれど、上からの眺めは最高でした。
思わず「やっほー!」って言っちゃいました。

大きな冒険をしてきました!

4年 消防署見学

画像1
社会科の「火事から町を守るには」と言う学習で、
実際に消防署の方の一日や、
設備はどうなっているのだろう?と疑問を持った4年生。

梓川消防署を見学をさせていただきました。

防火服を実際着せていただいたり、消防車の中を見せていただいたりしました。

たくさん質問もさせていただき、学習を深めることが出来ました。

梓川消防署の皆さん、ありがとうございました。

元気UP旬間がありました

画像1画像2
毎日の生活リズムを整えて、季節の変わり目を元気に過ごそうという目的で、
元気UP旬間が行われました。

子どもたちは、「早寝・早起き・朝ご飯・歯磨き」が出来たかどうかを、
チェックカードの記入をしました。

お家の方にも、コメントの記入など、ご協力をいただきました。
ありがとうございました。

学校では、旬間に合わせて、保健委員から発表がありました。

食べ物と脳の関係や、朝ご飯や睡眠についてのクイズなどがあり、
子どもたちは、楽しく生活リズムについて考えることが出来ました。

これから、寒い時期になりますが、
元気いっぱいの三郷っ子でいて欲しいな思います。

集団下校訓練を行いました。

画像1画像2
先日、台風接近を想定した、集団下校訓練を行いました。

教室から、黙って集合し、まとまって下校することが出来ました。

歩いている時も、集団で歩くと結構道が狭いことに気づいた子たちが、
何も言わずに1列になる姿があったり、
後ろの友達に気を配り、少し待っていてくれる姿が見られたりしました。

防災訓練に引き続き、子どもたちの真剣に訓練に取り組む姿勢が見られ、感心しました。


ミニ運動会開催中です!

画像1
児童会の企画で「ミニ運動会」が開かれています。

運動好きの仲間を増やしたいと言う願いのもと、
準備や呼びかけ、進行と、運動委員の子どもたちが一生懸命頑張っています。

玉入れでは、学年に応じて投げ入れるラインを決め、誰でもが楽しめる工夫がありました。

運動会の時にしか出てこない「玉入れ」「大玉送り」など、
休み時間に楽しめるなんて、いいですね!

全校音楽で歌声を響かせて

画像1
2学期最初の全校音楽がありました。
今回は、4年生が中心になって進め、「いつも何度でも」を歌いました。
高い音が多く、響きのきれいな曲になりました。

防災訓練がありました

画像1
9月1日の防災の日に合わせて、全校で防災訓練を行いました。
大きな地震と言う設定で、避難をしました。

地震によって、校舎のガラスが割れ、通れない通路もあると言うことを放送で聞き取り、
自分たちの通れるルートを考え、落ち着いて避難することができました。

雨のため、体育館へ避難したのですが、誰一人しゃべることなく、黙って避難できました。

校長先生からは、

・実際の時も力を発揮できるので、練習から真剣に取り組むこと
・皆でまとまって練習することの大切さ

を、皆の様子からお話していただきました。

大事な命、大切にしていきたいと思います。

2学期が始まりました。

画像1画像2
8月20日(水) 2学期が始まりました。

始業式は、子どもたちの元気なあいさつで始まりました。

「さあ、始まるぞ!」そんな気持ちになるあいさつでした。

1・3・6年生の代表のお友だちが、2学期の目標を発表してくれました。
プールのこと、音楽会のこと、漢字のことなど、長い2学期に自分と向き合い、頑張ろうとする気持ちが伝わってきました。

校長先生からは、
「竹には、節があるから、強くなるのですよ。」と、実際に竹を見せていただきました。

2学期、成長するために守って欲しいことを、3つお話していただきました。
「時間」
「続ける」
「いいところ見つけ」

この3つを積み重ね、実りある2学期にしたいと思います。

2学期もどうぞよろしくお願い致します。

ひまわりクラブとの交流

画像1画像2
 1学期の終わりに、地域の未就園児サークルのひまわりクラブと3年生が交流をしました。交流では、小さな子たちと一緒にゲームをしたり、ダンスなどの出し物を発表したりしました。
 「喜んでくれるといいな。」という気持ちで準備していった遊びや出し物に喜んでもらえて、準備をがんばった子どもたちもうれしい気持ちで帰ってきました。

応援しています!

画像1画像2画像3
4月から、それぞれの部活の活動が続いています。

この夏休みには、大会やコンクールに挑戦していきます。

練習を重ねてきた皆さんです。
ぜひ、自信を持って、楽しんで行って来て下さい。

全校で応援しています!

1学期終業式

画像1画像2画像3
77日間の1学期が終了しました。

2年生と5年生が、1学期に頑張ったことを発表してくれました。
新しい先生や友達と出会った4月から、
色々なことにチャレンジしたことがよく分かりました。

校長先生からは、それぞれの学年の成長した点をお話していただきました。

25日間の夏休み。
道路・水路・線路に気を付けて、楽しく、元気に過ごして欲しいなと思っています。


みさとっこ祭りがありました

画像1画像2画像3
児童会の企画で、「みさとっこ祭り」が行われました。

高学年が、楽しいお店を出し、低学年を楽しませてくれました。
どのクラスもアイディアいっぱい!!
全部のお店を回りたいくらいでした。

低学年は、高学年のお兄さん、お姉さんと一緒にお店を回りました。
「お化け屋敷は、ちょっと怖いなあ。」そんな低学年の声を聞き、
「おんぶしてあげるからね。」と言う、高学年。


「今度は、あっち!」
「走らなくても大丈夫だよ。」

さりげない関わりですが、みさとっ子の優しさを見ることができました。
高学年の皆さん、楽しいお店をありがとう!

七夕まんじゅう作りを教わりました

画像1画像2
 2年生が、生活科の授業で、七夕まんじゅう作りをしました。
食生活改善推進協議会三郷地域会員の皆さんが、おいしいおまんじゅうの作り方を教えて下さいました。できあがりは、おまんじゅうの顔がピカピカツヤツヤして、本当においしかったです。
 家庭によっては、旧暦の七夕に作って、天ぷらまんじゅうにもするそうです。
 

環境の日がありました。

画像1
 花作り委員・ボランティア委員の共催で、夏休み前の「環境の日」が行われました。

 姉妹学年で組み、校庭の草取り、文化公園のごみ拾い、校舎内のごみ拾いをしました。
 6年生と手をつなぎ、ビニール袋にゴミをたくさんためていく1年生。
 5年生にやさしく教えてもらいながら、隅のごみまで気を配っていた2年生。
 4年生と一緒に黙々と草取りをした3年生。

 気持よく夏休みを迎えられます。
 皆さん、暑い中ありがとうございました。

 


全校で集めよう旬間が始まっています!

画像1
 1日から、全校で集めよう旬間が始まっています。
アルミ缶・エコキャップ・ベルマーク・インクカートリッジを、
各学年の目標数を設定し、皆で協力して集めています。

 先日は、リサイクル委員、エコ委員、ベルマーク委員の共催で、
エコクイズを行いました。

 皆の協力のお陰で、教室にたくさん集まっています。
 ご協力ありがとうございます。

PTA作業 ありがとうございました

画像1画像2
週末に、春のPTA作業を行いました。

6年生児童と保護者の方・職員で協力して、普段は手が回らない植木の剪定や草取りを中心に学校の整備を行いました。涼しい時間でしたが、心地よい汗をかきながら、協力して作業を行いました。子どもたちは、草取りや草の片付けをがんばってくれました。

作業後は、学校もすっきりとして、きれいになりました。地域の方に大切にしていただいている三郷小学校。大事に使っていきたいです。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

いよいよ 水泳学習が始まります

画像1画像2
 プール開きが行われました。

運動委員長の今年のめあてを聞いたり、
校長先生から、水泳学習で頑張って欲しいことをお話いただいたりしました。
プールでの注意事項を全校で確認し合うこともできました。

5・6年生が、プールをきれいに清掃してくれたお陰で、
プールはピカピカです。

今年も、怪我や事故のないよう、安全で楽しい水泳学習をしたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安曇野市立三郷小学校
〒399-8101
住所:長野県安曇野市三郷明盛4742
TEL:0263-77-2122
FAX:0263-77-2649
☆ご感想・ご意見をお寄せください